fc2ブログ

パピヨンと私

晴 ↑18℃↓10℃
IMG_9750 (640x427)
ビオラ。

一部の処はマルチングしました。

IMG_9711 (640x427)
晴れてる日中は少し温か♪
めるると散歩へ。

IMG_9714 (640x427)
余り色づかないうちの方だけど、最高気温と最低気温差が今年はちょっとあったからか、少し色づき♪

IMG_9719 (640x427)
川沿いのボケの花も咲き始め♪

IMG_9720 (640x427)
渋柿。

やっぱりマンマの放置。
リスもさすがに食べないし。(⌒_⌒;

IMG_9721 (640x427)
お山方面の細道。

IMG_9723 (640x427)
IMG_9722 (640x427)
めるるのブルマ撮れるかな~?って撮ったけれど失敗。(⌒_⌒;

IMG_9725 (640x427)
相変わらず川覗き。

鴨さん居ないし、寒いからこないでしょう。

IMG_9724 (640x427)
紫式部。

IMG_9727 (640x427)
野菊。

IMG_9728 (640x427)
柚子かな~?n(ー_ー?)ン?

IMG_9730 (640x427)
ここの道は山影と川の横なので冬になると本道から5℃くらい下がるところ。
なので、紅葉も色つくみたい。

これからもっと赤くなるかな~。

IMG_9729 (640x427)
↑姉に置いて行かれた!
・・・って慌てて走るめるる。

咲貴君居た時は咲貴君がよく先にテクテク行っちゃうから、やってたよね。(⌒_⌒;

IMG_9805 (640x427)
夜はまた冷え込んできたので半纏着用♪

皆さん風邪をひかないようにね。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ビオラも 冬支度(*^-^*)♥

お散歩
道々 秋の気配ですね♪

咲貴くん♪居なくて淋しいですが
みんな一緒のお散歩なのですね♪☆

一日の中 気温差が激しいです!

めるるちゃん♪も
おかあしゃん♪も元気元気で過ごして下さいね☆♥(*^-^*)

今日も良い休日を~☆♥

もうビオラ植えたのね♪♪
マルチイングも終わったんだ。こちらはまだ草が元気に育ってるよ(笑)今、秋薔薇が咲いてる所。
そういえば、秋花さんの地域は熊や猪、猿は大丈夫?
九州は熊が居ないから良いけど、猪や猿、シカは居るから、山の方はたまに出没するから大変。
めるるちゃん、お散歩しやすい気候になったから楽しいね。

Re: タイトルなし

田舎のオードリーさん

一部残ってたマルチングの素材でしました。
気温が今年は本当変化が激しいから、体焼きもちは追いつかないけど、自然はちゃんと季節が進んでますね。

咲貴君が居なくなってめるるは大丈夫かな。って思ったけれど、今まで余り寝なかった姉の部屋にも行ってます。
散歩は咲貴君担当は姉だったので、めるるの散歩に行くって云うと一緒に来ることが多いですね。
居ない時にめるるの散歩して!って云うんですが、めるるあちこちにウロウロするし、相性的にイマイチ(?)だから嫌だって。
庭にはたまに出してくれますが。。。
そこは仲良くしようよ~って思うんですけどね~。(⌒_⌒;

来週末はまた急に冷えてきそうですね。
体調崩さないようにお互い気を付けましょうね。

Re: タイトルなし

ハリーママさん

ビオラこちらはあちこちで販売してるよ♪
お花があるところに行くとついカゴにポイ!って入れちゃうw
マルチングは一部だけね。
本格的なのは材料買ってこないとだし、ビニールを被せるもの時期見計らってやらないと~。

そちらはまだ暖かい?
秋バラ咲いてるんだ?いいな~♪
こっちは夏から冬みたいになったせいか秋バライマイチな所が多いよ。

あ~、、熊事件多いね。
うちの方は熊は居ないの。
いるのはタヌキ、アライグマ、タイワンリス、ハクビシン。たま~に猪かな。
やたらとリスが増えてる感じ。(⌒_⌒;
そっちはサルや鹿、猪もなんだ?
出会うと野生のは危ないよね。
アナエレちゃんの散歩で会わないといいけれど。
今日のニュースでも、また熊事件云ってる。
山に食料がないのか、人を怖がらなくなった熊が多いのか。
今年は気象も動物も変だよね。
山歩きはお互い気を付けようね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

秋花

Author:秋花
我が家の愛犬パピヨンと日々の出来事を綴っていきます。
こちら2代目です。

(旧):http://edenbebe08.blog.fc2.com

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

にほんブログ村 犬ブログへ

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QR

PVアクセスランキング にほんブログ村