fc2ブログ

パピヨンと私

曇時々晴 ↑30℃↓22℃
IMG_8993 (640x427)
フィエスタ♪

少しだけ気温が落ちて花が増えてきたかな。
大好きな花だから寒くなったらプランターに入れて家の中で年越ししようかな。

DSC02781 (640x427)
今日もめるるのお給仕の話だけど、姉がカメラを持って行ったので、私が幼稚園児の子供にご飯を必死にやってるイメージで見てもらえればと思います。

DSC02782 (640x427)
めるる「早くでしゅ!」

DSC02783 (640x427)
はい。お嬢様でどうぞ。

DSC02784 (640x427)
ガツガツ!

DSC02785 (640x427)
ぼろぼろ・・・・。

DSC02786 (640x427)
あ~・・。
しょうがないな~。

DSC02787 (640x427)
溢さないようにね。

DSC02788 (640x427)
あむあむ。

DSC02790 (640x427)
DSC02791 (640x427)
DSC02789 (640x427)
DSC02792 (640x427)

DSC02798 (640x427)
百面相の食事風景w
がんばるけど、何度も溢す。💧 (⌒_⌒;

DSC02799 (640x427)
DSC02800 (640x427)
でも、楽しいし、美味しくて、ご機嫌♪


まだ写真あるので引っ張ります~。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



晴時々曇 ↑31℃↓24℃
IMG_9010 (640x427)
ベランダでミニバラが咲いた。

・・・・でも、あれ~?私2色のミニバラ買った覚えがない。
たまたまそうなったのかな~。

DSC02759 (640x427)
日曜日、姉とめるると花屋とドッグカフェへ。

DSC02760 (640x427)
ここ販売もしていて、置物系や小物系も売ってる。

DSC02758 (640x427)
めるる、ご機嫌さん♪

久しぶりのお出掛けに美味しいものがあるカフェだものね。

DSC02761 (640x427)
一番にめるるのワンバーグが来た。

DSC02764 (640x427)
ポテトかな~?

DSC02765 (640x427)
めるる「ペロッ!これはいいでしゅ~」

我儘ぶっこいて~。マッシュポテトとか食べるのに。

DSC02766 (640x427)
ワンバーグ食べる?

DSC02767 (640x427)
DSC02768 (640x427)
パクッ!

DSC02770 (640x427)
カボチャ食べる?

DSC02773 (640x427)
DSC02772 (640x427)
大きめのカボチャだから食べないかな?って思ったけれど食べた。甘かったみたい。
※家だと細かくしてワンバーグに混ぜたりしてる。

DSC02776 (640x427)
DSC02778 (640x427)
またワンバーク。

めるるのお給仕係・・・。
私たちのご飯まだかな~・・・。


写真が多いので続きます~。



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓24℃
IMG_8745 (640x427)
ルリマツリ♪

本当結構長く咲いてくれて嬉しい♪
でも、そろそろ終わりになるのかな?

DSC02737 (640x427)
やっとドッグカフェに到着♪

DSC02738 (640x427)
通りを歩いてる時はこのワンコの置物を目印に♪

DSC02740 (640x427)
お店についてご機嫌のめるる。

涼しいからお客さんいっぱいと思ってたら私たちだけだった。

DSC02742 (640x427)
結構歩いたので、もらったお水がぶ飲み。

DSC02741 (640x427)
サービスのクッキー♪

DSC02746 (640x427)
DSC02745 (640x427)
DSC02747 (640x427)
姉とクッキーのやりとり。。。

DSC02749 (640x427)
めるる「離しやがれでしゅ!」

DSC02750 (640x427)
めるる「へへっw」

DSC02751 (640x427)
お手々延ばして掴んだと思ったんだけど、

DSC02752 (640x427)
めるる「取れなかったでしゅ・・」

DSC02753 (640x427)
つ~~・・・。(姉の指)

DSC02754 (640x427)
近づけてくれたのでお手々でGET。

DSC02755 (640x427)
めるる「めるるんでしゅ!」

DSC02757 (640x427)
めるる「あげないでしゅ!」

DSC02756 (640x427)
くわっ!

やっと残りのビスケットGETw


この後ご飯~♪
写真が多いので続きます~♪


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑30℃↓22℃
IMG_8754 (640x427)
ミニバラ♪

秋バラのシーズン始まるようで、地元のバラの公園で10月21日(土)22日(日)にローズフェスタのお知らせが出てた。
10月・・・暑くならないと良いけど。(⌒_⌒;

DSC02719 (640x427)
日曜日は日中も割と過ごしやすい気温。
久しぶりにめるるも一緒に出掛けられる気温だったので、姉と一緒に花屋&ドッグカフェへ。

DSC02721 (640x427)
DSC02720 (640x427)
花屋の細道を入って、めるるはそこから歩き。
横が畑。
いいな~、駐車場1、2台分で良いから欲しい~。

DSC02722 (640x427)
場所を覚えているのか、ダッシュでかっ飛びのめるる。

・・・いや、走らんで~💦
かーしゃん、昨日の今日なのぉ~💦 ←下剤で前日の夜までトイレの住人。

DSC02723 (640x427)
到着。

ひなびた感じの処なので、知らないと素通りしそうだけど、ココ激安♪穴場♪

DSC02724 (640x427)
DSC02725 (640x427)
DSC02726 (640x427)
花より緑の方が多い感じだったけれど、この系見ると疲れモードだったかーしゃん、テンションUP♪

めるるを姉に預けていいのないかな~?ってウロウロ~。

DSC02727 (640x427)
買い物終わって、今度はドッグカフェへ。

DSC02732 (640x427)
めるる覚えてるのかな~?ってバス停2つほど歩いて、バッグの中のめるるを見てたら、知らないところだとキョロキョロするのに、じっと見てたから、あ、覚えてる感じ。
って思って、横道に入ってまた、めるるを下ろしたら、ワクワクで歩き。

DSC02728 (640x427)
道覚えてる?

DSC02733 (640x427)
久しぶりだからお手紙チェックも。

DSC02734 (640x427)
暑くなる前に2回ほど連続で行ったけど、今日涼しいから混んでるかな~?
空いているといいね~。

DSC02735 (640x427)
嬉しそうに道案内。

DSC02736 (640x427)
ドッグカフェのお向かいも園芸店だけど、ここは多肉専門。
残念ながら、私は多肉はNG。←よく分からないし~w

なので前日の園芸店と通りにある園芸店でいつもも購入♪

さあ、お店到着!


写真が多いからまだ続きます~。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴後曇 ↑29℃↓21℃
IMG_8766 (640x427)
ヒューケラ。

これだけお花が咲いてる。
他のは咲いてないし、お花見るのって確か春が多かったような?
秋と春間違えたかな?(⌒_⌒;

IMG_9014 (640x427)
先週末から涼しくなってきて、土曜日は昨日書いたけど、健康診断で隣の市までお出掛け。
帰宅後はバリウムの下剤のせいでトイレの住人。。。
よく日曜日は晴れていい天気で気温も涼しい。

IMG_9015 (640x427)
何とかお腹も治まったので、今日はめるる孝行で散歩を多めに・・・って思ってたら。

IMG_9016 (640x427)
姉が涼しいから、めるる連れてどっか行かない?とのたまわった。
ちょっと体力が減少気味だから近く~。

って云ったら、少し離れたドッグカフェと、そっちにあるお花屋さん行こう。って話に。

IMG_9017 (640x427)
話を聞いてためるるは、行く気満々。
めるる「行くでしゅ!!!」

バッグから出る気は・・。

IMG_9018 (640x427)
めるる「ないでしゅ!行くでしゅ!!!

IMG_9019 (640x427)
10月も暑いって話だし、涼しい日だし、私も花を見たいし行こうか。

DSC02710 (640x427)
DSC02711 (640x427)
めるるバッグインで、途中までバスに乗って、乗り換えの方はあまりバスも多くないし、歩いていけない距離ではないから、行きは歩こうって事で、テクテク。

DSC02712 (640x427)
前の勤め先の近くまで行くと、アオサギ見っけ!
この仔いつもの仔かな?

この川の辺りを年がら年中縄張りにして、ずっと居るアオサギが居た。
アオちゃん今日もいるな~って、歩きながらいつも見てた。

DSC02713 (640x427)
姉がシロサギと亀が睨めっこしてるww
・・って↑の場所教えてくれた。

ちょっと大きい亀さん。

DSC02715 (640x427)
DSC02717 (640x427)
ここは、鯉もいっぱい。
DSC02716 (640x427)
鴨さんもいる♪

めるるは鴨さん目に入らなかったみたいで、鯉が(黒い鯉)がうじゃうじゃ~ってしてるの見て吠えてた。(⌒_⌒;

DSC02718 (640x427)
花屋付近の曲がり角でやっとめるる降ろし。
滅茶苦茶嬉しそうに歩くw

お陰でブルマが撮れた♪d(⌒ー⌒) グッ!!

写真いっぱいなので続きます~♪



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑28℃↓19℃
IMG_9006 (640x427)
珊瑚花。
未だに元気に咲いてる。

次期も時期なのでそろそろこの花位で終わりかな?って思ってたら、、、

IMG_9008 (640x427)
後ろに蕾の付いてるお花がまだあった。

10月も暑い予報だからまだまだ咲いてくれそう。

IMG_8946 (640x427)
IMG_8947 (640x427)
昨日UPしたレモンバーベナ。
すでに2回収獲してるレモンバーベナ。

IMG_8996 (640x427)
多分最後になると思うけど3度目の収穫♪(⌒∇⌒)

IMG_8997 (640x427)
よ~く、水洗いして。

IMG_8998 (640x427)
余分な枝を取り除いて葉っぱのみにして。

IMG_8999 (640x427)
天日干し♪

土日涼しかった関東地方。
うちのほうも週末は涼しかったけれど、土曜日は小雨降る中、私は会社の健康診断で隣町までお出掛け。

DSC02707 (640x427)
お休みだから構ってもらえると思ってためるる、すっかりスネ仔。(⌒_⌒;
駄々洩れの、スネスネオーラが放出。

DSC02709 (640x427)
でもお尻が可愛い~♪(〃∇〃)

IMG_8984 (640x427)
めるる「お尻撮ってる場合じゃないでしゅ!」

はぁい、スミマセン。
でも、会社でやる健康診断だからしょうがないじゃない。

帰ったら散歩でもしてあげようと思ってたんですが、、、胃の検診でバリウムをやって、下剤を飲んだので、帰宅後はお腹が波のある痛みで夜までトイレの住人・・・。(T▽T;)
だからバリウムの検診嫌なんだけど~💦

めるるの散歩も結局出来ず、お庭で済ませた。
そしてまた拗ねられました。。。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑27℃↓21℃
IMG_8946 (640x427)
IMG_8947 (640x427)
レモンバーベナ♪

モサモサ~ってなってきたので、3度目の収穫そろそろしないと♪
今年は暑いからやられる植物多いけれど、ハーブは元気で嬉しい♪(⌒∇⌒)

IMG_8961 (640x427)
ガン見のめるる。

IMG_8964 (640x427)
理由はコレ(おやつ)。

IMG_8965 (640x427)
んぎぎぎぎ~~~~っ!

IMG_8966 (640x427)
めるる「かーしゃん放すでしゅ!」

え~、だってめるる丸呑みするじゃん。

IMG_8967 (640x427)
IMG_8968 (640x427)
めるる、前の歯で咥えてるけど、後ろの歯の方が良くない?

IMG_8970 (640x427)
シニアだから顎の力の心配もあるけど、まだ大丈夫な感じ。

IMG_8974 (640x427)
いつもは変顔するのにカメラ気にしてたw

IMG_8972 (640x427)
やっと後ろの歯で噛み始め。

IMG_8977 (640x427)
でも食べずらそうだったから、ちぎって置いた。

IMG_8978 (640x427)
丸飲みタイプだから一か所に置かず、あちこちバラバラね。

咲貴君は丁寧にゆっくり食べる仔だったのに、食べ方みんなバラバラね。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
曇時々晴 ↑29℃↓24℃
IMG_8897 (640x427)
ミニバラ元気に咲いてる♪
お天気イマイチだけど涼しい♪

IMG_8949 (640x427)
玄関。

玄関に虫よけ&外から見えないようのかーてんがある。

IMG_8950 (640x427)
お庭に出るめるるのブルマ撮れないかな~?って構えてたんだけど、尻尾で隠れて撮れず。(T▽T;)

IMG_8953 (640x427)
そのままお庭へ。

IMG_8955 (640x427)
涼しいからめるるも外行きたいかな。

IMG_8957 (640x427)
ぢっと眺め。

時々ご近所の人がワンコの散歩してるから、チェックもあるんだろうけど。
ちなみにめるる見つけるとワンワン騒ぐ・・・。
お友達なのにぃ~、なんで騒ぐかな~。って思うんだけど。

IMG_8956 (640x427)
咲貴君は散歩中他の仔にあっても吠えない仔。
でも、お庭に居ると外を通ったワンコに吠えてた。

咲貴君の場合、お家を守るんだよって云われてたから、そういう系だと思うけれど、めるるはよく分からず。

IMG_8959 (640x427)
散歩中にすれ違うと、吠えないで寄って云って挨拶するでしゅ!
って云いつつ、ツンデレなので、ちょっと近づくと引き気味になりながら、ご挨拶して、じゃあね~って分かれた途端、嬉しい♪って喜ぶ。
・・・・なんで、会ってる時にしないの?っていつも思う。(⌒_⌒;

パピヨンってツンデレさん多いけど、なんでかな~って。

柴犬、ポメ飼ってたけど、その仔たちはツンデレではなかった。
他の犬種もあるのかな~。。。

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
曇一時雨 ↑28℃↓20℃
IMG_8892 (640x427)
ルリマツリ♪

夏の間咲いたり終わったりのくり返し。
これおkに入りだから、来年持越し頑張らねば!

IMG_8913 (640x427)
めるる「お風呂でしゅよ♪」

IMG_8918 (640x427)
本当は来週お風呂予定だったんだけど、来週ちょい外出予定があるため、今週お風呂。

IMG_8919 (640x427)
IMG_8925 (640x427)
いつものミ〇ブル。
頭が河童になってる・・・w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

IMG_8926 (640x427)
めるる「へへっw気持ちいいでしゅよ♪」

IMG_8931 (640x427)
IMG_8933 (640x427)
シャンプーコンディショナーしたら毛がヘロヘロ~んw
海藻みたいw

IMG_8934 (640x427)
いつもの角登場~w

IMG_8935 (640x427)
お風呂楽しいねぇ~♪

IMG_8939 (640x427)
タオルドライ。

IMG_8941 (640x427)
IMG_8943 (640x427)
ドライヤー。

汗だくになるから、(私)手抜きしたいけど、めるるがちゃんと乾かすでしゅ!って云うので、夏でもしっかり。

IMG_8982 (640x427)
サラフワめるる。

洗うまでは綺麗だよね。って思ってたけど、洗うとやっぱり毛質がサラサラふわふわになるから、汚れてるの気づく。
次回も家シャン。
その頃には涼しくなってるといいな~。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
曇後雨 ↑30℃↓24℃
IMG_8895 (640x427)
ペチュニア。

まだ元気。
今年の夏はお花が少なかったから、庭に明るい彩を添えてくれる。

IMG_8880 (640x427)
Hallowe'en大好きなのでまだたくさんハロウィングッズ♪

玄関に置いていた水槽に住んでいた古株のメダカさんが今年お星さまになってしまった。
水槽分の空きもあるので、そこにハロウィングッズを。

IMG_8881 (640x427)
写真撮っていて、あれ~?n(ー_ー?)ン?

あ~!先日買ったハロウィングッズ!!!

IMG_8882 (640x427)
帽子と猫さん!うっかり忘れてた。
バックの時計と入れ替え。

IMG_8883 (640x427)
ちょっとごちゃごちゃってしてしまったけど、ま、いっか~。 ←面倒くさがりw

IMG_8884 (640x427)
ハロウィン猫さん、今年からよろしくね。

DSC02704 (640x427)
猫じゃなく、うちのお犬様。
2階に上がったらノンビリ寛いでた。

DSC02705 (640x427)
クールマットの端っこ折ってるけど、寒いかな?

DSC02706 (640x427)
アンヨの肉球が可愛い~💛(〃∇〃)


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴後曇 ↑33℃↓25℃
IMG_8898 (640x427)
オクラ、大分大きくなった!

IMG_8899 (640x427)
1本収獲♪まだなりそう♪
さて、何にしようかな~。

IMG_8870 (640x427)
IMG_8871 (640x427)
持っているハロウィンピックも出した。

IMG_8901 (640x427)
そして花台も。

IMG_8902 (640x427)
IMG_8903 (640x427)
ハロウィンにすると賑やかに♪


IMG_8906 (640x427)IMG_8905 (640x427)
ここにもハロウィン。

IMG_8907 (640x427)
玄関のリースは秋模様に♪

IMG_8893 (640x427)
やってる間、めるるもお庭へ。

IMG_8909 (640x427)
IMG_8910 (640x427)
めるる「終わったでしゅか」

終わったよ。
家の中へ入ろうね。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
曇時々晴 ↑32℃↓25℃
IMG_8891 (640x427)
先日買った特売の桔梗。

色はてっきりよくある紫かと思ったら、白でした♪
紫あるから、白欲しいな~って思ってたんで良かった♪

IMG_8872 (640x427)
昨日書いたハロウィングッズのお化けちゃんのピック。

早速刺した。
ガーデンショップで散々迷っていた理由。
ここ数年ハロウィンの用品購入していたんだけど、プランターや飾りでコレ!って云うのが珍しくなかったから。
昨年のハロウィン用品がファンシーっぽいパステルカラーで、今年も同じ系が出てて、う~ん、コレはぁ~。。。
って迷い、プランターもハロウィン以外ので可愛いのがあったんだけど、素焼きで薄かったから、コレ割れそう~・・・って悩んで、結局止め。

3年ほど前にあった飾りが当時可愛いけど、ちょい高め~、ハロウィン欲しいし~っていうのがあって、迷いに迷って最終的にそれに決定。


IMG_8875 (640x427)
それがこれ。
アリスのきちがい帽子屋の帽子。

うちの庭アリス系のものがあるし、私もこの帽子結構好きなタイプ♪
洗った後なので綺麗ですが、展示の時は土ホコリ被って結構真っ黒でした。💦

IMG_8876 (640x427)
これ穴がないから鉢入れるのはな~。。。って飾り専門にしようかと。

IMG_8877 (640x427)
にゃん♪(=^・^=)

この仔もお持ち帰り♪
この仔にした理由は、ハロウィンもあるけど、

IMG_8879 (640x427)
この帽子にピッタリサイズで入ったから♪

IMG_8878 (640x427)
この組合わせならこの時期この帽子もハロウィンになる~♪

レジに持って行ったらレジのお姉さんたちも、これ可愛い~!って云ってくれたwd(⌒ー⌒) グッ!

IMG_8887 (640x427)

IMG_8888 (640x427)

IMG_8889 (640x427)
3連休で家に居たので、めるるニコニコ~♪(〃∇〃)

ハロウィンは来月末。
その時にはめるるも仮装に協力してね。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴 ↑32℃↓26℃
IMG_8842 (640x427)
9月も半ばになったけれど、まだ暑い。
先週少し涼しい日もあったけれど、また朝晩暑いまま。。

でも、朝顔もまだ咲いてくれるから嬉しい部分も。
ちょっと複雑。(⌒_⌒;

IMG_8830 (640x427)
めるる「かーしゃん置いて行くきでしゅか!」

だって暑いし、めるるにはちょっと無理な所だからね~。
お留守番よろしく~。

3連休皆さんお出かけされたでしょうか。
私はこの時期ハロウィングッズが欲しくなるので、ちょっとお出掛け。

IMG_8831 (640x427)
めるる「置いて行くでしゅね!

だから、無理なんだってば!
待っててね。

DSC02702 (640x427)
山葡萄サワーとシークワーサーサワーw
いや、飲みに行ったわけではないデスw

DSC02703 (640x427)
いやいや、買ってます。

本当は、お花屋さんで写真撮ろうと思ったんだけど、被災ぶりに行って、テンションUPとハロウィングッズすごく凄く迷って~、、、忘れた。
んで、帰り途中でご飯を食べようと寄ったところが居酒屋出昼間運営してる所。
1杯だけ~って、飲んだら、酔った訳じゃなく、久しぶりの外食のご飯~♪ってテンションまたUPしたら、写真を撮るのを忘れた。。。(T▽T;)

食べたのは蕎麦とサーモンの3食丼。

IMG_8861 (640x427)
IMG_8862 (640x427)
帰宅後、めるるのトイレついでに庭へ。

IMG_8863 (640x427)
買ってきた植物たち~♪

ほぼヒューケラ。
今年の夏はヒューケラいくつかやられた~💦

買い直さなきゃな~って思ってて、でも暑い間は枯れるかも。ってしばらく手を出さなかった。
安かったのもあるけれど、そろそろ落ち着いてきてくれるかな~って、買ったw

IMG_8864 (640x427)
めるる「ん・・・?」

IMG_8865 (640x427)
めるる「んん~~~っっ!」

IMG_8866 (640x427)
めるる「買ったでしゅね!

IMG_8867 (640x427)
めるる「食べちゃいましゅよ!!!」

あ"あ"あ"~~~~ッ💦
片づけます!片づけます!あっちのヒューケラと入れ替えするから、ちょっと待ってぇ~💦
速攻で片付けます~!!!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓25℃
IMG_8844 (427x640)
IMG_8756 (640x427)
ミニバラもミニのサイズのバラw

秋バラかな~?咲いた♪

IMG_8771 (640x427)
空が高く感じるけれど、気温まだまだ下がらず・・・。

IMG_8747 (640x427)
なので、めるるはまだまだお庭で散歩。

でもお店では最近ハロウィングッズが並びだした♪

IMG_8848 (640x427)
100円ショップに行ったら、あった~♪(⌒∇⌒)

IMG_8849 (640x427)
IMG_8850 (640x427)
100円ショップのだから作りがちょっと甘いけど、でも可愛い~♪

そのうち庭の飾り台も変えないと。

IMG_8779 (640x427)
めるるも来月ハロウィンの仮装だよね~。

って前置きで、置きっぱなしにしてるハロウィンの帽子をw

IMG_8781 (640x427)
IMG_8782 (640x427)
似合うし、可愛いのに~💛(〃∇〃)

・・・・・・・・・撮っても嫌な顔。。。。

めるる「帽子嫌いでしゅ!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
曇時々晴 ↑31℃↓24℃
IMG_8843 (427x640)
川側のプランターから出てきた葉っぱ。
なんとなくオクラ?って思ってたらやっぱりオクラだった。

でも時期的に遅いような気がするけど、大丈夫かな?
オクラ好きだから育ってくれるといいな~。

IMG_8845 (640x427)
刺身用のサーモン。

本当最近は色んなの値上がりだけど、お魚も結構上がって困る~💦

IMG_8846 (640x427)
でも、めるるが好きなので、たまには贅沢。

IMG_8847 (640x427)
こんがり焼いて~♪

IMG_8851 (640x427)
カリカリとよ~く混ぜる。

じゃないとたまにカリカリ残したりするから。

IMG_8853 (640x427)
いい匂い~♪

IMG_8856 (640x427)
めるる「サーモンでしゅ♪」

IMG_8855 (640x427)
めるる「かーしゃん食べて良いでしゅか?」

IMG_8715 (640x427)
空っ。



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
曇後雨 ↑31℃↓25℃
IMG_8839 (427x640)
川側にある菊。

お花が咲いた。
秋近し?・・・って思いたいわ~!まだまだ暑い~💦

IMG_8816 (640x427)
例によって手作り化粧水。

IMG_8818 (640x427)
IMG_8819 (640x427)
今は配合はサッパリ系。

空気が乾燥して来たらグリセリンを少し多めにして乾燥用に変更~♪

IMG_8820 (640x427)
干しておいたレモングラス。

すっかり乾燥したので、取り込み。

IMG_8821 (640x427)
ハーブティー用に、乾燥材を入れて保存。
レモンの香りがいいし、お気に入り♪

IMG_8833 (640x427)
2階に行くと寝てるめるる。

IMG_8834 (640x427)
あ~、お目目開いてるかw

IMG_8836 (640x427)
首周りの毛っけがお口に入るよ~。

IMG_8832 (640x427)
めるる「かーしゃん、邪魔しないでしゅ!」

はい。スミマセン。。。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓24℃
IMG_8823 (640x427)
IMG_8824 (640x427)
バラ ポップコーン♪

黄色から白に変わるのでポップコーンの名前のまま♪

DSC02697 (640x427)
めるる珍しくベッドに横向きで寝てる。

DSC02699 (640x427)
モフモフのお尻が可愛い~💛(〃∇〃)

DSC02701 (640x427)
お顔はちょっと怖いかな?(⌒_⌒;

IMG_8812 (427x640)
さて、寝てるけど、めるるご飯だよぉ~!

IMG_8813 (640x427)
めるる「ご飯」でしゅ!

起きるの早っ!!

IMG_8815 (640x427)
めるる「ウマウマ~♪」

IMG_8814 (640x427)
朝一は寝起きあんまりよくないけど、昼間とかはパッと起きるよね~。(ご飯の時は特に・・・。)


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓24℃
IMG_8770 (640x427)
庭の柿。

そろそろ柿の色も変わってきたかな。
色が付くとまたリスに狙わそう~💦

IMG_8769 (640x427)
ジャガイモの芽を鉢に入れて放置してたら、芽が出てきたw

これ収獲のタイミングが分からないんだよね~。
前回は枯れたんで掘ったらジャガイモがあったんだよね。

最高気温も少しだけ落ちてきたけど、まだ暑いので相変わらず夏バテご飯。
IMG_8787 (640x427)
茄子と玉ねぎのしぎ焼。
今回は青じそ使ったもの♪

IMG_8788 (640x427)
最近多いけど、カジキマグロのソテー♪
玉ねぎと空芯菜と。

IMG_8789 (640x427)
素麺の刻みのり乗せw

IMG_8792 (640x427)
めるる「かーしゃん!めるるのご飯はでしゅ!」

IMG_8763 (640x427)
もちろんめるるもの用意してあるよ。

IMG_8764 (640x427)
めるるのご飯は人と同じタイミング。

じゃないと、かーしゃんばっかりズルいでしゅ!って始まるから。(⌒_⌒;



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

晴時々曇 ↑31℃↓24℃
IMG_8648 (640x427)
バーベナ。

花数が少し減ってきた感じ。台風のせいかな?
それとも秋に向かってるからかな?

IMG_8772 (640x427)
マッタリのめるる。

IMG_8773 (640x427)
ん~。

IMG_8774 (640x427)
めるる、トサカ放置?いらないの?

IMG_8775 (640x427)
ガバッ!
めるる「めるるんでしゅ!」


IMG_8777 (640x427)
年かな?前より齧らなくなったね。

IMG_8778 (640x427)
めるる「めるるんでしゅ!あげないでしゅよ!」

齧らなくても、めるるのものなのね。(⌒_⌒;


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑30℃↓25℃
 IMG_8838 (640x427)
珊瑚花。
台風の影響でお花がちょっと散ってる感じだけれど、うちの方は思ったより台風の影響が出てなく、庭もさほど荒れてなかった。
他の地域は結構被害が出て大変でしたね。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

IMG_8795 (640x427)
土曜日は小雨が降ったり止んだりの午前中。
湿度はあるけれど気温は過ごしやすい気温。

IMG_8796 (640x427)
雨上がりなら蜂の心配もないかな。って散歩へ。

IMG_8797 (640x427)
お手紙チェックするも、雨で消えてるっぽくて珍しく離れるのが早かったw

IMG_8798 (640x427)
めるる「濡れてましゅ・・」

IMG_8799 (640x427)
ブルマ・・・撮ろうにも尻尾が下がって失敗。(T▽T;)

IMG_8801 (640x427)
雨の後だけど、楽しそうにめるるテクテク♪

IMG_8804 (640x427)
広場方面。奥の方は水たまりになってたのでUターン。

IMG_8803 (640x427)
雨が止んだから川の水位も大分下がった。

IMG_8807 (640x427)
IMG_8805 (640x427)
野生化してる朝顔。(昼顔?)
前はピンクだと思ったのに、青になってた。

IMG_8808 (640x427)
めるる「ちょびっとモデルしゃんでしゅ」

IMG_8809 (640x427)
めるる「終わりでしゅ」

早い・・・・。( ̄▽ ̄;)

アンヨは濡れたけど、久しぶりの散歩♪
楽しんだみたいで良かった♪


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓25℃
IMG_8755 (640x427)
川側の日当たりのいいところにあるニチニチソウ。

花数が結構増えて、大きくなった♪
いつまで咲いてくれるかな~♪

IMG_8757 (640x427)
川側の所にお水を上げてたら、めるるも見に来たのでパシャ!📷
ちなみに横にあるお酒のペットボトルはお水が入ってますよ~。水まき用。酒一滴も入ってないデスw

IMG_8758 (640x427)
ブルマー撮れない?って撮ってみたけど尻尾が邪魔してた。

IMG_8759 (640x427)
めるる「かーしゃん」

IMG_8761 (640x427)
めるる「お尻を撮ったでしゅね!」

・・・あ、バレた。スミマセン。

IMG_8762 (640x427)
めるる「ズームしてるからバレましゅ!」

めるるモデルさん歴長いものね。(⌒_⌒;

処で今回のカットで気づいたの。
IMG_8784 (640x427)
アンヨのカットが立つと足首がない。

IMG_8785 (640x427)
トイプーちゃんのカットみたいな感じかな~。

姉と2人であれ?足の括れなくない?って話で経ったらバレリーナのトゥの形?
コレはこれで面白いね~wって。
めるる2本足で立ったり、後ろから見るとお尻周りが桃尻カットなんで細いアンヨが本当にバレリーナ見たく見える♪(⌒∇⌒)


話変わって姉からミスドのドーナツもらった♪
IMG_8732 (640x427)
TVCMで新作のさつま芋のらしい。
CM見て欲しくなって買いに行ったらしいw

姉は他の食べてたけど、これも美味しかった♪(⌒∇⌒)


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
雨後晴 ↑31℃↓24℃
IMG_8768 (640x427)
川側の百日紅。
前に咲いて、終わったと思ってたらまた咲いた。

DSC02681 (640x427)
トリミング後にドッグカフェに行った。

DSC02691 (640x427)
食事もすんで、また元の道を戻ると、横の川に鴨さん。
暑いからか、結構水の中やら、橋の下の日陰に居た。

DSC02692 (640x427)
めるるは暑かったのか、鴨さん珍しく興味が出なかった感じ。

IMG_8733 (640x427)
帰宅後。

IMG_8737 (640x427)
あれ?なんか・・・。

あ~!!リボン!!!

IMG_8734 (640x427)
バッグの中に落ちてた。

なんかバッグの中でごそごそしてるな~って思ったら、外してた。
いつもは平気なのに今回きつかったのかな?

IMG_8739 (640x427)
頭の取ってあげて、暑いだろうから夏の友(アイスノンのタオル巻き)を上げたら、奪うように乗っかってエヘヘ~♪って。

IMG_8740 (640x427)
今年の夏、本当危険な暑さ。
ワンコは毛皮だから余計に暑いよね。

DSC02694 (640x427)
しばらくしたら疲れたみたいでネンネ。

DSC02696 (640x427)
トリマーさんが変わるとカット心配になるけど、耳毛はいつも通り。

DSC02695 (640x427)
尻尾が今回ちょっといつもより短めだったけれど、次のトリミングには戻るから、この位ならヨシ♪

次は12月の予定。
今度は暑いじゃなくて寒いの季節。
今度は寒さ対策で行かなきゃね。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村


雨後曇 ↑26℃↓23℃
IMG_8743 (640x427)
先日購入した、ドリフトローズ ポップコーン。

お花が咲いた♪
蕾があるからまだ咲きそう♪(⌒∇⌒)

DSC02673 (640x427)
ドッグカフェに到着♪
めるるのお水とビスケットももらった。

DSC02668 (640x427)
かな~り、喉が渇いたらしくて、自分から飲める位置じゃないのにお水を飲もうとするめるる。

DSC02670 (640x427)

DSC02669 (640x427)
・・・・なんか、変顔に。( ̄▽ ̄;)

DSC02675 (427x640)
トリマーさんが付けてくれたおリボンは蝶々さん。
パピヨン=蝶々だからかな?
可愛いビタミンカラー♪

DSC02676 (640x427)
DSC02677 (640x427)
姉に先に頼んでもらった、タコライスとアイスコーヒー。

DSC02679 (640x427)
DSC02678 (640x427)
食べてる間、めるるの写真撮って~!って頼んだら、珍しくちゃんとした写真。
でも写真撮りながら、めるるの舌が長い~wって。

バッグに入ってるから余計に暑いかな?って事で姉の膝へ。(私は食事中の為)

DSC02682 (640x427)
合間にめるるの写真撮るとやっぱり舌が長い。(⌒_⌒;
DSC02685 (640x427)
ビスケットを珍しくあまり食べなかったので、持ってきたオヤツを上げたら、こっちは食いつきヨシ。

DSC02684 (640x427)
そしてまた変顔。(⌒_⌒;

DSC02688 (640x427)
DSC02689 (640x427)
落ちたって探すし。。。


写真多いのでもう一回続きます~。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村





晴時々雨 ↑31℃↓24℃
IMG_8741 (640x427)
ルリマツリ♪

夏の間、花が咲いたり、終わったり(?)のくり返しで、また咲いてきた♪

IMG_8724 (640x427)
めるるトリミングの日。
バッグを出したら、もう行くでしゅ!張り切っってる。
めるる「かーしゃん!早くでしゅ!」

IMG_8725 (640x427)
IMG_8726 (640x427)
この猛暑のお出掛けはクールや熱中症対策準備なしには出かけられないから、ゴソゴソやってると、めるるがしびれを切らし初め。

IMG_8727 (640x427)
バッグの隙間から中に勝手に入った・・・。( ̄▽ ̄;)

IMG_8729 (640x427)
早く行きたいのは分かるけど、あんまり早く行ってもバスで長く待つの困るし。

IMG_8730 (640x427)
実際この日は、猛暑で外暑かった。。。
クール対策して行ったけど、めるるが心配になるほど。

時間より早めについたので、銀行のATMコーナーで涼んだり、商店街の中でお店のクーラーが届くようなところに居たりして、開店してめるるを預けた。

めるるのお迎えの時間まではちょっと欲しいのがあったので100円ショップで買い物。
終わってお店の前に来たけど、いつもの時間に連絡がなくて、どうもトリマーさんが変わったみたい。
姉が一緒だったので先にドッグカフェに行って注文して置いて~!って頼んで、15分ほどかかってやっとめるる引き取り。

DSC02656 (640x427)
すっきりしためるる♪

DSC02657 (640x427)
暑いからバッグインで、ドッグカフェに移動。

DSC02658 (640x427)
日陰見つけておトイレ。

DSC02662 (640x427)
再びバッグIN。

でも暑い~💦日傘なるべくめるるに傾けたけど、今年の夏の日中のお出掛けは本当危険だわ~💦

DSC02664 (640x427)
DSC02665 (640x427)
トリミング店から徒歩5分くらいのお店なので助かるけど。

DSC02666 (640x427)
DSC02667 (640x427)
2階の入口に上がる階段の途中に、ノウゼンカズラにプルメリア。
フラワーショップでプルメリアあちこち今年は見てるけど、これ、ハワイや沖縄とかで見る花だから冬どうかな。

写真が多いので続きます~。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴後雨 ↑32℃↓26℃
IMG_8749 (640x427)
どこからともなくいつも生えてるベゴニア。

大抵抜いてるけど、ここの放置したらかなりデカくなってた!Σ(・ω・ノ)ノ!
様子見てまた抜かなきゃ。

DSC02615 (427x640)
毎日暑い・・・。

DSC02616 (640x427)
前からUPしてるけど、私の部屋の床は人用のベッドによく敷くクールマットをお犬様用に床で使ってる。
ベッドの上にもクール系の(接触冷感とか)のお犬様用の用意してるけど、めるるは比較的ここが今多い。

DSC02618 (427x640)
で、見てたら、何気にオチリや尻尾がボリューミー。

DSC02621 (640x427)
ピンクのお洋服は割とピッタリサイズなだけに、はみ出てる場所はモフモフがすごい💛
実際触るとモフモフで可愛い~💛(〃∇〃)

DSC02620 (640x427)
あれ?お耳立ってる。

IMG_8659 (640x427)
めるる「かーしゃん、写真撮ったでしゅね。お駄賃でしゅ!」

・・・モデル代請求か。( ̄▽ ̄;)

IMG_8661 (640x427)
はい。

IMG_8663 (640x427)
IMG_8665 (640x427)
めるる「食べづらいでしゅ」

IMG_8667 (640x427)
持ってるとやっぱり食べづらいらしくて、人で云う眉間にしわを寄せたようなお顔・・・。( ̄▽ ̄;)


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

晴時々曇 ↑33℃↓26℃
IMG_8753 (640x427)
IMG_8752 (640x427)
川側に置いていた育ちの遅かった朝顔が咲いた~♪(⌒∇⌒)

水色の綺麗なタイプ♪
写真よりは実物の方もっと綺麗♪
お花終わったら種の収穫しなきゃ!

DSC02630 (640x427)
9月に入ってもまだ暑い・・・。(T▽T;)
今週は天気が下り坂やら晴やらなんかよく分かんない天気に。
天気が崩れると少しは気温下がってる様だけど蒸し暑くなるから、良いのか悪いのか。

DSC02650 (640x427)
なんにしても熱中症、人もワンコも要注意。

DSC02652 (640x427)
時々二階の踊り場で待ってるめるる。

虹の橋に逝ったちなちゃんも勝手に1階に下りないでここで私を待ってる仔だった。
似た行動よくするな~。

IMG_8652 (640x427)
暑いので夏バテ防止メニューをまた作ったw

IMG_8653 (640x427)
千切りキャベツとキュウリの上に、豚キムチ。

IMG_8654 (640x427)
小鉢はナス、ニンジン、玉ねぎを素揚げして、サッパリ煮。(お酢)

上のは姉の分で、
IMG_8655 (640x427)
私は面倒なので小鉢の分をそのまま豚キムチと一緒に乗せたw

過去に夏バテで油モノ2、3か月ほど取らなかったことあって、その時にパサパサって肌がなった・・・。
父が油を取らないを肌に出るぞ!ってよく言ってたのを、実感した。。。💀
なので、多少なりとも油は人間必要。

偏食しまくるとかだらに出るので、バランスも大事~。
ってことで、夏メニュー考えつつ作ってます。( ̄▽ ̄;)


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
雨後曇 ↑30℃↓26℃
DSC02648 (640x427)
ホムセンで買ったインパチェンス♪

半日陰にあるけど、お花つけてくれる♪d(⌒ー⌒) グッ!!

IMG_8672 (640x427)
暑くてなかなか外の散歩に行けないけど、地面温度確認して、蜂居ないか見ながら散歩へ。

IMG_8671 (640x427)
早速お手紙チェック。
進もうね~。。

IMG_8674 (640x427)
後ろから見てても嬉しそうにテクテク。

中々行けないもんね。

IMG_8675 (640x427)
振り返ってモデルさん?

IMG_8676 (640x427)
IMG_8679 (640x427)
お手紙チェック。。。(T▽T;)長い~!

IMG_8680 (640x427)
めるる「ヘヘッ」

・・・めるる、ちょっと変顔。( ̄▽ ̄;)

IMG_8682 (640x427)
ブルマ~~~は、ちょっと撮れず。(T▽T;)

曇り空で様子見て行ったけれど、やっぱり暑かったか。
DSC02613 (640x427)
DSC02611 (640x427)
帰宅後、クールマットの上でごろん~w


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴後雨 ↑33℃↓26℃
IMG_8649 (427x640)
ミニバラ。

暑いけど、また咲いた。
秋が近いのかな?(秋バラ?)

IMG_8701 (640x427)
また、カジキマグロ買ったので、ガーリックと、お酒と、みりん、醤油で漬けこみ。

IMG_8702 (640x427)
IMG_8704 (640x427)
炒めて~、

IMG_8705 (640x427)
あ豆腐と野菜のスープを添えて♪

IMG_8709 (640x427)
めるるも好きだから、そのまま焼いてドッグフードと。

IMG_8711 (640x427)
IMG_8712 (640x427)
めるるもカジキ大好きだからガン見w

IMG_8714 (640x427)
ヨシ云う前にがっつき。(⌒_⌒;
しっかり完食した♪

暑さが続くから、夏バテしないように頑張ろう~!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

晴時々曇 ↑33℃↓26℃
IMG_8550 (640x427)
桔梗♪

可愛い~♪
来年も咲いてくれるかな。

IMG_8599 (640x427)
IMG_8600 (640x427)
め~るる。

IMG_8603 (640x427)
IMG_8601 (640x427)
めるる「なんでしゅ?」

IMG_8602 (640x427)
オヤツいる?

IMG_8604 (640x427)
ほら。お肉のオヤツ。

IMG_8605 (640x427)
IMG_8606 (640x427)
めるる「食べづらいでしゅ・・」

IMG_8607 (640x427)
んじゃ、ここに。

IMG_8608 (640x427)
IMG_8611 (640x427)
めるる「ウマウマ~♪」

めるる、お手づより、そのまま置いた方が好きよね。
ちなちゃんお手づじゃないと嫌がったのに。
ワンコでも違うね~。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓26℃
DSC02649 (640x427)
先日買った桔梗。
花が数も増えて嬉しい♪(⌒∇⌒)

IMG_8628 (640x427)
お花やメダカの掃除の為に大抵お水を張っているバケツ。

ヒョコっと覗いたら、珍客が。

IMG_8627 (640x427)
IMG_8625 (640x427)
サワガニさん。

うちの横は川があるし、多分そこからだろうけれど。
たま~~~に、川にカニが居るけど、うちの庭、川から高い位置にあるからどうやってきたやら。

撮影終わったら川に戻しました。

姉が塩なしの鮭を買ってきて、焼いてめるるに上げたんだけど、、、めるる、嫌だそうで。。。
サーモン好きだけど、よく買ってるのは刺身用のサーモン。
実は塩分ない?って私が食べたら、塩分ないけどちょびっと生臭い??って感じがなくもない。

なので、
IMG_8643 (640x427)
IMG_8644 (640x427)
お野菜やハツも入れて調理。

IMG_8641 (640x427)
めるる「かーしゃん、ウマウマ?」

IMG_8630 (640x427)
そうだよ~。
かーしゃんアレンジ♪

IMG_8638 (640x427)
めるる「食べて良いでしゅか?」

IMG_8639 (640x427)
はい。ヨシ!

今度はちゃんと完食♪d(⌒ー⌒) グッ!!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

秋花

Author:秋花
我が家の愛犬パピヨンと日々の出来事を綴っていきます。
こちら2代目です。

(旧):http://edenbebe08.blog.fc2.com

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

にほんブログ村 犬ブログへ

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

QR

PVアクセスランキング にほんブログ村