晴時々曇 ↑34℃↓26℃

ニチニチソウ♪
花数が増えてきた♪

レモングラス。
先日収獲したけれど、また葉っぱが伸びてきた♪

レモングラスの横に葉っぱが出ていたので、なんだろう?ってしばらく放置してたんだけど、姉にアプリで調べられてもらったら・・・・雑草デシタ。。。(T▽T;)
※植物を調べられるアプリ
速攻引っこ抜き。



お茶にするため、収獲して洗ってカット。
あとは天日干し。
暑い日が多いから乾燥するの早いかな。

めるる「何してたんでしゅか!」
部屋にもドリルとお怒りの娘が・・・。

え~、、、ハーブの収穫とお茶にするからその用意。

めるる「めるるのご飯をほっぽっておいてでしゅか!
」

めるる「

」
スミマセン~、今すぐ仕度をしてきます~💦
昨日ブロ友さんの大事で大好きな愛犬が虹の橋に渡りました。
めるると同じサイズの小さな女の子で、とっても可愛い元気いっぱいだったパピヨンちゃん。
最後までみんなと一緒に居たかったからいっぱいいっぱい頑張ったんだよね。
虹の橋ににいるみんなが出迎えてくれるから一緒に遊んで、お空から大事な家族を見守ってあげてね。
本当に、たくさんの想いをありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村

ニチニチソウ♪
花数が増えてきた♪

レモングラス。
先日収獲したけれど、また葉っぱが伸びてきた♪

レモングラスの横に葉っぱが出ていたので、なんだろう?ってしばらく放置してたんだけど、姉にアプリで調べられてもらったら・・・・雑草デシタ。。。(T▽T;)
※植物を調べられるアプリ
速攻引っこ抜き。



お茶にするため、収獲して洗ってカット。
あとは天日干し。
暑い日が多いから乾燥するの早いかな。

めるる「何してたんでしゅか!」
部屋にもドリルとお怒りの娘が・・・。

え~、、、ハーブの収穫とお茶にするからその用意。

めるる「めるるのご飯をほっぽっておいてでしゅか!


めるる「



スミマセン~、今すぐ仕度をしてきます~💦
昨日ブロ友さんの大事で大好きな愛犬が虹の橋に渡りました。
めるると同じサイズの小さな女の子で、とっても可愛い元気いっぱいだったパピヨンちゃん。
最後までみんなと一緒に居たかったからいっぱいいっぱい頑張ったんだよね。
虹の橋ににいるみんなが出迎えてくれるから一緒に遊んで、お空から大事な家族を見守ってあげてね。
本当に、たくさんの想いをありがとう。
ご冥福をお祈りいたします。
にほんブログ村
スポンサーサイト
晴 ↑33℃↓26℃

毎日暑いけれど、少し空が高くなった感じ。

暑いから中々めるる連れての散歩は出来ないけど、私は仕事や買い物で、めるるの散歩道を歩くので今日はその風景。



暑いとお花が少ない感じだけど、道やご近所のお庭はお花♪


昨年めるるが蜂に襲われた場所。

ここの空き家昨年からずっと誰も庭の手入れに来ないから本当エライことになってる。
庭も家も朝顔の蔓に囲まれてる。。。

公園前の通り。

公園は暑いから誰もいない。

オマケに公園内は雑草が伸びてる。。。(⌒_⌒;

右側の雲に囲まれた黒いものは、富士山。
夏の富士山は黒い山。

めるる「めるる置いてどこに行ってたんでしゅか!」
うちに帰るとめるるが・・・。
置いて散歩に行ったのがバレた。(⌒_⌒;
涼しくなったね。

にほんブログ村

毎日暑いけれど、少し空が高くなった感じ。

暑いから中々めるる連れての散歩は出来ないけど、私は仕事や買い物で、めるるの散歩道を歩くので今日はその風景。



暑いとお花が少ない感じだけど、道やご近所のお庭はお花♪


昨年めるるが蜂に襲われた場所。

ここの空き家昨年からずっと誰も庭の手入れに来ないから本当エライことになってる。
庭も家も朝顔の蔓に囲まれてる。。。

公園前の通り。

公園は暑いから誰もいない。

オマケに公園内は雑草が伸びてる。。。(⌒_⌒;

右側の雲に囲まれた黒いものは、富士山。
夏の富士山は黒い山。

めるる「めるる置いてどこに行ってたんでしゅか!」
うちに帰るとめるるが・・・。
置いて散歩に行ったのがバレた。(⌒_⌒;
涼しくなったね。
にほんブログ村
晴 ↑34℃↓27℃

朝顔 団十郎。
零れ種で出てきたもの。
花数は多くないけど、咲いて終わっては次のがまた咲く感じで順番。
まだ暑い日が続いてるから、もうしばらく咲いてくれそう。
終わったら種取らなきゃ♪

云いたくないけど、毎日暑い。

めるるは冷房の部屋にいるので大丈夫だけど。

冷房と外の気温差が大きいから体が冷房業もある意味心配。
せめて朝夕、冷房がいらない気温になってくれるといいんだけどな。
今年は熱帯夜が長い~💦

めるる「平気でしゅよ~!」
暑いけれど、まだコロナ患者になる人がチラホラ。
なので、交通機関とお店、職場ではマスクを使用。
そろそろ無くなりそうなので、購入しようとお店に行ったら、

接触冷感のマスク見っけ♪

裏側、つるっとした感じだったので、息が苦しいんでは?(⌒_⌒;
・・・って心配になったけれど、意外と普通のより息がしやすかったw
ちょっとサイズが大きかったのもあったけど。
ワンコもコロナになるって云うから絶対家に持ち帰りたくないもんね。

にほんブログ村

朝顔 団十郎。
零れ種で出てきたもの。
花数は多くないけど、咲いて終わっては次のがまた咲く感じで順番。
まだ暑い日が続いてるから、もうしばらく咲いてくれそう。
終わったら種取らなきゃ♪

云いたくないけど、毎日暑い。

めるるは冷房の部屋にいるので大丈夫だけど。

冷房と外の気温差が大きいから体が冷房業もある意味心配。
せめて朝夕、冷房がいらない気温になってくれるといいんだけどな。
今年は熱帯夜が長い~💦

めるる「平気でしゅよ~!」
暑いけれど、まだコロナ患者になる人がチラホラ。
なので、交通機関とお店、職場ではマスクを使用。
そろそろ無くなりそうなので、購入しようとお店に行ったら、

接触冷感のマスク見っけ♪

裏側、つるっとした感じだったので、息が苦しいんでは?(⌒_⌒;
・・・って心配になったけれど、意外と普通のより息がしやすかったw
ちょっとサイズが大きかったのもあったけど。
ワンコもコロナになるって云うから絶対家に持ち帰りたくないもんね。
にほんブログ村
曇時々晴 ↑33℃↓25℃

先日110円で購入したインパチェンス。
何色?って思ったらピンクでした。
まだまだ暑いから咲いてくれるよね。

普段2階で過ごしてるめるる。

散歩やおトイレの時は1階に下りる時はゲートを開けて下りるけど、めるるの場合開いていても自分からは殆ど勝手に下りない。

下りるとすると、雷でビビったりする緊急時だけ。

それでも、テンパった状態で階段を駆け下りるから、踏み外して落ちると困るので、やっぱりゲートはなるべく閉めたまま。

落ちて足を折ったら大変だものね。
話が変わって、
今月末締めきりだった365日パピヨンカレンダー。

どうかな~?って思ったら、完成した~💛☆ヽ(▽⌒*)

part2も始まるって書いてるけど、こちらはさすがに無理でしょう。
でも、1が完成して良かった~♪

うちもめるるは12/30で~す!
来年も皆さんの可愛いパピヨンを見られることになって良かった♪d(⌒ー⌒) グッ!!

にほんブログ村

先日110円で購入したインパチェンス。
何色?って思ったらピンクでした。
まだまだ暑いから咲いてくれるよね。

普段2階で過ごしてるめるる。

散歩やおトイレの時は1階に下りる時はゲートを開けて下りるけど、めるるの場合開いていても自分からは殆ど勝手に下りない。

下りるとすると、雷でビビったりする緊急時だけ。

それでも、テンパった状態で階段を駆け下りるから、踏み外して落ちると困るので、やっぱりゲートはなるべく閉めたまま。

落ちて足を折ったら大変だものね。
話が変わって、
今月末締めきりだった365日パピヨンカレンダー。

どうかな~?って思ったら、完成した~💛☆ヽ(▽⌒*)

part2も始まるって書いてるけど、こちらはさすがに無理でしょう。
でも、1が完成して良かった~♪

うちもめるるは12/30で~す!
来年も皆さんの可愛いパピヨンを見られることになって良かった♪d(⌒ー⌒) グッ!!
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓25℃


レモンバーベナ、レモンマートル。
スクスク成長。
レモンバーベナはもう一回収穫出来そう♪(⌒∇⌒)

うちの娘も夏バテしないようにご飯作り。

めるるのご飯♪
めるる出来て他の方が好む仔。

こっちは人のご飯。

豚の冷しゃぶサラダ。

胡瓜ともやしのナムル。
UP忘れたけど、あとはスープとご飯。
亡くなった父が夏に私があんまり食べないから、食べやすいように冷しゃぶサラダよく作ってくれた。
タレも作ってたんだけど、私はそれは教えてもらってなかったから、適当にゴマやしょうゆベースの物とか適当に作ったりしてる。

クッションで寛ぎのめるるさん~。ご飯ですよ。

めるる「どれどれ」

めるる「くるしゅうない!でしゅ!」
・・・・殿か。( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村


レモンバーベナ、レモンマートル。
スクスク成長。
レモンバーベナはもう一回収穫出来そう♪(⌒∇⌒)

うちの娘も夏バテしないようにご飯作り。

めるるのご飯♪
めるる出来て他の方が好む仔。

こっちは人のご飯。

豚の冷しゃぶサラダ。

胡瓜ともやしのナムル。
UP忘れたけど、あとはスープとご飯。
亡くなった父が夏に私があんまり食べないから、食べやすいように冷しゃぶサラダよく作ってくれた。
タレも作ってたんだけど、私はそれは教えてもらってなかったから、適当にゴマやしょうゆベースの物とか適当に作ったりしてる。

クッションで寛ぎのめるるさん~。ご飯ですよ。

めるる「どれどれ」

めるる「くるしゅうない!でしゅ!」
・・・・殿か。( ̄▽ ̄;)
にほんブログ村
晴時々雨 ↑33℃↓26℃

うちの柿木の実。
結構今年は実ってるな~って思ってたら、、、

半分食べられた後のものが?!Σ(・ω・ノ)ノ!
まだ青いから甘くないのに。
犯人多分タイワンリス。
ここ数日姿を何度か見かけたから。
暑いし、山に植物があまりないのかな。
うちの方、害獣扱いだから、市内に増えると多分駆除対象になりそう。

最近姉の部屋と私の部屋を行き来してるめるる。
何故だか、オヤツのトサカやブタ耳を全部私の部屋から姉の部屋に持って行ってしまった。
なので私の部屋には今はない。

行く時は持って行くくせに、持って帰って来ないめるる。
なので1個私の部屋で食べようね。って出した。

クワッ!



いつも思うんだけど、口小さい癖にクソ力。

そして奪われる。

めるる「上げないでしゅよ!」
めるる、リスが取ろうとしても、死守しそうね。。。( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村

うちの柿木の実。
結構今年は実ってるな~って思ってたら、、、

半分食べられた後のものが?!Σ(・ω・ノ)ノ!
まだ青いから甘くないのに。
犯人多分タイワンリス。
ここ数日姿を何度か見かけたから。
暑いし、山に植物があまりないのかな。
うちの方、害獣扱いだから、市内に増えると多分駆除対象になりそう。

最近姉の部屋と私の部屋を行き来してるめるる。
何故だか、オヤツのトサカやブタ耳を全部私の部屋から姉の部屋に持って行ってしまった。
なので私の部屋には今はない。

行く時は持って行くくせに、持って帰って来ないめるる。
なので1個私の部屋で食べようね。って出した。

クワッ!



いつも思うんだけど、口小さい癖にクソ力。

そして奪われる。

めるる「上げないでしゅよ!」
めるる、リスが取ろうとしても、死守しそうね。。。( ̄▽ ̄;)
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓26℃

川側の日当たりのいいところに置いている日日草。
日差しが結構強いのに元気♪

大分前にUPしましたが、うちの庭エルダーの木があり、今年は花も咲いて実がついた。
でも多くないし、実もいっぺんに熟さないので、チマチマ~っと収獲。
収獲も終わったので、冷凍庫から出して解凍。

これもお酒に漬けて薬酒にしようと思って、果実酒のブランデーとザラメを用意。

瓶にザラメとエルダーベリー入れて。

お酒投入して終わり。
半年くらいは漬ける感じかな。
出来るのが楽しみ♪

話変わって、地元の花屋さんでインパチェンスと桔梗見つけたので購入。
一個110円でしたw


全部お花が咲いてないので、桔梗はともかくインパチェンスは色不明。
さて、どんな花を付けてくれるかな~♪

めるる「かーしゃん、何買ってきたんでしゅか」
↑買い物行くって云ったから。
え?野菜とぉ~、お花。

めるる「またお花買ったでしゅか?!
」
え~💦だって、暑さでやられたのあるし~、インパチェンスは一年草だから~冬までだしぃ~。
・・・・うちの監査怖い~💦((>д<))

にほんブログ村

川側の日当たりのいいところに置いている日日草。
日差しが結構強いのに元気♪

大分前にUPしましたが、うちの庭エルダーの木があり、今年は花も咲いて実がついた。
でも多くないし、実もいっぺんに熟さないので、チマチマ~っと収獲。
収獲も終わったので、冷凍庫から出して解凍。

これもお酒に漬けて薬酒にしようと思って、果実酒のブランデーとザラメを用意。

瓶にザラメとエルダーベリー入れて。

お酒投入して終わり。
半年くらいは漬ける感じかな。
出来るのが楽しみ♪

話変わって、地元の花屋さんでインパチェンスと桔梗見つけたので購入。
一個110円でしたw


全部お花が咲いてないので、桔梗はともかくインパチェンスは色不明。
さて、どんな花を付けてくれるかな~♪

めるる「かーしゃん、何買ってきたんでしゅか」
↑買い物行くって云ったから。
え?野菜とぉ~、お花。

めるる「またお花買ったでしゅか?!

え~💦だって、暑さでやられたのあるし~、インパチェンスは一年草だから~冬までだしぃ~。
・・・・うちの監査怖い~💦((>д<))
にほんブログ村
晴一時雨 ↑33℃↓26℃

フィエスタ。
なんとなく、今年は花付がイマイチ。
暑すぎるせいかな?
涼しくなったらもう少し花数増えるといいな~。

写真撮りながら、めるるもお庭へ。

通行してる人をウォッチング。

めるる「散歩行きたいでしゅ!」
うちの庭は日陰だからいいけど、外は暑いしアスファルトはめるるの足じゃ大やけどになるから行けないよ~。
今年は夕方になっても暑さおさまらないから、散歩も様子見ながらね。

家に入ってご飯の用意。

やたらと姉がニンジン買ってきたので(一袋6本くらい入ってる)、ニンジン、玉ねぎ、もやし、豚肉の炒め物。

レタスとポテトサラダと玉ねぎのサラダ。
玉ねぎを薄くスライスして、水にさらし塩コショウを振って少し置いた物。
割と好きで食べてます。(血液サラサラになるし♪)

キャベツ、ニンジン、セロリ、溶き卵のスープ。
↑の卵抜きで、春雨、お肉を加えたスープを私はお昼に持って行ってますw
セロリをスープに入れたもの結構好きなので、大分前からハマってるw

台所やってたら横でめるるが自分の要求。
めるる「かーしゃん、めるるのはまだでしゅか!」

もちろんめるるもの用意。

めるる「・・・・・・・・・・・・・・」

めるる「かーしゃん、ヨシまだでしゅか」
あ、はい。「ヨシ!」

にほんブログ村

フィエスタ。
なんとなく、今年は花付がイマイチ。
暑すぎるせいかな?
涼しくなったらもう少し花数増えるといいな~。

写真撮りながら、めるるもお庭へ。

通行してる人をウォッチング。

めるる「散歩行きたいでしゅ!」
うちの庭は日陰だからいいけど、外は暑いしアスファルトはめるるの足じゃ大やけどになるから行けないよ~。
今年は夕方になっても暑さおさまらないから、散歩も様子見ながらね。

家に入ってご飯の用意。

やたらと姉がニンジン買ってきたので(一袋6本くらい入ってる)、ニンジン、玉ねぎ、もやし、豚肉の炒め物。

レタスとポテトサラダと玉ねぎのサラダ。
玉ねぎを薄くスライスして、水にさらし塩コショウを振って少し置いた物。
割と好きで食べてます。(血液サラサラになるし♪)

キャベツ、ニンジン、セロリ、溶き卵のスープ。
↑の卵抜きで、春雨、お肉を加えたスープを私はお昼に持って行ってますw
セロリをスープに入れたもの結構好きなので、大分前からハマってるw

台所やってたら横でめるるが自分の要求。
めるる「かーしゃん、めるるのはまだでしゅか!」

もちろんめるるもの用意。

めるる「・・・・・・・・・・・・・・」

めるる「かーしゃん、ヨシまだでしゅか」
あ、はい。「ヨシ!」
にほんブログ村
晴時々雨 ↑33℃↓26℃

キュウリ、今になって蔓が上に伸び初め。
最初になってからその後はならずだったけれど、お花も付いてるからまだ成ってくれるかな?

ちなみに近くのビオラさんも未だに元気♪

最近夏バテ防止のための食事UP続いてますが、今回も。

レタス、きゅうりのサラダの上にポテトサラダとゆで卵の半分、それから蒸ササミをピリ辛風味で和えたもの。
ちなみに私の場合、今時期お米が進まないので、ポテトサラダとか麺類取ってます。

茄子とピーマンのしぎ焼。
・・・って前にもUPして「しぎ焼」???n(ー_ー?)ン?ってコメントが。
父から(和食の職人)から聞いてたので普通にあるものかと思ったら、どうも一部の地域?らしい。
ごま油に砂糖、しょうゆ、みりん、(気分で粉末のかつおだし少々)で、今回入れてないけどうちは青じそを割と入れてる。
油系だけど青じそが入ると食べやすいので。

めるるにはワンコバーグの崩したものとハツとドッグフード。

め~るる、ご飯だよ。

めるる「ウマウマ~でしゅ!」

「ヨシ!」

ガツガツ。
いつまでこの暑さ続くのかな~💦
夏バテしないように皆さんも気を付けてくださいね。

にほんブログ村

キュウリ、今になって蔓が上に伸び初め。
最初になってからその後はならずだったけれど、お花も付いてるからまだ成ってくれるかな?

ちなみに近くのビオラさんも未だに元気♪

最近夏バテ防止のための食事UP続いてますが、今回も。

レタス、きゅうりのサラダの上にポテトサラダとゆで卵の半分、それから蒸ササミをピリ辛風味で和えたもの。
ちなみに私の場合、今時期お米が進まないので、ポテトサラダとか麺類取ってます。

茄子とピーマンのしぎ焼。
・・・って前にもUPして「しぎ焼」???n(ー_ー?)ン?ってコメントが。
父から(和食の職人)から聞いてたので普通にあるものかと思ったら、どうも一部の地域?らしい。
ごま油に砂糖、しょうゆ、みりん、(気分で粉末のかつおだし少々)で、今回入れてないけどうちは青じそを割と入れてる。
油系だけど青じそが入ると食べやすいので。

めるるにはワンコバーグの崩したものとハツとドッグフード。

め~るる、ご飯だよ。

めるる「ウマウマ~でしゅ!」

「ヨシ!」

ガツガツ。
いつまでこの暑さ続くのかな~💦
夏バテしないように皆さんも気を付けてくださいね。
にほんブログ村
曇時々雨 ↑32℃↓26℃

珊瑚花。
大分他の終わっていて、今咲いてるのはコレだけ。
まだ咲くかな?
結構長く頑張ってる。

うちのメダカさん。
週末に私はメダカのお水の交換をしているんだけど、

台風のせいでお天気不安定が続いてたせいか、原因がイマイチ分からないけど、今年の子メダカの水槽(奥の茶色)が全滅。
手前の方は数匹無くなってたのを見つけて、金曜日に慌ててお水の交換。

一階の玄関に置いていた4、5年の長生きのメダカさんもその時に水コケが原因で亡くなってしまった~💦
ダルマタイプのお気に入りのメダカさんだったから、寂しい。(T▽T;)
メダカさんって本当、時々よく分からない原因での亡くなる。
今年は沢山卵産んでるからこれからも増える予定だけど、原因不明だとちょっと気持ち悪い。。。
ちなみに他の大人メダカの水槽ともう一つの子メダカの水槽は全員元気。

ちなみにめるるは暑くても、元気♪

咲貴君が虹の橋に逝ってからは、姉の部屋と私の部屋と気ままに移動して過ごしてる。

姉は結構めるるの事を弄って、めるるも怒るけど基本寂しがり屋さんだから構って欲しいみたいで、やられても姉の部屋に行ってる。

暑いし、私も平日は仕事だから自分の部屋!って私の部屋にずっといるのも心配だし、その辺は良かったとは思う。

ただ、たま~に、帰宅すると姉がめるるが布団にチッコした!って云う。。。
昼に庭でトイレさせてないからじゃない?って云うと、(私が家に居る時は朝昼晩とさせるから)、めるるを怒らせてチッコしたって云うんで、仕返しらしい・・・・。
・・・その責任は私にはないかな~。(⌒_⌒;
自業自得でしょう。

にほんブログ村

珊瑚花。
大分他の終わっていて、今咲いてるのはコレだけ。
まだ咲くかな?
結構長く頑張ってる。

うちのメダカさん。
週末に私はメダカのお水の交換をしているんだけど、

台風のせいでお天気不安定が続いてたせいか、原因がイマイチ分からないけど、今年の子メダカの水槽(奥の茶色)が全滅。
手前の方は数匹無くなってたのを見つけて、金曜日に慌ててお水の交換。

一階の玄関に置いていた4、5年の長生きのメダカさんもその時に水コケが原因で亡くなってしまった~💦
ダルマタイプのお気に入りのメダカさんだったから、寂しい。(T▽T;)
メダカさんって本当、時々よく分からない原因での亡くなる。
今年は沢山卵産んでるからこれからも増える予定だけど、原因不明だとちょっと気持ち悪い。。。
ちなみに他の大人メダカの水槽ともう一つの子メダカの水槽は全員元気。

ちなみにめるるは暑くても、元気♪

咲貴君が虹の橋に逝ってからは、姉の部屋と私の部屋と気ままに移動して過ごしてる。

姉は結構めるるの事を弄って、めるるも怒るけど基本寂しがり屋さんだから構って欲しいみたいで、やられても姉の部屋に行ってる。

暑いし、私も平日は仕事だから自分の部屋!って私の部屋にずっといるのも心配だし、その辺は良かったとは思う。

ただ、たま~に、帰宅すると姉がめるるが布団にチッコした!って云う。。。
昼に庭でトイレさせてないからじゃない?って云うと、(私が家に居る時は朝昼晩とさせるから)、めるるを怒らせてチッコしたって云うんで、仕返しらしい・・・・。
・・・その責任は私にはないかな~。(⌒_⌒;
自業自得でしょう。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓26℃

ルリマツリ♪
暑いから、爽やかな色に癒される♪
少し前にメールが来たんだけど、365日カレンダーのパピヨン。
そう云えばまだ完成してない!って思って日曜日に見に行ったらまだ60枠以上残ってた。


締め切り今月末だそうだけど、今年は微妙なカナ。
物価高騰とか色々あるものね。
完成してくれるといいな~。
話変わって

でん!
見ての通り玉蜀黍🌽。
うちの方の小さな地元の野菜を売ってる八百屋さんで姉が買ってきた。
そう云えば、今年はまだ食べてなかったっけ。

玉蜀黍🌽はワンコOKだけど、アレルギーもある仔もいるそうなので、上げる時、気を付けてくださいね。

めるるは大丈夫なのでおすそ分け。
・・・・って云うか、この写真の前に人の足ドン!ドン!って叩いて寄こせでしゅ!ってやられた。(T▽T;)

虹の橋に逝ったポメラニアンが玉蜀黍🌽大好きだったんだけど、マンマ出てきたんだよね~。
消化はあまり良くないから、めるるはこれだけね。

・・・・・・そこまでガッツかなくても。( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村

ルリマツリ♪
暑いから、爽やかな色に癒される♪
少し前にメールが来たんだけど、365日カレンダーのパピヨン。
そう云えばまだ完成してない!って思って日曜日に見に行ったらまだ60枠以上残ってた。


締め切り今月末だそうだけど、今年は微妙なカナ。
物価高騰とか色々あるものね。
完成してくれるといいな~。
話変わって

でん!
見ての通り玉蜀黍🌽。
うちの方の小さな地元の野菜を売ってる八百屋さんで姉が買ってきた。
そう云えば、今年はまだ食べてなかったっけ。

玉蜀黍🌽はワンコOKだけど、アレルギーもある仔もいるそうなので、上げる時、気を付けてくださいね。

めるるは大丈夫なのでおすそ分け。
・・・・って云うか、この写真の前に人の足ドン!ドン!って叩いて寄こせでしゅ!ってやられた。(T▽T;)

虹の橋に逝ったポメラニアンが玉蜀黍🌽大好きだったんだけど、マンマ出てきたんだよね~。
消化はあまり良くないから、めるるはこれだけね。

・・・・・・そこまでガッツかなくても。( ̄▽ ̄;)
にほんブログ村
晴 ↑34℃↓26℃

お日様大好きなお花。
この暑さだけど、元気にずっと咲いてる♪(⌒∇⌒)

姉が蜜柑を買ってきたんだけど、これ甘いよ~♪
って事だったので、めるるにおすそ分けしようかな~。

めるるガン見!
・・・目力が強い仔。

めるる「みかんでしゅ!」

皮とって、めるるが食べやすいように。

この時期には珍しい甘い蜜柑だったので、めるるもパクッ!
子供の時に夏にミカンって云うと求職の冷凍ミカンのイメージ。
今は夏でも蜜柑が出回るよね。
話変わって、
スーパーの見切りコーナーで珍しいお豆腐を見つけた。←普段高いから買わない豆腐w


当日食べるからいいよね♪
・・って帰ってきて開封したら木綿豆腐。Σ(・ω・ノ)ノ!
私はそのまま食べるのは絹派の人。
う~ん、さてどうしよう?って考えて、ナスもあった。
あ、麻婆茄子豆腐でいっか。
ただ、麻婆豆腐の素は無かったので、自分で素から作成。
素揚げしたナスに豆腐を入れて味覇(ウェイパー)と水、唐辛子のチューブがあったのでチューブ、しょうゆ、みりん、ごま油、柚子胡椒(ちょい多め)、片栗粉で味を調えて、完成♪
適当に何となくこんな感じ?って作ったけれど、食べた姉は麻婆豆腐の素を使ったと思ったらしいので成功かとw
素がない方、お試しあれ♪w

にほんブログ村

お日様大好きなお花。
この暑さだけど、元気にずっと咲いてる♪(⌒∇⌒)

姉が蜜柑を買ってきたんだけど、これ甘いよ~♪
って事だったので、めるるにおすそ分けしようかな~。

めるるガン見!
・・・目力が強い仔。

めるる「みかんでしゅ!」

皮とって、めるるが食べやすいように。

この時期には珍しい甘い蜜柑だったので、めるるもパクッ!
子供の時に夏にミカンって云うと求職の冷凍ミカンのイメージ。
今は夏でも蜜柑が出回るよね。
話変わって、
スーパーの見切りコーナーで珍しいお豆腐を見つけた。←普段高いから買わない豆腐w


当日食べるからいいよね♪
・・って帰ってきて開封したら木綿豆腐。Σ(・ω・ノ)ノ!
私はそのまま食べるのは絹派の人。
う~ん、さてどうしよう?って考えて、ナスもあった。
あ、麻婆茄子豆腐でいっか。
ただ、麻婆豆腐の素は無かったので、自分で素から作成。
素揚げしたナスに豆腐を入れて味覇(ウェイパー)と水、唐辛子のチューブがあったのでチューブ、しょうゆ、みりん、ごま油、柚子胡椒(ちょい多め)、片栗粉で味を調えて、完成♪
適当に何となくこんな感じ?って作ったけれど、食べた姉は麻婆豆腐の素を使ったと思ったらしいので成功かとw
素がない方、お試しあれ♪w
にほんブログ村
晴時々曇 ↑34℃↓26℃

ルリマツリ♪
次から次へと咲いてくれるので、見ていて嬉しくなる♪

そろそろ前のお風呂から20日。
汚れている感じはしないけど、お風呂入ろうね~♪

少し温めのお湯にめるるIN。






めるる「スッキリでしゅ♪」
いつものお顔洗い。
お目目開けてるんだよね~。
このシャワーだと汚れ結構落ちやすいし、目やにも取れてスッキリするのかな?


湯船から出して、シャンプー、コンディショナー。
前ほどじゃないけど、やっぱり少し汚れてるね。(泡だちの良さで判断)


ブルブルブルブル~~~~ッ!ってしたら、頭に角登場w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

めるる「笑ったでしゅね!!!
」
す、すみません~💦

めるるの耳毛濡れて、ヘロヘロ~ってして、なんか可愛い💛 ←変なところでツボる人w

タオルで包んだお顔も好き♪(〃∇〃)

めるる「早く乾かすでしゅ!」
夏でも飼い主にドライヤーをさせる仔。。。

風呂上がりのサラフワめるる♪

バッチリモデルさんモードw
さすがめるる。

にほんブログ村

ルリマツリ♪
次から次へと咲いてくれるので、見ていて嬉しくなる♪

そろそろ前のお風呂から20日。
汚れている感じはしないけど、お風呂入ろうね~♪

少し温めのお湯にめるるIN。






めるる「スッキリでしゅ♪」
いつものお顔洗い。
お目目開けてるんだよね~。
このシャワーだと汚れ結構落ちやすいし、目やにも取れてスッキリするのかな?


湯船から出して、シャンプー、コンディショナー。
前ほどじゃないけど、やっぱり少し汚れてるね。(泡だちの良さで判断)


ブルブルブルブル~~~~ッ!ってしたら、頭に角登場w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

めるる「笑ったでしゅね!!!

す、すみません~💦

めるるの耳毛濡れて、ヘロヘロ~ってして、なんか可愛い💛 ←変なところでツボる人w

タオルで包んだお顔も好き♪(〃∇〃)

めるる「早く乾かすでしゅ!」
夏でも飼い主にドライヤーをさせる仔。。。

風呂上がりのサラフワめるる♪

バッチリモデルさんモードw
さすがめるる。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓27℃

バーベナ。
これ夏の花だけど、うちの方なぜかコレディスプレイになっていても売ってない。
今年はあまり出回ってないのかな?
うちの方だけ、、、かな?

8月も後半に入ったけど、毎日暑い・・・。。。💦

愛犬の寝姿に癒されてます。

お尻がむっちりで可愛い~💛(〃∇〃)
夏バテしないように気を付けて今年の夏はご飯割としっかり食べるようにしてる。
こんかいもちょっとアレンジ料理を。

前回は素麺の上に冷やし中華の具を乗せたもの。
今回も下は素麺で、汁は沖縄そばの汁。

上はレタスを敷いて、キュウリ、ニンジン、トマト、フライドエッグ、お肉を乗せてゴマダレで♪
ちなみにお肉の部分だけ、ゴマダレ+醤油です。

ニンジン、ナス、ジャガイモを素揚げして、サッパリ煮のたれに漬けたもの。
私の場合、油系だけだと、どうにも入りずらいので、生の野菜と酢の物系を組み合わせて食べてます。

めるるご飯はキュウリ、レタス、トマト、鳥ひき肉、すりごまを入れたものを焼いて、カリカリと混ぜてご飯♪

めるる「もういいでしゅか?」
うん。いいよぉ~♪

夏になってから、めるるのご飯にキュウリをたまに混ぜてます。
夏野菜は体を冷やすって父から聞いているし、ワンコはキュウリOKなので♪
たまに丸ごと1本齧る仔見るけど、1本食べちゃうワンコってすごいな~って思う。

にほんブログ村

バーベナ。
これ夏の花だけど、うちの方なぜかコレディスプレイになっていても売ってない。
今年はあまり出回ってないのかな?
うちの方だけ、、、かな?

8月も後半に入ったけど、毎日暑い・・・。。。💦

愛犬の寝姿に癒されてます。

お尻がむっちりで可愛い~💛(〃∇〃)
夏バテしないように気を付けて今年の夏はご飯割としっかり食べるようにしてる。
こんかいもちょっとアレンジ料理を。

前回は素麺の上に冷やし中華の具を乗せたもの。
今回も下は素麺で、汁は沖縄そばの汁。

上はレタスを敷いて、キュウリ、ニンジン、トマト、フライドエッグ、お肉を乗せてゴマダレで♪
ちなみにお肉の部分だけ、ゴマダレ+醤油です。

ニンジン、ナス、ジャガイモを素揚げして、サッパリ煮のたれに漬けたもの。
私の場合、油系だけだと、どうにも入りずらいので、生の野菜と酢の物系を組み合わせて食べてます。

めるるご飯はキュウリ、レタス、トマト、鳥ひき肉、すりごまを入れたものを焼いて、カリカリと混ぜてご飯♪

めるる「もういいでしゅか?」
うん。いいよぉ~♪

夏になってから、めるるのご飯にキュウリをたまに混ぜてます。
夏野菜は体を冷やすって父から聞いているし、ワンコはキュウリOKなので♪
たまに丸ごと1本齧る仔見るけど、1本食べちゃうワンコってすごいな~って思う。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓27℃

放置してたら出てきた葉っぱ。
オクラに似てるんだけど~、違うかな?(⌒_⌒;

そしてここの根元に出てるビオラさん。
暑いから、早々に駄目になるかと思ったけれど意外と頑張ってる♪

使ってる手作りの化粧水、そろそろまた無くなってきたので作成♪

チンキ(お酒で抽出したハーブ)、精製水、グリセリンをいれる。

ガラス棒で混ぜてもいいけど、グリセリンが下に溜まりやすいので、ミルクフォーマーでw

ケースに入れて冷蔵庫保管♪
肌水代わりにもしてるのであっという間になくなっちゃうけど、保存を考えるとちょうどいいかな。

2階に行くとめるるは姉の部屋で・・・・なんかしてた?

めるる「あ、かーしゃん!」

あ、トサカ隠してたの出したのか。

めるる「かーしゃん、台所でなんかしてたでしゅよね?」
うん、化粧水作ってた。

めるる「ご飯出来たでしゅよね」
え?!
(めるるのご飯作ってない!って云えない~💦)

にほんブログ村

放置してたら出てきた葉っぱ。
オクラに似てるんだけど~、違うかな?(⌒_⌒;

そしてここの根元に出てるビオラさん。
暑いから、早々に駄目になるかと思ったけれど意外と頑張ってる♪

使ってる手作りの化粧水、そろそろまた無くなってきたので作成♪

チンキ(お酒で抽出したハーブ)、精製水、グリセリンをいれる。

ガラス棒で混ぜてもいいけど、グリセリンが下に溜まりやすいので、ミルクフォーマーでw

ケースに入れて冷蔵庫保管♪
肌水代わりにもしてるのであっという間になくなっちゃうけど、保存を考えるとちょうどいいかな。

2階に行くとめるるは姉の部屋で・・・・なんかしてた?

めるる「あ、かーしゃん!」

あ、トサカ隠してたの出したのか。

めるる「かーしゃん、台所でなんかしてたでしゅよね?」
うん、化粧水作ってた。

めるる「ご飯出来たでしゅよね」
え?!
(めるるのご飯作ってない!って云えない~💦)
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓26℃

ベランダの白薔薇。
次から次へと咲いてる。
春に咲いてなかったから、今頃かな?

昨日のお墓参りの帰り、隣のバス停のところにホムセンがあるので、そちらに移動。
移動途中にある、三崎口の有名な線路の延長止まりの処。
草がボーボーでした。(⌒_⌒;

曇一時雨のような天気予報だったのに、お墓参り終わったら晴れて蒸し暑い~💦


道すがらこちらにもテッポウユリ。
気づくと百合って咲いてるな~。
ホムセンへ到着
先日も久しぶりに行ったんで、お花ないよね~?
・・って懲りずにガーデニングコーナーぶらぶら。
姉は見かねて先に中に入るよ~って見放された。( ̄▽ ̄;)


でも、ゆっくりお花探し出来て、「ニューギニアインパチェンス トロピカル カバノ」と見切り品コーナーで「ドリフトローズ ポップコーン」見っけ♪

ポップコーンは持ってるんだけど、、、昨年外壁工事の際にちょっとやられたので↑のヒョロヒョロに・・・。( ̄▽ ̄;)
なので、買っちゃえ~!って購入w

入れ替えになるから監査役怒らないよね~?w

めるる「なんでしゅ?」

お花買ったの。
でも駄目になるのと入れ替えだから、ね♪

めるる「全部入れ替えでしゅよね?」
え?あ、バラは・・・・ね。

にほんブログ村

ベランダの白薔薇。
次から次へと咲いてる。
春に咲いてなかったから、今頃かな?

昨日のお墓参りの帰り、隣のバス停のところにホムセンがあるので、そちらに移動。
移動途中にある、三崎口の有名な線路の延長止まりの処。
草がボーボーでした。(⌒_⌒;

曇一時雨のような天気予報だったのに、お墓参り終わったら晴れて蒸し暑い~💦


道すがらこちらにもテッポウユリ。
気づくと百合って咲いてるな~。
ホムセンへ到着
先日も久しぶりに行ったんで、お花ないよね~?
・・って懲りずにガーデニングコーナーぶらぶら。
姉は見かねて先に中に入るよ~って見放された。( ̄▽ ̄;)


でも、ゆっくりお花探し出来て、「ニューギニアインパチェンス トロピカル カバノ」と見切り品コーナーで「ドリフトローズ ポップコーン」見っけ♪

ポップコーンは持ってるんだけど、、、昨年外壁工事の際にちょっとやられたので↑のヒョロヒョロに・・・。( ̄▽ ̄;)
なので、買っちゃえ~!って購入w

入れ替えになるから監査役怒らないよね~?w

めるる「なんでしゅ?」

お花買ったの。
でも駄目になるのと入れ替えだから、ね♪

めるる「全部入れ替えでしゅよね?」
え?あ、バラは・・・・ね。
にほんブログ村
晴一時雨 ↑33℃↓26℃

ベランダでまたバラの花が咲いた。
が・・・さて、これなんだったっけ。
庭に最初置いていて、ベランダを整理した時に日当たりがいい方が良いと昨年だったかな?持って上がったのは覚えてるけど。
多分また見切り品コーナーのバラだと思うけどw
何はともあれ咲いてくれるといいな~♪

お盆に入ったので、13日にお墓参りに行ってきました。
台風の影響で一時雨って事だったけど、結構朝のうちは晴れていたので、姉と朝早めに~って事で行ってきました。
三崎口の駅の側なので、駅の写真を。
例によって「口」部分がマグ「ロ」になってるw
※知ってる人は知ってますが、三崎はマグロで有名なので。


駅からお寺さんに向かう途中の花壇は綺麗に整備されてて、ローズマリーが大きい~ぃ!欲しい~!


種でも零れてるのかテッポウユリがあちこち。
うちの近所さんのお庭や、道路にも生えてる。

あ、猫さん。
めるるが居たら喜びそう~。
残念ながら蒸し暑いので、めるるはお留守番。
秋に一緒に行けるといいけど。


これ、以前クイズにした木。
覚えてますか?
実も付いてるけど、こんな感じなのね。

ここは緑が多いのでセミの亡骸も葉っぱについてた。

お寺さんの近くの畑。
ヒマワリがいっぱい♪

今はヒマワリ色んな種類があるな~。

前回来た時そうでもなかったコキア、何やら巨大化して生け垣サイズ。( ̄▽ ̄;)
このまま植えて置くのかな?

そしてビックリ秋桜が咲いてる~!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
あれれ~?秋早いのかな?

山影の処歩いてたら、ノブドウかな?
これ小学校の時に先生に連れられてみんなで収穫。
実をつぶした液体に手を付けて、紙に手形をした。
それ卒業アルバムの片面になってる。
今も色あせずそのままきれいに残ってるから、そういう染色用なのかな?
それはともかく効能はかなりすごい優れもの。
葉、茎は肝硬変・間質性肺炎など線維症系や抗炎症、根は関節痛など。
他にもかなり。。
結構な万能薬。

お墓について、こちらは境内内にあるオミナエシ。秋の七草。
匂いがちょっとね、、、ってもの。(⌒_⌒; ←噂を聞いてたので嗅いでないw
根っこは生薬で消炎、排膿作用がある。

お墓到着♪
時間も早かったし、天気がこの日は微妙だったから金土曜日が晴れたのでそちらで来た人が多かった感じ。
お花が見られるお墓って事で境内内色々花木を植えてるけど夏はあまりない感じ。
春には桜や他の花が見られるけど。
景色は良いところだから、お墓参りも気持ちよく。


めるる「遅いでしゅ!」
蒸し暑かったので、めるるはお留守番。
熱中症になったら大変でしょう~。
涼しくなったら一緒にお墓参りに行こうね。

にほんブログ村

ベランダでまたバラの花が咲いた。
が・・・さて、これなんだったっけ。
庭に最初置いていて、ベランダを整理した時に日当たりがいい方が良いと昨年だったかな?持って上がったのは覚えてるけど。
多分また見切り品コーナーのバラだと思うけどw
何はともあれ咲いてくれるといいな~♪

お盆に入ったので、13日にお墓参りに行ってきました。
台風の影響で一時雨って事だったけど、結構朝のうちは晴れていたので、姉と朝早めに~って事で行ってきました。
三崎口の駅の側なので、駅の写真を。
例によって「口」部分がマグ「ロ」になってるw
※知ってる人は知ってますが、三崎はマグロで有名なので。


駅からお寺さんに向かう途中の花壇は綺麗に整備されてて、ローズマリーが大きい~ぃ!欲しい~!


種でも零れてるのかテッポウユリがあちこち。
うちの近所さんのお庭や、道路にも生えてる。

あ、猫さん。
めるるが居たら喜びそう~。
残念ながら蒸し暑いので、めるるはお留守番。
秋に一緒に行けるといいけど。


これ、以前クイズにした木。
覚えてますか?
実も付いてるけど、こんな感じなのね。

ここは緑が多いのでセミの亡骸も葉っぱについてた。

お寺さんの近くの畑。
ヒマワリがいっぱい♪

今はヒマワリ色んな種類があるな~。

前回来た時そうでもなかったコキア、何やら巨大化して生け垣サイズ。( ̄▽ ̄;)
このまま植えて置くのかな?

そしてビックリ秋桜が咲いてる~!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
あれれ~?秋早いのかな?

山影の処歩いてたら、ノブドウかな?
これ小学校の時に先生に連れられてみんなで収穫。
実をつぶした液体に手を付けて、紙に手形をした。
それ卒業アルバムの片面になってる。
今も色あせずそのままきれいに残ってるから、そういう染色用なのかな?
それはともかく効能はかなりすごい優れもの。
葉、茎は肝硬変・間質性肺炎など線維症系や抗炎症、根は関節痛など。
他にもかなり。。
結構な万能薬。

お墓について、こちらは境内内にあるオミナエシ。秋の七草。
匂いがちょっとね、、、ってもの。(⌒_⌒; ←噂を聞いてたので嗅いでないw
根っこは生薬で消炎、排膿作用がある。

お墓到着♪
時間も早かったし、天気がこの日は微妙だったから金土曜日が晴れたのでそちらで来た人が多かった感じ。
お花が見られるお墓って事で境内内色々花木を植えてるけど夏はあまりない感じ。
春には桜や他の花が見られるけど。
景色は良いところだから、お墓参りも気持ちよく。


めるる「遅いでしゅ!」
蒸し暑かったので、めるるはお留守番。
熱中症になったら大変でしょう~。
涼しくなったら一緒にお墓参りに行こうね。
にほんブログ村
晴一時雨 ↑33℃↓26℃


少し前にニチニチソウに似た葉っぱがあるな~って思ってたら、花が咲いた。
・・・・やっぱりニチニチソウ。
でも、確かニチニチソウって一年草だったような?
種でも零れたのかな?
ちなみにここの隣に夏なのに咲いてるビオラがあったりする・・・・。
・・・・環境かな?

UPが遅くなりましたが先週、ブロ友さんからお届け物が!Σ(・ω・ノ)ノ!
夏らしい素敵な包み♪

カードまで素敵♪

いざ!開封!って・・・・黒い影。

め~るる、撮影の邪魔!どいて。

めるる「チェックでしゅ!」
はい、はい。(⌒_⌒;

退いてもらってやっと撮影。
ハーブティー♪(レモンバーム、ハイビスカス🌺)太和屋さんのチョコミント♪(〃∇〃)
既にチョコミントいただいてますが、ミントがしっかりしたチョコだけど、チョコと喧嘩してない。美味しい♪
田舎のオードリーさん、いつもありがとうございます♪
太和屋さんのチョコ大好き💛
ハーブティーもこの時期に合うものをありがとうございます♪

めるるはトサカを渡したらご機嫌♪

めるる「あげましぇんよ!」

なんでそーなる。。。( ̄▽ ̄;)
トサカはいらないよぉ~。
もらったハーブティはめるるも飲める種類だから飲もうか。

にほんブログ村


少し前にニチニチソウに似た葉っぱがあるな~って思ってたら、花が咲いた。
・・・・やっぱりニチニチソウ。
でも、確かニチニチソウって一年草だったような?
種でも零れたのかな?
ちなみにここの隣に夏なのに咲いてるビオラがあったりする・・・・。
・・・・環境かな?

UPが遅くなりましたが先週、ブロ友さんからお届け物が!Σ(・ω・ノ)ノ!
夏らしい素敵な包み♪

カードまで素敵♪

いざ!開封!って・・・・黒い影。

め~るる、撮影の邪魔!どいて。

めるる「チェックでしゅ!」
はい、はい。(⌒_⌒;

退いてもらってやっと撮影。
ハーブティー♪(レモンバーム、ハイビスカス🌺)太和屋さんのチョコミント♪(〃∇〃)
既にチョコミントいただいてますが、ミントがしっかりしたチョコだけど、チョコと喧嘩してない。美味しい♪
田舎のオードリーさん、いつもありがとうございます♪
太和屋さんのチョコ大好き💛
ハーブティーもこの時期に合うものをありがとうございます♪

めるるはトサカを渡したらご機嫌♪

めるる「あげましぇんよ!」

なんでそーなる。。。( ̄▽ ̄;)
トサカはいらないよぉ~。
もらったハーブティはめるるも飲める種類だから飲もうか。
にほんブログ村
曇一時雨 ↑31℃↓26℃

川側にある、薄紫と白の混じったバーベナ。
これお気に入り♪
先日行ったホムセンのガーデニングコーナーでディスプレイに使ってたのに、これ自体が売ってなくて、もう一個欲しいのに。
って諦め。
時々フラワーショップとかで見本に置いてるのに、売ってる分がないってある。
飾ってるのが素敵だから売れちゃうんだろうけど、それならディスプレイの外すかどうかして~~!って思う。 ←諦め悪くなるから。
今回はうちに元々あったから、まあしょうがない。で、諦めたケド。

先日スーパーの駄菓子コーナーに行ったら、これがあった。
白いタイプと赤いタイプあるよね~。
・・・って知らない人知らないかな。(⌒_⌒;

子供の時に、これが大好きで(他の子供と違ったタイプが好きだったかも。( ̄▽ ̄;))、1本単位で売ってたのでよく買ってた。
コレで赤いイカのカット版は袋に入ったもので売ってるのを見かけるんだけど、酢イカの方ないな~っていつも横目で眺め。
久しぶりにあったのでケースだけど買ったw

めるる「かーしゃんばっかり、ズルいでしゅ!」

え~?だって、イカだよ?お酢のだよ。

めるる「くれましゅよね!くれましゅよね!」

じゃあ、匂い嗅いでみ?

めるる「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
↑匂い嗅いで、ベッドまで逃げた仔。
だから、お酢だって云ったじゃん~!ww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

にほんブログ村

川側にある、薄紫と白の混じったバーベナ。
これお気に入り♪
先日行ったホムセンのガーデニングコーナーでディスプレイに使ってたのに、これ自体が売ってなくて、もう一個欲しいのに。
って諦め。
時々フラワーショップとかで見本に置いてるのに、売ってる分がないってある。
飾ってるのが素敵だから売れちゃうんだろうけど、それならディスプレイの外すかどうかして~~!って思う。 ←諦め悪くなるから。
今回はうちに元々あったから、まあしょうがない。で、諦めたケド。

先日スーパーの駄菓子コーナーに行ったら、これがあった。
白いタイプと赤いタイプあるよね~。
・・・って知らない人知らないかな。(⌒_⌒;

子供の時に、これが大好きで(他の子供と違ったタイプが好きだったかも。( ̄▽ ̄;))、1本単位で売ってたのでよく買ってた。
コレで赤いイカのカット版は袋に入ったもので売ってるのを見かけるんだけど、酢イカの方ないな~っていつも横目で眺め。
久しぶりにあったのでケースだけど買ったw

めるる「かーしゃんばっかり、ズルいでしゅ!」

え~?だって、イカだよ?お酢のだよ。

めるる「くれましゅよね!くれましゅよね!」

じゃあ、匂い嗅いでみ?

めるる「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
↑匂い嗅いで、ベッドまで逃げた仔。
だから、お酢だって云ったじゃん~!ww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
にほんブログ村
曇時々晴 ↑33℃↓26℃

ルリマツリ♪
咲いたり終わったりのくり返し。
あとどのくらい咲くのかな?
1年中咲いていてもいい感じに好きな花♪(⌒∇⌒)
もう、「毎日暑いですね」って、云いたくないけど、ほぼ毎日。。。
いつになったら涼しくなるのかな~。

昨年だったよね?(確か)
ニ〇リで買ったクールタイプのクッション。
もちろんめるる用に散々迷って買ったものなんだけど、今頃になって、あれ?そういえばめるるのクールクッションどこ行った?!
って気づいて押し入れ捜索。
出てきた。
まだ使うよね~w

めるるが夏バテにならないようにが一番の目標だから、愛犬の健康第一ね。

蜂の脅威もあるし、夏は本当苦手~💦

一先ず、夏の友どうぞ。(アイスノンのタオル巻き)

めるる「苦しゅうないでしゅ!」
・・・・姫か。( ̄▽ ̄;)

私が暑い暑い云ってるからか、姉が私の好物の水まんじゅうを買ってきてくれた💛(〃∇〃)
コレ好き~💛

せっかくだから、好きなグラスと一緒に♪

さくら模様だから使うなら、本当は春だけど、ま、いいよね~w
まだまだ暑い日が続いてるから、皆さんもお気をつけて過ごしてくださいね。

にほんブログ村

ルリマツリ♪
咲いたり終わったりのくり返し。
あとどのくらい咲くのかな?
1年中咲いていてもいい感じに好きな花♪(⌒∇⌒)
もう、「毎日暑いですね」って、云いたくないけど、ほぼ毎日。。。
いつになったら涼しくなるのかな~。

昨年だったよね?(確か)
ニ〇リで買ったクールタイプのクッション。
もちろんめるる用に散々迷って買ったものなんだけど、今頃になって、あれ?そういえばめるるのクールクッションどこ行った?!
って気づいて押し入れ捜索。
出てきた。
まだ使うよね~w

めるるが夏バテにならないようにが一番の目標だから、愛犬の健康第一ね。

蜂の脅威もあるし、夏は本当苦手~💦

一先ず、夏の友どうぞ。(アイスノンのタオル巻き)

めるる「苦しゅうないでしゅ!」
・・・・姫か。( ̄▽ ̄;)

私が暑い暑い云ってるからか、姉が私の好物の水まんじゅうを買ってきてくれた💛(〃∇〃)
コレ好き~💛

せっかくだから、好きなグラスと一緒に♪

さくら模様だから使うなら、本当は春だけど、ま、いいよね~w
まだまだ暑い日が続いてるから、皆さんもお気をつけて過ごしてくださいね。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑31℃↓26℃

フィエスタ♪
1鉢に2つ入ってたのを1つこちらへ移動。
日陰にあるけど、元気にスクスク♪

もう、1匹になってしまったけど、一番長いメダカさん。4歳。
今年は大分メダカさん増えたけど、掃除の時に産卵用の産卵床からだけ卵を採取してる。
なんだけど、よくそこにもたまごが落ちてるって聞く。

掃除の時に前の水を捨てずに別の容器に入れて様子見。
まあ、居なくても次の週で掃除して捨てればいいや~って感じで置いて置いたら、今年は産卵早いのかな?
4日で3匹見つけて、1週間後の掃除の時にも4匹見つけた。
あ、、、やっぱり卵あるんだな~。(⌒_⌒;

↑は今年最初の卵から孵ったメダカだけど、見つけたメダカは子メダカのケースに。
子年はどれだけ増えるかな~♪

めるる「へへっ♪」
お立ち台(?)に乗ってご機嫌めるる。
待ってる間静かだな~って思ったら、お立ち台好き娘ちゃっかり乗っかってた。

ご機嫌だね~。

めるる「かーしゃん、コレ部屋に持って行こうでしゅ!」
無理。そんな置き場、かーしゃんの部屋に無い。
めるるの一階用のイスにすればいいじゃん。

めるる「ケチでしゅ
」
いや、違うでしょう!凸( ̄∩ ̄#

にほんブログ村

フィエスタ♪
1鉢に2つ入ってたのを1つこちらへ移動。
日陰にあるけど、元気にスクスク♪

もう、1匹になってしまったけど、一番長いメダカさん。4歳。
今年は大分メダカさん増えたけど、掃除の時に産卵用の産卵床からだけ卵を採取してる。
なんだけど、よくそこにもたまごが落ちてるって聞く。

掃除の時に前の水を捨てずに別の容器に入れて様子見。
まあ、居なくても次の週で掃除して捨てればいいや~って感じで置いて置いたら、今年は産卵早いのかな?
4日で3匹見つけて、1週間後の掃除の時にも4匹見つけた。
あ、、、やっぱり卵あるんだな~。(⌒_⌒;

↑は今年最初の卵から孵ったメダカだけど、見つけたメダカは子メダカのケースに。
子年はどれだけ増えるかな~♪

めるる「へへっ♪」
お立ち台(?)に乗ってご機嫌めるる。
待ってる間静かだな~って思ったら、お立ち台好き娘ちゃっかり乗っかってた。

ご機嫌だね~。

めるる「かーしゃん、コレ部屋に持って行こうでしゅ!」
無理。そんな置き場、かーしゃんの部屋に無い。
めるるの一階用のイスにすればいいじゃん。

めるる「ケチでしゅ

いや、違うでしょう!凸( ̄∩ ̄#
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓27℃

マーガレットが葉っぱの間にチョコンって咲いてた。
もうちょっとはっきりしたピンクだと思ったけど、渋い感じ~♪結構好きな色♪

昨日作ったカジキマグロソテーのワンプレート。
私の部屋に姉もいたので、姉に一個渡し。

早々に、自分のご飯を食べ終わっためるる。
※昨日のブログ参照。

めるる「カジキマグロ食べてましゅ」

めるる「欲しいでしゅ!」グイーーーッ

姉「やらん!」

め~るる、人のはニンニクにネギ使ってるからダメだよ~。

めるる「かーしゃん、お替りでしゅ!」
駄目です!
夜にまたね。

にほんブログ村

マーガレットが葉っぱの間にチョコンって咲いてた。
もうちょっとはっきりしたピンクだと思ったけど、渋い感じ~♪結構好きな色♪

昨日作ったカジキマグロソテーのワンプレート。
私の部屋に姉もいたので、姉に一個渡し。

早々に、自分のご飯を食べ終わっためるる。
※昨日のブログ参照。

めるる「カジキマグロ食べてましゅ」

めるる「欲しいでしゅ!」グイーーーッ

姉「やらん!」

め~るる、人のはニンニクにネギ使ってるからダメだよ~。

めるる「かーしゃん、お替りでしゅ!」
駄目です!
夜にまたね。
にほんブログ村
曇 ↑32℃↓26℃

暑くて人は参りそうだけど、お花は元気♪
今週は雨っぽい変な天気だけど、来週どうかな~。
お盆は13~16日だけど、皆さんお休みどうなるかな?
私は平常~。カレンダー通りの予定。(T▽T;)

先日久しぶりに行ったホムセンの隣にあるスーパーでカジキマグロ仕入れてきたので、久しぶりにソテー作ろうかと♪
めるるもカジキマグロ好きだしね♪
先ずは解凍~。
解凍後には塩、コショウ、お酒、しょうゆ、ニンニクのすりおろしで冷蔵庫で漬けこみ。


他に、マリネ液につけたトマト、キュウリ、もやしとポテトサラダ。
カジキマグロのソテーは白ネギを乗せて♪

めるるはカジキマグロにすりごまをまぶして卵液に漬けて焼いたものを。

ガン見のめるる。

ヨシを云う前にがっつく。
・・・カジキマグロもたまごも好きだもんね。(⌒_⌒;

めるる「あげましぇんよ」
いや、取らないし。
かーしゃん達はあるもん。

空っ。
めるるは食欲旺盛♪
夏バテないようで良かった♪(⌒∇⌒)

にほんブログ村

暑くて人は参りそうだけど、お花は元気♪
今週は雨っぽい変な天気だけど、来週どうかな~。
お盆は13~16日だけど、皆さんお休みどうなるかな?
私は平常~。カレンダー通りの予定。(T▽T;)

先日久しぶりに行ったホムセンの隣にあるスーパーでカジキマグロ仕入れてきたので、久しぶりにソテー作ろうかと♪
めるるもカジキマグロ好きだしね♪
先ずは解凍~。
解凍後には塩、コショウ、お酒、しょうゆ、ニンニクのすりおろしで冷蔵庫で漬けこみ。


他に、マリネ液につけたトマト、キュウリ、もやしとポテトサラダ。
カジキマグロのソテーは白ネギを乗せて♪

めるるはカジキマグロにすりごまをまぶして卵液に漬けて焼いたものを。

ガン見のめるる。

ヨシを云う前にがっつく。
・・・カジキマグロもたまごも好きだもんね。(⌒_⌒;

めるる「あげましぇんよ」
いや、取らないし。
かーしゃん達はあるもん。

空っ。
めるるは食欲旺盛♪
夏バテないようで良かった♪(⌒∇⌒)
にほんブログ村
曇 ↑33℃↓25℃

ミニバラ、チマチマ咲いてはいるけれど暑さのせいかな?
花の形がイマイチな感じ。(⌒_⌒;
週末、本当久しぶりにホムセンへ。
私が行くホムセンは2つあるんだけど、片方は平日はバス出てるのに、土日は直通のバスが無くなってしまったので足が遠のいてしまって、かなり行ってなかった。
でも、そこにしかない商品もあって、そろそろ行きたいかな~?って思ったら姉が行くというので、じゃあ私も!って行ってきた。
欲しいお買い物しつつ、入り口にはガーデニングコーナーなもんだから、やっぱり買うw
と云うより、必要になったから。

ホンの1週間前までは頑張ってたビオラ。
うちの庭半日陰&日陰だから、あれ?今年意外と持越しできる?w
って、喜んでたけど、やっぱりやられた。(T▽T;)
家の入口付近にあるから、見栄え良くないものいつまでも置いておくのもね~って、

桔梗とインパチェンス購入。
猛暑の中で大荷物になってしまったため、持ち帰ったらちょっと萎れ気味・・。(⌒_⌒;


でも、植え替えて翌日には元気に♪
桔梗の蕾、風船みたいで可愛い~♪(⌒∇⌒)

めるる「かーしゃん、お土産とご飯はまだでしゅか?」
あ、遅くなっちゃった。ゴメンネ。
いやさ~、帰りのバスの時間が悪いから、ご飯食べて帰ろう~って行ったんだけど、ご飯食べてバス乗ったら乗り継ぎが悪くて、すっかり遅くなっちゃったの。(帰宅14時)

めるる「・・・・・・かーしゃん達だけ食べて来たんでしゅね」
あ、、、、ハイ。スミマセン。
今すぐご飯の仕度します~💦
あ、お肉とお魚買ってきたからね。

にほんブログ村

ミニバラ、チマチマ咲いてはいるけれど暑さのせいかな?
花の形がイマイチな感じ。(⌒_⌒;
週末、本当久しぶりにホムセンへ。
私が行くホムセンは2つあるんだけど、片方は平日はバス出てるのに、土日は直通のバスが無くなってしまったので足が遠のいてしまって、かなり行ってなかった。
でも、そこにしかない商品もあって、そろそろ行きたいかな~?って思ったら姉が行くというので、じゃあ私も!って行ってきた。
欲しいお買い物しつつ、入り口にはガーデニングコーナーなもんだから、やっぱり買うw
と云うより、必要になったから。

ホンの1週間前までは頑張ってたビオラ。
うちの庭半日陰&日陰だから、あれ?今年意外と持越しできる?w
って、喜んでたけど、やっぱりやられた。(T▽T;)
家の入口付近にあるから、見栄え良くないものいつまでも置いておくのもね~って、

桔梗とインパチェンス購入。
猛暑の中で大荷物になってしまったため、持ち帰ったらちょっと萎れ気味・・。(⌒_⌒;


でも、植え替えて翌日には元気に♪
桔梗の蕾、風船みたいで可愛い~♪(⌒∇⌒)

めるる「かーしゃん、お土産とご飯はまだでしゅか?」
あ、遅くなっちゃった。ゴメンネ。
いやさ~、帰りのバスの時間が悪いから、ご飯食べて帰ろう~って行ったんだけど、ご飯食べてバス乗ったら乗り継ぎが悪くて、すっかり遅くなっちゃったの。(帰宅14時)

めるる「・・・・・・かーしゃん達だけ食べて来たんでしゅね」
あ、、、、ハイ。スミマセン。
今すぐご飯の仕度します~💦
あ、お肉とお魚買ってきたからね。
にほんブログ村
曇 ↑31℃↓27℃

珊瑚花。
お花終わっても次々花が咲いてる。
この花、本当元気~。

UPが遅くなりましたが、先週北海道のブロ友さんから夕張メロンが届いた~!
うわ~い、こっちは普通のメロンが多いから嬉しい💛(〃∇〃)

両親の田舎もメロンの産地でよくお中元で送って来てたんで食べごろの見分けがね~。

・・って思ったら中に親切に書いてあった
この時触ったら固かったし、香りもあまり無かったんで、もうちょっとだよね~。
・・・って週末まで室温で放置。

週末開けてみて、下手の部分が枯れてきたし、箱を開けた時にフワッと香りもしたので、そろそろ、いいよね~♪

上の部分カットしたらいい感じ♪

2つ割をしたら熟してちょうど食べ頃♪


カット。
食べたら、柔らかくて甘かった~♪ ←切りながらつまみ食いw

一つは両親の祭壇に。

めるるにもおすそ分け。

甘いにおいがするから伸びあがって覗きw



めるる「はななえしゃん、ウマウマ~♪甘いでしゅ♪ごちそうさまでしゅ♪」
はななえさん、夕張メロンありがとうございました。
切ってから写真撮ってUPしようと思ったんで、遅くなりました。
でも、待ったかいがあって、甘くて美味しい~💛(〃∇〃)
やっぱりこっちで出回っているメロンより甘みも強いし果肉が柔らかい!とっても美味しい♪
本当にありがとう♪
めるるもおすそ分けで少しだけねw
年々北海道も暑くなってるよね。
梅雨ないって云ってるけど、雨も多いし。
こちらは台風の影響で昨日は晴れの合間にスコール並の雨がしょっちゅう。
そちらも気を付けて過ごしてね~。

にほんブログ村

珊瑚花。
お花終わっても次々花が咲いてる。
この花、本当元気~。

UPが遅くなりましたが、先週北海道のブロ友さんから夕張メロンが届いた~!
うわ~い、こっちは普通のメロンが多いから嬉しい💛(〃∇〃)

両親の田舎もメロンの産地でよくお中元で送って来てたんで食べごろの見分けがね~。

・・って思ったら中に親切に書いてあった
この時触ったら固かったし、香りもあまり無かったんで、もうちょっとだよね~。
・・・って週末まで室温で放置。

週末開けてみて、下手の部分が枯れてきたし、箱を開けた時にフワッと香りもしたので、そろそろ、いいよね~♪

上の部分カットしたらいい感じ♪

2つ割をしたら熟してちょうど食べ頃♪


カット。
食べたら、柔らかくて甘かった~♪ ←切りながらつまみ食いw

一つは両親の祭壇に。

めるるにもおすそ分け。

甘いにおいがするから伸びあがって覗きw



めるる「はななえしゃん、ウマウマ~♪甘いでしゅ♪ごちそうさまでしゅ♪」
はななえさん、夕張メロンありがとうございました。
切ってから写真撮ってUPしようと思ったんで、遅くなりました。
でも、待ったかいがあって、甘くて美味しい~💛(〃∇〃)
やっぱりこっちで出回っているメロンより甘みも強いし果肉が柔らかい!とっても美味しい♪
本当にありがとう♪
めるるもおすそ分けで少しだけねw
年々北海道も暑くなってるよね。
梅雨ないって云ってるけど、雨も多いし。
こちらは台風の影響で昨日は晴れの合間にスコール並の雨がしょっちゅう。
そちらも気を付けて過ごしてね~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑34℃↓26℃

日向が好きなペチュニア。
半日陰に置いてるけど、暑いお陰かお花が次々咲いてる♪

毎日暑いけど、夏バテもなく、ご飯も食べてくれるめるる♪

相変わらず、カエル足w お尻が可愛い~💛(〃∇〃)
生野菜やフルーツでご飯済ませたくなるけど、夏バテに絶対なるのでしっかりご飯を♪
でも、素麺と炒め物だけだとな~・・・。

冷やし中華食べたいけど、麺が違うからって事で、こんなの作った。
&めるるご飯も♪


トマト、キュウリ、もやしのナムル、茹でササミ、卵、前日残ったナスのサッパリ煮びたし。
下は素麺で、汁は沖縄そばのタイプを作った。
※茹でささみは汁に漬けてから乗せてます。

めるるはワンコバークちょいととスナギモスライスとドッグフード。


ガン見のめるる。
めるるは出来立ての温かいの好きなので、冷ますのにフーフー息を吹きかけてると匂いが漂うので、めるるが気になって早くちょうだい!って始まる。

はい、どうぞ♪

ガツガツ。
「ヨシ」してないんだけど・・・・。ま、いっか~。
皆さんも夏バテしないように気を付けてくださいね~。

にほんブログ村

日向が好きなペチュニア。
半日陰に置いてるけど、暑いお陰かお花が次々咲いてる♪

毎日暑いけど、夏バテもなく、ご飯も食べてくれるめるる♪

相変わらず、カエル足w お尻が可愛い~💛(〃∇〃)
生野菜やフルーツでご飯済ませたくなるけど、夏バテに絶対なるのでしっかりご飯を♪
でも、素麺と炒め物だけだとな~・・・。

冷やし中華食べたいけど、麺が違うからって事で、こんなの作った。
&めるるご飯も♪


トマト、キュウリ、もやしのナムル、茹でササミ、卵、前日残ったナスのサッパリ煮びたし。
下は素麺で、汁は沖縄そばのタイプを作った。
※茹でささみは汁に漬けてから乗せてます。

めるるはワンコバークちょいととスナギモスライスとドッグフード。


ガン見のめるる。
めるるは出来立ての温かいの好きなので、冷ますのにフーフー息を吹きかけてると匂いが漂うので、めるるが気になって早くちょうだい!って始まる。

はい、どうぞ♪

ガツガツ。
「ヨシ」してないんだけど・・・・。ま、いっか~。
皆さんも夏バテしないように気を付けてくださいね~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑34℃↓26℃

緑のエキナセア♪
綺麗な色~♪買って正解♪(⌒∇⌒)

雨も降らず毎日暑いうちの地方。
あんまり暑いので最近はめるるの散歩控え気味。
庭で済ませてるけど、蜂の情報が気になるので、散歩コースちょっとめるる抜きで歩いてきた。


カイコウズ。
少し前から咲いてるけど、今年はあまり花付良くないかな~。
暑さのせい?


ムクゲ。
これ見ると夏の花~!って感じ。

百日紅。
うちにもあるけど、うちの方はお花終了。

ここ、昨年めるるが蜂に襲われた場所。
蜂って同じ場所に巣を作りやすいから、確認。
塀の下の斜面に雨水を抜く陶器製の管があってそこに巣を作ってた。
家のはスズメバチの巣があった。
あちこち覗いたけど管には蜂の巣なし。
家の方は見ての通り雑草ボーボーではっきり見えなかったけど、蜂は飛んでなかったから今のところ居ないかな。


1年ほど雑草放置の空き家、
前は何か月に一度草取りしてたけど、庭もすごいし、朝顔の蔓が家の中に入り込んでる。
火災でも起きたら大変だから、少しは手入れに来て欲しい。
と、まあ、見て回って家に帰宅。

階段から上を見たら、めるるも見てた。

めるる置いてどこに行ったでしゅ?って感じかな。
暑いからおんもは無理だよ~。
毛皮のめるるあっという間に熱中症になっちゃうからね。(⌒_⌒;

にほんブログ村

緑のエキナセア♪
綺麗な色~♪買って正解♪(⌒∇⌒)

雨も降らず毎日暑いうちの地方。
あんまり暑いので最近はめるるの散歩控え気味。
庭で済ませてるけど、蜂の情報が気になるので、散歩コースちょっとめるる抜きで歩いてきた。


カイコウズ。
少し前から咲いてるけど、今年はあまり花付良くないかな~。
暑さのせい?


ムクゲ。
これ見ると夏の花~!って感じ。

百日紅。
うちにもあるけど、うちの方はお花終了。

ここ、昨年めるるが蜂に襲われた場所。
蜂って同じ場所に巣を作りやすいから、確認。
塀の下の斜面に雨水を抜く陶器製の管があってそこに巣を作ってた。
家のはスズメバチの巣があった。
あちこち覗いたけど管には蜂の巣なし。
家の方は見ての通り雑草ボーボーではっきり見えなかったけど、蜂は飛んでなかったから今のところ居ないかな。


1年ほど雑草放置の空き家、
前は何か月に一度草取りしてたけど、庭もすごいし、朝顔の蔓が家の中に入り込んでる。
火災でも起きたら大変だから、少しは手入れに来て欲しい。
と、まあ、見て回って家に帰宅。

階段から上を見たら、めるるも見てた。

めるる置いてどこに行ったでしゅ?って感じかな。
暑いからおんもは無理だよ~。
毛皮のめるるあっという間に熱中症になっちゃうからね。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴時々曇 ↑34℃↓26℃

ミニバラ。
夏なんだけどまたほかの処のバラが咲いた。
暑さに負けずすごい~。

近頃姉の部屋と私の部屋の両方で遊んだり寝たりしてるめるる。
姉の置いた本の処をしきりに気にしてる。

ホリホリ。

めるる「ここでしゅ!」
なにが?

めるる「この下でしゅ!」

あ~、、、、!!あった。

本の下敷きにトサカ。

めるる「めるるんでしゅ!」
落ちたところに姉が本積んだのかな。(⌒_⌒;

にほんブログ村

ミニバラ。
夏なんだけどまたほかの処のバラが咲いた。
暑さに負けずすごい~。

近頃姉の部屋と私の部屋の両方で遊んだり寝たりしてるめるる。
姉の置いた本の処をしきりに気にしてる。

ホリホリ。

めるる「ここでしゅ!」
なにが?

めるる「この下でしゅ!」

あ~、、、、!!あった。

本の下敷きにトサカ。

めるる「めるるんでしゅ!」
落ちたところに姉が本積んだのかな。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴時々曇 ↑34℃↓27℃

朝顔 団十郎。
株は大きくないけど、次々花が咲いてる♪


毎日・・・・ほんっっと!暑い。( ̄▽ ̄;)
窓の外や、山の方を見ると日差しが強くて、外に出るのが辛い~💦


ただ、うちの庭は(メイン)半日陰&日陰なので日中でも庭は比較的過ごしやすい。
去年の夏は外壁工事があって日差し除けしなかったんだけど、今年はどうしようかな~って思いつつ、そのまま。
意外といけてる感じだったから。
ただ、この暑さ8、9月と続くなら考えようかな。

暑さのせいかな。
ちょっと変なのが紫蘇の葉。
例年は割と葉っぱが秋近くまで出てるのに、今年は最初にワサッ!って出たと思ったら、その後はシオシオや虫にやられたり。

柿の実は一見豊作なんだけど、

一部は実が落ちたり。
なんだかな~。
蛇も見ないし、蚊も思うほど居ないのは良いけど、はぐれ蜂?は庭で時々見かける。
蜂って結構暑くても平気なんだよね~。

めるるも昨年蜂に襲われて以来警戒しつつ、庭に出て、羽音を聞くと急いで庭に避難。

私もめるるが出てる時は警戒するけど、何時襲って来るか分からないし。
あんまり暑いと植物も昆虫も変化かな~。

例年より順調なのはメダカさん。
いつもは卵から孵って針子さんになると大抵は何匹かお星さまになるんだけど、今年は殆どなし。
今年は結構増えてくれそう♪

にほんブログ村

朝顔 団十郎。
株は大きくないけど、次々花が咲いてる♪


毎日・・・・ほんっっと!暑い。( ̄▽ ̄;)
窓の外や、山の方を見ると日差しが強くて、外に出るのが辛い~💦


ただ、うちの庭は(メイン)半日陰&日陰なので日中でも庭は比較的過ごしやすい。
去年の夏は外壁工事があって日差し除けしなかったんだけど、今年はどうしようかな~って思いつつ、そのまま。
意外といけてる感じだったから。
ただ、この暑さ8、9月と続くなら考えようかな。

暑さのせいかな。
ちょっと変なのが紫蘇の葉。
例年は割と葉っぱが秋近くまで出てるのに、今年は最初にワサッ!って出たと思ったら、その後はシオシオや虫にやられたり。

柿の実は一見豊作なんだけど、

一部は実が落ちたり。
なんだかな~。
蛇も見ないし、蚊も思うほど居ないのは良いけど、はぐれ蜂?は庭で時々見かける。
蜂って結構暑くても平気なんだよね~。

めるるも昨年蜂に襲われて以来警戒しつつ、庭に出て、羽音を聞くと急いで庭に避難。

私もめるるが出てる時は警戒するけど、何時襲って来るか分からないし。
あんまり暑いと植物も昆虫も変化かな~。

例年より順調なのはメダカさん。
いつもは卵から孵って針子さんになると大抵は何匹かお星さまになるんだけど、今年は殆どなし。
今年は結構増えてくれそう♪
にほんブログ村
晴時々曇 ↑34℃↓27℃


川側の日当たりがいいところに置いてるバーベナ。
お花がいっぱいついてきた♪d(⌒ー⌒) グッ!!


今年川側の狭いスペースにいくつかお日様が好きな植物を置いた。
空芯菜も種で巻いたら出てきた♪

一度枯れて、このプランターの何だっけ?って思ってたら植物がまた出て来た。
確かオクラを植えたような?n(ー_ー?)ン?
出てきたものオクラかな~?

キュウリの苗も一部は萎れ気味だけど、ゆっくりと蔦ものびてきたものにまたキュウリのお花が咲いた♪
夏はキュウリ必須!
一杯で来てくれるといいんだけど。

ちょっと前から気になってた、オクラのプランターに出てきた葉っぱ。
え~?雑草違うよね?n(ー_ー?)ン?
なんだかな?
大きくなったら分かるかな?って放置してた・・・。

葉っぱも大きくなって花芽がついてきた。

花が咲いたら・・・・・え?
もしかしてこれビオラ?( ̄▽ ̄;)
つーか、花見ると見覚えのあるビオラだし。
零れ種で咲いたッポイけれど、なぜに今?(⌒_⌒;
か、枯れないかな?このまま咲くのかな?

めるる「かーしゃん!いつまで庭してるんでしゅか!」
弄ってる間、横の部屋で待ってためるる。

え~、だって冬の花のビオラがなんでか咲いてるんだもん。
不思議じゃない?

めるる「興味ないでしゅ」プイッ!
ええええーーーーーーっ、少しは興味持ってよぉ!
昨日の午後、いきなりの大雨&雷。
職場に居て社員さんが雨が~・・って話をして気づいた。
予定外の雨でビックリなのに、雷もなってさらにビックリ!
あ、、、めるる。
って、雷鳴ってまず気づく。
姉が家に居たのでめるるの様子聞いたら雷のガクブルって。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
面倒見てあげて~!って連絡して帰宅。
帰宅の時には雨もほぼ止んでたので、家に着くと元気なめるるの声。
超指導課と思ったら、ビビリしょんはしたらしい。。(⌒_⌒;
でも、夕ご飯はしっかり食べてくれた♪
これから増える天気だけど、せめて雷は来ないで~!!!って思う。(T▽T;)

にほんブログ村


川側の日当たりがいいところに置いてるバーベナ。
お花がいっぱいついてきた♪d(⌒ー⌒) グッ!!


今年川側の狭いスペースにいくつかお日様が好きな植物を置いた。
空芯菜も種で巻いたら出てきた♪

一度枯れて、このプランターの何だっけ?って思ってたら植物がまた出て来た。
確かオクラを植えたような?n(ー_ー?)ン?
出てきたものオクラかな~?

キュウリの苗も一部は萎れ気味だけど、ゆっくりと蔦ものびてきたものにまたキュウリのお花が咲いた♪
夏はキュウリ必須!
一杯で来てくれるといいんだけど。

ちょっと前から気になってた、オクラのプランターに出てきた葉っぱ。
え~?雑草違うよね?n(ー_ー?)ン?
なんだかな?
大きくなったら分かるかな?って放置してた・・・。

葉っぱも大きくなって花芽がついてきた。

花が咲いたら・・・・・え?
もしかしてこれビオラ?( ̄▽ ̄;)
つーか、花見ると見覚えのあるビオラだし。
零れ種で咲いたッポイけれど、なぜに今?(⌒_⌒;
か、枯れないかな?このまま咲くのかな?

めるる「かーしゃん!いつまで庭してるんでしゅか!」
弄ってる間、横の部屋で待ってためるる。

え~、だって冬の花のビオラがなんでか咲いてるんだもん。
不思議じゃない?

めるる「興味ないでしゅ」プイッ!
ええええーーーーーーっ、少しは興味持ってよぉ!
昨日の午後、いきなりの大雨&雷。
職場に居て社員さんが雨が~・・って話をして気づいた。
予定外の雨でビックリなのに、雷もなってさらにビックリ!
あ、、、めるる。
って、雷鳴ってまず気づく。
姉が家に居たのでめるるの様子聞いたら雷のガクブルって。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
面倒見てあげて~!って連絡して帰宅。
帰宅の時には雨もほぼ止んでたので、家に着くと元気なめるるの声。
超指導課と思ったら、ビビリしょんはしたらしい。。(⌒_⌒;
でも、夕ご飯はしっかり食べてくれた♪
これから増える天気だけど、せめて雷は来ないで~!!!って思う。(T▽T;)
にほんブログ村
曇時々晴 ↑31℃↓27℃


カランコエ クララ。
一度お花が終わってもまた咲いてくれてる♪
今の処元気に育ってるので、冬越しも頑張ろう♪

めるるベッドで寝てるな~♪
って写真を撮ったらバッチリお目目が・・・。(⌒_⌒;

めるる「起きてましゅよ」
体は寝たままだけどね~。

めるる「ふあぁぁぁぁ~~~~~~っ」
と思ったら、大あくびして起きた。

めるる「もう、なんでしゅか」

今日一日でしょう。

めるる「かーしゃん、はっきりしなくてうざいでしゅ」
えええええ~~~~~っ!!!
ひどい。

月一回のオヤツ。
ネクスガードスペクトラの日でしょう~。

めるる「食べましゅ!」
・・・・さっきと態度違くない?(⌒_⌒;

お肉味というだけあって、これは好んで一瞬でパックン。
夏になってるけど、なんでか今年は蚊をあまり見ない。
暑すぎて逆に出なくなるものって時々聞くものがあるけど、蚊もそうなのかな。
今年は蛇もあまり見ないし。
いいんだか悪いんだか・・。(⌒_⌒;

にほんブログ村


カランコエ クララ。
一度お花が終わってもまた咲いてくれてる♪
今の処元気に育ってるので、冬越しも頑張ろう♪

めるるベッドで寝てるな~♪
って写真を撮ったらバッチリお目目が・・・。(⌒_⌒;

めるる「起きてましゅよ」
体は寝たままだけどね~。

めるる「ふあぁぁぁぁ~~~~~~っ」
と思ったら、大あくびして起きた。

めるる「もう、なんでしゅか」

今日一日でしょう。

めるる「かーしゃん、はっきりしなくてうざいでしゅ」
えええええ~~~~~っ!!!
ひどい。

月一回のオヤツ。
ネクスガードスペクトラの日でしょう~。

めるる「食べましゅ!」
・・・・さっきと態度違くない?(⌒_⌒;

お肉味というだけあって、これは好んで一瞬でパックン。
夏になってるけど、なんでか今年は蚊をあまり見ない。
暑すぎて逆に出なくなるものって時々聞くものがあるけど、蚊もそうなのかな。
今年は蛇もあまり見ないし。
いいんだか悪いんだか・・。(⌒_⌒;
にほんブログ村