晴 ↑17℃↓7℃

2/23(祝)にめるると姉と三浦海岸の河津桜を見に行ってきました。
今回姉も一緒だし、駅前の桜は低めだからサポートしてね~♪
抱っこしたのに最初はなぜかめるるを背中側を撮影させようとする姉。
・・・・いや、違うじゃん。
めるるを桜と一緒に撮るんだから。
(やはし、姉のサポート微妙~。。。)

こっち向けるのに頭に桜の枝引っかかって頭が濡れた。(T▽T;)

めるる「濡れたでしゅ」

めるる「サポート下手でしゅ」
・・・・姉に云って。( ̄▽ ̄;)

めるる「サポート下手くしょ!!」
・・・・・・・。

めるるぅ~、モデルさんして~!

でも、めるるさすが♪モデルさん♪



駅前の河津桜、すごく綺麗ね~♪

さて、行きますか!
※信号渡るので抱っこしてた。

めるる「出発でしゅ」
ちなみに姉、ほぼ地元ですが、数回しか来たことないので道を間違えて、めるるが教えてましたww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
当分続きます~w

にほんブログ村

2/23(祝)にめるると姉と三浦海岸の河津桜を見に行ってきました。
今回姉も一緒だし、駅前の桜は低めだからサポートしてね~♪
抱っこしたのに最初はなぜかめるるを背中側を撮影させようとする姉。
・・・・いや、違うじゃん。
めるるを桜と一緒に撮るんだから。
(やはし、姉のサポート微妙~。。。)

こっち向けるのに頭に桜の枝引っかかって頭が濡れた。(T▽T;)

めるる「濡れたでしゅ」

めるる「サポート下手でしゅ」
・・・・姉に云って。( ̄▽ ̄;)

めるる「サポート下手くしょ!!」
・・・・・・・。

めるるぅ~、モデルさんして~!

でも、めるるさすが♪モデルさん♪



駅前の河津桜、すごく綺麗ね~♪

さて、行きますか!
※信号渡るので抱っこしてた。

めるる「出発でしゅ」
ちなみに姉、ほぼ地元ですが、数回しか来たことないので道を間違えて、めるるが教えてましたww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
当分続きます~w
にほんブログ村
スポンサーサイト
晴 ↑12℃↓3℃

オキナソウ♪
最近は寒い日が続いたので長く咲いてる♪
先週の頭に会社に三浦海岸の近くに住んでいる人が居るので、河津桜の咲き具合を聞いたところ、もう満開よ~♪って。
情報を聞いた時は23日は曇り、土曜日は曇り一時雨、日曜日は晴時々曇。
普通なら晴れの日曜日だけど、日曜日は翌日仕事だし避けたい。
ん~、、、どうするかな~。(23日の朝)

めるる「なんでしゅと」

めるる「お出かけでしゅね」

めるる「行きましゅよ!」
え?前日雨だったし、今日は曇りから晴れの予報だけど、交通機関の関係で、午前中も早くだよ。
寒いよ?

めるる「行きくんでしゅ!」
・・・・・・・・・はい。

と云うことで、やってきました三浦海岸駅。

めるる「着いたでしゅよ」
めるる、バスの中で文句云ってたくせに・・・。(⌒_⌒;

今年はお店が出てるとの情報もあってたけれど、時間が早くてまだ開いてない。
先に河津桜見ようね~。

情報通りに桜満開♪


雨が降った後なので水滴が付いてるけど、とっても綺麗♪
しばらく河津桜編続きます~♪

にほんブログ村

オキナソウ♪
最近は寒い日が続いたので長く咲いてる♪
先週の頭に会社に三浦海岸の近くに住んでいる人が居るので、河津桜の咲き具合を聞いたところ、もう満開よ~♪って。
情報を聞いた時は23日は曇り、土曜日は曇り一時雨、日曜日は晴時々曇。
普通なら晴れの日曜日だけど、日曜日は翌日仕事だし避けたい。
ん~、、、どうするかな~。(23日の朝)

めるる「なんでしゅと」

めるる「お出かけでしゅね」

めるる「行きましゅよ!」
え?前日雨だったし、今日は曇りから晴れの予報だけど、交通機関の関係で、午前中も早くだよ。
寒いよ?

めるる「行きくんでしゅ!」
・・・・・・・・・はい。

と云うことで、やってきました三浦海岸駅。

めるる「着いたでしゅよ」
めるる、バスの中で文句云ってたくせに・・・。(⌒_⌒;

今年はお店が出てるとの情報もあってたけれど、時間が早くてまだ開いてない。
先に河津桜見ようね~。

情報通りに桜満開♪


雨が降った後なので水滴が付いてるけど、とっても綺麗♪
しばらく河津桜編続きます~♪
にほんブログ村
晴 ↑11℃↓3℃

ジュリアのお花開いてきた~♪
好きなワインレッドカラー♪楽しみ♪

金曜日の夜、帰宅するとお届け物が。

見覚えのある箱。
いざ開封~!

おおおおお~~~~~っ!!!黒い影!(邪魔!)

めるる「なんでしゅかね」
検証中のめるる。


めるる、ちょっと邪魔なんだけど。

めるる「確認中でしゅ!
」
す・・・スミマセン。(⌒_⌒;
検証すむとめるるのじゃないと分かったらしくて、ベッドの定位置へ。

中身はSOさんのお菓子♪
田舎のオードリーさんに寒中見舞いのお礼を今頃送ったら、お返しにいただいてしまった~💦
クッキーはこの時期限定のフランボワーズのクッキー♪
嬉しい~♪(〃∇〃)
田舎のオードリーさんありがとうございます♪
お返しのつもりが気を使わせていただいてすみません。
でも、SOさんのお菓子大好きだから嬉しい♪

めるる「かーしゃんのオヤツばっかりズルいでしゅ!」
はい。今あげますって!
めるるのオヤツも貰ったのや買ったのがまだたくさんあるからね。(⌒_⌒;

にほんブログ村

ジュリアのお花開いてきた~♪
好きなワインレッドカラー♪楽しみ♪

金曜日の夜、帰宅するとお届け物が。

見覚えのある箱。
いざ開封~!

おおおおお~~~~~っ!!!黒い影!(邪魔!)

めるる「なんでしゅかね」
検証中のめるる。


めるる、ちょっと邪魔なんだけど。

めるる「確認中でしゅ!

す・・・スミマセン。(⌒_⌒;
検証すむとめるるのじゃないと分かったらしくて、ベッドの定位置へ。

中身はSOさんのお菓子♪
田舎のオードリーさんに寒中見舞いのお礼を今頃送ったら、お返しにいただいてしまった~💦
クッキーはこの時期限定のフランボワーズのクッキー♪
嬉しい~♪(〃∇〃)
田舎のオードリーさんありがとうございます♪
お返しのつもりが気を使わせていただいてすみません。
でも、SOさんのお菓子大好きだから嬉しい♪

めるる「かーしゃんのオヤツばっかりズルいでしゅ!」
はい。今あげますって!
めるるのオヤツも貰ったのや買ったのがまだたくさんあるからね。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴時々曇 ↑11℃↓3℃

ビニールの下の方にあるビオラ。
奥側にあるので割と忘れてた存在。(⌒_⌒;
でもちゃんと咲いてくれていて良かった♪

お散歩♪

ウキウキのめるる。

本日咲貴君も一緒。

お手紙チェックは一緒に。

走るめるる。

巌流島ごっこのスタンバイ。

・・・・老人に無理はしないように。
姉も咲貴君もちょっと遠回り。

でもやっぱり正面で巌流島ごっこ。
まあ、前はとびかかってたんだけど、最近はそれは無しになったから少しは空気読んでる?

よいしょっと上がる咲貴君。

終わると猛ダッシュで逃げるめるる。

終わってウキウキめるる。


いつもの猫さん探しスポット。
めるる「猫しゃんいないでしゅね~」
・・・・居ても見えてない方のが多いけど。(⌒_⌒;

にほんブログ村

ビニールの下の方にあるビオラ。
奥側にあるので割と忘れてた存在。(⌒_⌒;
でもちゃんと咲いてくれていて良かった♪

お散歩♪

ウキウキのめるる。

本日咲貴君も一緒。

お手紙チェックは一緒に。

走るめるる。

巌流島ごっこのスタンバイ。

・・・・老人に無理はしないように。
姉も咲貴君もちょっと遠回り。

でもやっぱり正面で巌流島ごっこ。
まあ、前はとびかかってたんだけど、最近はそれは無しになったから少しは空気読んでる?

よいしょっと上がる咲貴君。

終わると猛ダッシュで逃げるめるる。

終わってウキウキめるる。


いつもの猫さん探しスポット。
めるる「猫しゃんいないでしゅね~」
・・・・居ても見えてない方のが多いけど。(⌒_⌒;
にほんブログ村
曇後雨 ↑14℃↓6℃

ジュリア。
前に買ったものでまた花芽が出てきた♪

が、今年買ったジュリアは虫にやられた~💦
スプレーの方はやったんだけど、撒くタイプの方もしないとダメっぽい。( ̄_ ̄lll)


その間めるるは、庭でお手紙チェック。
いや、庭でしても、してるのはめるると咲貴君だけだよ。(⌒_⌒;

庭で遊ぶめるるだけど、私の姿が見えないと家の中に避難(?)を勝手にしてくれる。
ワンコの連れ去りとかうちは道の通り沿いだから心配だけど、めるるがその辺ビビりなんで助かってる♪

前に作ったハーブのチンキ。

化粧水もそろそろ無くなってきたので、また作成♪

チンキ、グリセリン、化粧水用の精製水の3つ混ぜるだけの簡単なもの♪
乳液にする場合はもうちょっと別物をここに入れるけどね。

ケースに入れて冷蔵庫保管。
冬の間は肌水の代わりもしてるので消費が早いの。

にほんブログ村

ジュリア。
前に買ったものでまた花芽が出てきた♪

が、今年買ったジュリアは虫にやられた~💦
スプレーの方はやったんだけど、撒くタイプの方もしないとダメっぽい。( ̄_ ̄lll)


その間めるるは、庭でお手紙チェック。
いや、庭でしても、してるのはめるると咲貴君だけだよ。(⌒_⌒;

庭で遊ぶめるるだけど、私の姿が見えないと家の中に避難(?)を勝手にしてくれる。
ワンコの連れ去りとかうちは道の通り沿いだから心配だけど、めるるがその辺ビビりなんで助かってる♪

前に作ったハーブのチンキ。

化粧水もそろそろ無くなってきたので、また作成♪

チンキ、グリセリン、化粧水用の精製水の3つ混ぜるだけの簡単なもの♪
乳液にする場合はもうちょっと別物をここに入れるけどね。

ケースに入れて冷蔵庫保管。
冬の間は肌水の代わりもしてるので消費が早いの。
にほんブログ村
雨後晴 ↑15℃↓3℃

以前もUPしてるバラの蕾。
未だに膠着状態w
暖かくなってきたから華はそろそろ開くかな~。

めるるだけでお散歩♪

そうするとお手紙チェックも長い~💦

暖かくなるといろんな花が咲いてくるけど、

雑草も増え始めた~💦
庭の雑草取りもし始めないと~💦

ご近所さんもあちこち白梅が始まった♪

なにか見てるめるる。スズメかな?

また、川覗き。
鴨さん来るにはもうちょっとじゃないかな?
まだお水も冷たいだろうし、うちの辺りは日陰で寒いからね。

ブルブルブルブル~~~~ッ!

めるる「まだでしゅか」
うん。もうちょっとね。



春の花も始まったからもうちょっとね。
・・・・ってあれ?


うわっ!ミツバチ!
え~!!蜂も出始めた?!
でもアシナガバチ、スズメバチは見てないけど。
蜂もそろそろ危険かな。

にほんブログ村

以前もUPしてるバラの蕾。
未だに膠着状態w
暖かくなってきたから華はそろそろ開くかな~。

めるるだけでお散歩♪

そうするとお手紙チェックも長い~💦

暖かくなるといろんな花が咲いてくるけど、

雑草も増え始めた~💦
庭の雑草取りもし始めないと~💦

ご近所さんもあちこち白梅が始まった♪

なにか見てるめるる。スズメかな?

また、川覗き。
鴨さん来るにはもうちょっとじゃないかな?
まだお水も冷たいだろうし、うちの辺りは日陰で寒いからね。

ブルブルブルブル~~~~ッ!

めるる「まだでしゅか」
うん。もうちょっとね。



春の花も始まったからもうちょっとね。
・・・・ってあれ?


うわっ!ミツバチ!
え~!!蜂も出始めた?!
でもアシナガバチ、スズメバチは見てないけど。
蜂もそろそろ危険かな。
にほんブログ村
晴後曇 ↑10℃↓1℃

ニオイスミレがビニールの下でちょこんと咲いてた♪
そろそろスミレもスタートかな♪

夕ん歩♪

咲貴君も一緒。
ここの処、足腰もちょっと徘徊もどきのようなボーっとしたのも増えてきたんだけど、散歩はいつも通りかな。

めるる珍しく咲貴君に気遣い?

と思ったら、巌流島ごっこするって。
兄ちゃんお歳だし最近ちょっと弱ってる感じだから、遠慮して欲しい。

が、空気読まない仔。。。( ̄▽ ̄;)
咲貴君めるると遠巻きでゆっくり上がってもらいました。

いつもの坂のところで猫さん探し。

居るかな~?

あ、いた!
が、私の立ち位置からで、めるるの低い位置からだと見えなかった。
居ないでしゅ~!って散歩継続。
鳥が見えて、猫が見えないって云うのも解せないけど・・・。

地元の小さなフラワーショップの前を通ったらプリムラとデイジー、ティフォシーがあったので購入♪
あんまり寒いと寒さの強さが分からない花はダメになりそうだから、遠慮してたけど、そろそろ寒さ終わって来るよね♪

めるる「・・・・増えてましゅよ」
あ、いや。
めるるの歩かないところに置くから!ね。💦

にほんブログ村

ニオイスミレがビニールの下でちょこんと咲いてた♪
そろそろスミレもスタートかな♪

夕ん歩♪

咲貴君も一緒。
ここの処、足腰もちょっと徘徊もどきのようなボーっとしたのも増えてきたんだけど、散歩はいつも通りかな。

めるる珍しく咲貴君に気遣い?

と思ったら、巌流島ごっこするって。
兄ちゃんお歳だし最近ちょっと弱ってる感じだから、遠慮して欲しい。

が、空気読まない仔。。。( ̄▽ ̄;)
咲貴君めるると遠巻きでゆっくり上がってもらいました。

いつもの坂のところで猫さん探し。

居るかな~?

あ、いた!
が、私の立ち位置からで、めるるの低い位置からだと見えなかった。
居ないでしゅ~!って散歩継続。
鳥が見えて、猫が見えないって云うのも解せないけど・・・。

地元の小さなフラワーショップの前を通ったらプリムラとデイジー、ティフォシーがあったので購入♪
あんまり寒いと寒さの強さが分からない花はダメになりそうだから、遠慮してたけど、そろそろ寒さ終わって来るよね♪

めるる「・・・・増えてましゅよ」
あ、いや。
めるるの歩かないところに置くから!ね。💦
にほんブログ村
晴 ↑9℃↓2℃

オキナソウ♪
今年は元気で次々お花が咲いてる♪

週末に見つけたフキノトウ。

お持ち帰りをしたので、今年もフキミソを作ろう♪

まずはよ~く、水洗い。

水を切ったら刻む。

味噌、みりん、砂糖を混ぜ合わせ。

油を引いた鍋にフキノトウを入れて炒め。

よく炒めたら、

一旦火を止めて、合わせた調味料を追加。

2、3分更に炒め。

お皿に入れて上にラップをして冷ます。(完成♪)

↑鍋に何気にこびりついてるフキミソ。

勿体ないのでお米投入。

鍋の中転がして、混ぜ合わせ。

昨年も作ってるけど、今年の方が苦みがちょっと強め。
ご飯もいいけど、お肉や魚に合わせてもいいかも♪
でも旬の味♪
これから他の処からも出てくるから、また収獲して作ろう~♪

時々サラダバーするめるるだけど、苦いのは苦手だからフキノトウはきっと食べないよね。(⌒_⌒;
と云うことで、今回も諦めてね~。

にほんブログ村

オキナソウ♪
今年は元気で次々お花が咲いてる♪

週末に見つけたフキノトウ。

お持ち帰りをしたので、今年もフキミソを作ろう♪

まずはよ~く、水洗い。

水を切ったら刻む。

味噌、みりん、砂糖を混ぜ合わせ。

油を引いた鍋にフキノトウを入れて炒め。

よく炒めたら、

一旦火を止めて、合わせた調味料を追加。

2、3分更に炒め。

お皿に入れて上にラップをして冷ます。(完成♪)

↑鍋に何気にこびりついてるフキミソ。

勿体ないのでお米投入。

鍋の中転がして、混ぜ合わせ。

昨年も作ってるけど、今年の方が苦みがちょっと強め。
ご飯もいいけど、お肉や魚に合わせてもいいかも♪
でも旬の味♪
これから他の処からも出てくるから、また収獲して作ろう~♪

時々サラダバーするめるるだけど、苦いのは苦手だからフキノトウはきっと食べないよね。(⌒_⌒;
と云うことで、今回も諦めてね~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑14℃↓5℃

土日は気温も上がって暖かな日♪

めるるも楽しにしていた散歩♪


早々にお手紙チェックが・・・・。
早く行こうよ~。

お山の方面へ。

ふあぁぁぁ~。
ホカホカ陽気なお陰かめるるも欠伸。

めるる「撮られたでしゅ・・」
うん。ブログネタだもんw

この辺は寒いお陰かまだ紅梅が咲いてた♪
角を曲がるとまた先日のワンコ集団のお家の庭でワンスカの声。
ビビリのめるる尻尾がダウン。
箒の成るからあげてほしいんだけど。。。(⌒_⌒;
先日見なかった中型犬も居たから20匹入るのかな?
本当なんだろうココ。


昔ながらのタイプのツバキ♪
私はこれが一番好きなタイプ♪

モデルさんサービス♪


ここの横の山の斜面日当たりがいいので、ビックリ!
フキノトウ出てた~!Σ(・ω・ノ)ノ!
あちこちうちの当たり出るけれど、他は出てなかったんでこの場所が一番最初♪


水際の処にはセリも。
少な目だったからこれから増えるかな。

にほんブログ村

土日は気温も上がって暖かな日♪

めるるも楽しにしていた散歩♪


早々にお手紙チェックが・・・・。
早く行こうよ~。

お山の方面へ。

ふあぁぁぁ~。
ホカホカ陽気なお陰かめるるも欠伸。

めるる「撮られたでしゅ・・」
うん。ブログネタだもんw

この辺は寒いお陰かまだ紅梅が咲いてた♪

ビビリのめるる尻尾がダウン。
箒の成るからあげてほしいんだけど。。。(⌒_⌒;
先日見なかった中型犬も居たから20匹入るのかな?
本当なんだろうココ。


昔ながらのタイプのツバキ♪
私はこれが一番好きなタイプ♪

モデルさんサービス♪


ここの横の山の斜面日当たりがいいので、ビックリ!
フキノトウ出てた~!Σ(・ω・ノ)ノ!
あちこちうちの当たり出るけれど、他は出てなかったんでこの場所が一番最初♪


水際の処にはセリも。
少な目だったからこれから増えるかな。
にほんブログ村
雨の曇 ↑18℃↓11℃

庭の水まきをしていたら、あーーーーーっ!!!
庭に4年ほど前に植えた1年目のクリスマスローズの苗の花が出てきた~!Σ(・ω・ノ)ノ!
早咲きタイプは毎年咲いてくれるけど、地植えで植えた何個かのクリスマスローズはうんともすんとも。
やっと今年は花を見せてくれる♪(⌒∇⌒)
ブロ友さんがプレゼント企画をしていたので、ずうずうしくも私も参加♪
VDは友チョコっぽいのを会社でいただいて(女子チーム)、自分もチョコ欲しいな~って市販品の袋詰めを購入w

抽選だったからまあ、ハズレでもいいかな~って思ってたら、到着して、ビックリ!
あれ?当たってたん?!Σ(・ω・ノ)ノ! ←くじ運が悪い人w


撮影をしてたらしっかり黒い影。

めるる「コレはめるるんでしゅね♪」
・・・さすがワンコ鼻が利く。

一緒に入れてくれたワンコのオヤツにバッチリ狙いが定まってた。(⌒_⌒;
頂いたチョコ、ブログで見てた時はあまりしっかり見ていなくて、開けてビックリ!

入れものが豪華!

中身も豪華!!!Σ(・ω・ノ)ノ!ヒエ!
ありがとうございます。
大事に頂かせていただきます。(。-人-。)ナムナム~。

めるる「かーしゃんがまたくれないでしゅ!」
だって開いてるオヤツあるんだもん。
↑ヤケのトサカ齧り。

と思ったら、背中向けてマッサージしろって。。。💧

ブロ友さんの可愛い愛犬のまめ太君とちび太君♪
並んで撮影ができるなんで、本当羨ましい~♪
まめ太君のおかあさん、数日遅くなりましたが、プレゼント企画のチョコレートとめるるの分まで入れてくださってありがとうございました。
安いチョコばかり食べてるから、豪華なのほんと嬉しい~♪
めるるには今のオヤツが無くなったら、後日確実に口に入れるようにしますね。 ←文句が出るから。💦
そちらはまだまだ寒い日も多いから気を付けて過ごしてくださいね♪

にほんブログ村

庭の水まきをしていたら、あーーーーーっ!!!
庭に4年ほど前に植えた1年目のクリスマスローズの苗の花が出てきた~!Σ(・ω・ノ)ノ!
早咲きタイプは毎年咲いてくれるけど、地植えで植えた何個かのクリスマスローズはうんともすんとも。
やっと今年は花を見せてくれる♪(⌒∇⌒)
ブロ友さんがプレゼント企画をしていたので、ずうずうしくも私も参加♪
VDは友チョコっぽいのを会社でいただいて(女子チーム)、自分もチョコ欲しいな~って市販品の袋詰めを購入w

抽選だったからまあ、ハズレでもいいかな~って思ってたら、到着して、ビックリ!
あれ?当たってたん?!Σ(・ω・ノ)ノ! ←くじ運が悪い人w


撮影をしてたらしっかり黒い影。

めるる「コレはめるるんでしゅね♪」
・・・さすがワンコ鼻が利く。

一緒に入れてくれたワンコのオヤツにバッチリ狙いが定まってた。(⌒_⌒;
頂いたチョコ、ブログで見てた時はあまりしっかり見ていなくて、開けてビックリ!

入れものが豪華!

中身も豪華!!!Σ(・ω・ノ)ノ!ヒエ!
ありがとうございます。
大事に頂かせていただきます。(。-人-。)ナムナム~。

めるる「かーしゃんがまたくれないでしゅ!」
だって開いてるオヤツあるんだもん。
↑ヤケのトサカ齧り。

と思ったら、背中向けてマッサージしろって。。。💧

ブロ友さんの可愛い愛犬のまめ太君とちび太君♪
並んで撮影ができるなんで、本当羨ましい~♪
まめ太君のおかあさん、数日遅くなりましたが、プレゼント企画のチョコレートとめるるの分まで入れてくださってありがとうございました。
安いチョコばかり食べてるから、豪華なのほんと嬉しい~♪
めるるには今のオヤツが無くなったら、後日確実に口に入れるようにしますね。 ←文句が出るから。💦
そちらはまだまだ寒い日も多いから気を付けて過ごしてくださいね♪
にほんブログ村
晴後曇 ↑14℃↓3℃

ネメシア。
割とお花つけていたんだけど、最近は花数が減ってきた。
日陰でも花咲いてるタイプだけど、寒い日があったから花数減ったかな?

大分陽ものびてきたので、夕方も明るいうちに散歩。
めるる「散歩行くでしゅよ!」
部屋が温かだったので半纏脱がしたまま庭に出ためるる。

猛ダッシュ!

めるる「いたでしゅ!」

咲貴「・・・いいのに」
姉が先に咲貴君連れて家を出たので、めるるが置いて行った!ってお怒りで追いかけ。

クン活。


め~るる。水仙は毒だから絶対!絶対!食べないようにね!!!凸( ̄∩ ̄#
※クン活中。

でも水仙もお花の数減ったから春に向かってる感じ。

変な雲見っけ。
飛行機雲の終わりかけかな?

結局寒いって散歩の最後の方でフルフルしてるめるる。
「寒いから帰りましゅ!」
やっぱり半纏着せた方が良かったね。(⌒_⌒;

にほんブログ村

ネメシア。
割とお花つけていたんだけど、最近は花数が減ってきた。
日陰でも花咲いてるタイプだけど、寒い日があったから花数減ったかな?

大分陽ものびてきたので、夕方も明るいうちに散歩。
めるる「散歩行くでしゅよ!」
部屋が温かだったので半纏脱がしたまま庭に出ためるる。

猛ダッシュ!

めるる「いたでしゅ!」

咲貴「・・・いいのに」
姉が先に咲貴君連れて家を出たので、めるるが置いて行った!ってお怒りで追いかけ。

クン活。


め~るる。水仙は毒だから絶対!絶対!食べないようにね!!!凸( ̄∩ ̄#
※クン活中。

でも水仙もお花の数減ったから春に向かってる感じ。

変な雲見っけ。
飛行機雲の終わりかけかな?

結局寒いって散歩の最後の方でフルフルしてるめるる。
「寒いから帰りましゅ!」
やっぱり半纏着せた方が良かったね。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴 ↑10℃↓2℃

今年の2月は気温が上がったり下がったり。
先日うちの方は雪降らなかったけれど、今年はもう降らないかな~。
今年の冬は寒いって云ってたけど、思ったよりは暖冬かな?

私化粧水は自家製なので、先月そろそろ基材となるハーブのチンキが無くなるので新たに製作♪
毎日シャッフルして~、1か月経った♪

中のハーブは取り出し。

基材のチンキ出来上がり♪
お酒に漬けるだけの簡単♪
これで化粧水と乳液作ってます♪(⌒∇⌒)

2階に上がるとめるるはお気に入りの定番位置。

何やらガン見。

え~?何めるる?

めるる「云わなきゃ分かんないんでしゅか」ハァ~。
・・・・いや、きっとご飯かオヤツ要求だよね。
口に出すと寄こせコール始まるからちょっと黙ってた。(⌒_⌒;

にほんブログ村

今年の2月は気温が上がったり下がったり。
先日うちの方は雪降らなかったけれど、今年はもう降らないかな~。
今年の冬は寒いって云ってたけど、思ったよりは暖冬かな?

私化粧水は自家製なので、先月そろそろ基材となるハーブのチンキが無くなるので新たに製作♪
毎日シャッフルして~、1か月経った♪

中のハーブは取り出し。

基材のチンキ出来上がり♪
お酒に漬けるだけの簡単♪
これで化粧水と乳液作ってます♪(⌒∇⌒)

2階に上がるとめるるはお気に入りの定番位置。

何やらガン見。

え~?何めるる?

めるる「云わなきゃ分かんないんでしゅか」ハァ~。
・・・・いや、きっとご飯かオヤツ要求だよね。
口に出すと寄こせコール始まるからちょっと黙ってた。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴 ↑8℃↓1℃

花かんざし。
花が開いて可愛くなってる♪(〃∇〃)
ちなみに日陰に置いてるけれど、お花もきっちり咲きますよ♪

めるるの一人散歩♪

お一人様だと我儘さん。
チビなのにこっち行くでしゅ!ってグイグイ!

ちょっと風があった。
なので、
ブルマチャンス?

ん~?

あれれ。

ちょっと撮れた♪(〃∇〃)

横を向いたからバレた?!
って思ったけれど、スズメさんだったみたい。

めるるも気づかず♪d(⌒ー⌒) グッ!!

帰宅後はネンネ。
めるるの寝てる位置の下に電気毛布あるからぬくぬく♪

にほんブログ村

花かんざし。
花が開いて可愛くなってる♪(〃∇〃)
ちなみに日陰に置いてるけれど、お花もきっちり咲きますよ♪

めるるの一人散歩♪

お一人様だと我儘さん。
チビなのにこっち行くでしゅ!ってグイグイ!

ちょっと風があった。
なので、
ブルマチャンス?

ん~?

あれれ。

ちょっと撮れた♪(〃∇〃)

横を向いたからバレた?!
って思ったけれど、スズメさんだったみたい。

めるるも気づかず♪d(⌒ー⌒) グッ!!

帰宅後はネンネ。
めるるの寝てる位置の下に電気毛布あるからぬくぬく♪
にほんブログ村
晴時々曇 ↑8℃↓2℃

先日強風でポキッと茎が折れたラナンキュラスラックス(アリアドネ)。
棒で支えていたら、大丈夫だった見たいで、お花も咲いた♪
蕾がいっぱいあるから、このまま頑張ってほしい~♪

お風呂上りのめるる。
余り定番にしたくなかったんだけど、お風呂上りにオヤツを要求するので。

オヤツいる?

めるる「当然でしゅ!」ガブsッ!




↑引っ張って奪おうとしてる。

・・・・で、奪われた。(T▽T;)
めるるぅ~、ありがとうはぁ?

にほんブログ村

先日強風でポキッと茎が折れたラナンキュラスラックス(アリアドネ)。
棒で支えていたら、大丈夫だった見たいで、お花も咲いた♪
蕾がいっぱいあるから、このまま頑張ってほしい~♪

お風呂上りのめるる。
余り定番にしたくなかったんだけど、お風呂上りにオヤツを要求するので。

オヤツいる?

めるる「当然でしゅ!」ガブsッ!




↑引っ張って奪おうとしてる。

・・・・で、奪われた。(T▽T;)
めるるぅ~、ありがとうはぁ?
にほんブログ村
曇 ↑9℃↓4℃

本日バレンタインデーですね。
昨年は在宅勤務が多かったのに、たまたま交代の出社日に当たってしまったから、しょうがないんで用意。
今年は職場の女子が合同で購入。
皆さんも家族や職場で配るのかな。

お風呂周期の時期になったので。
めるる「お風呂でしゅよ♪」
お風呂って云ったら「入りましゅよ!」ってソワソワのめるる。
普通嫌がる方が多いのにね~w

が!その前に抜け毛が多いので、レーキングブラシを。

結構抜けてくれた。

めるる「やっと入れたでしゅ」
↑の湯舟入って良いよ~って云ったら、本当に飛び込んで入ろうとした💦
縁の高さがあるからコケると怖いので慌ててめるる捉まえてドッポン。


シャワー。
前はお顔洗うだけだったのに、最近は飲んでる?n(ー_ー?)ン?

ご機嫌めるる♪

被毛をたっぷり濡らしてからシャンプー、コンディショナー。

お風呂に入ると出てくる角w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

毛量が多いのでしっかりタオルドライを。


ドライヤーしてたら私の足でお顔をゴシゴシ・・・。
かーしゃん濡れるんですが?( ̄▽ ̄;)

ドライヤー終わってサラフワめるる♪
この時期のお風呂は特に気持ちがいいよね♪
次回は家シャンじゃなくて、トリミングの予定~♪
大分ブルマも伸びたし~。。。

にほんブログ村

本日バレンタインデーですね。
昨年は在宅勤務が多かったのに、たまたま交代の出社日に当たってしまったから、しょうがないんで用意。
今年は職場の女子が合同で購入。
皆さんも家族や職場で配るのかな。

お風呂周期の時期になったので。
めるる「お風呂でしゅよ♪」
お風呂って云ったら「入りましゅよ!」ってソワソワのめるる。
普通嫌がる方が多いのにね~w

が!その前に抜け毛が多いので、レーキングブラシを。

結構抜けてくれた。

めるる「やっと入れたでしゅ」
↑の湯舟入って良いよ~って云ったら、本当に飛び込んで入ろうとした💦
縁の高さがあるからコケると怖いので慌ててめるる捉まえてドッポン。


シャワー。
前はお顔洗うだけだったのに、最近は飲んでる?n(ー_ー?)ン?

ご機嫌めるる♪

被毛をたっぷり濡らしてからシャンプー、コンディショナー。

お風呂に入ると出てくる角w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

毛量が多いのでしっかりタオルドライを。


ドライヤーしてたら私の足でお顔をゴシゴシ・・・。
かーしゃん濡れるんですが?( ̄▽ ̄;)

ドライヤー終わってサラフワめるる♪
この時期のお風呂は特に気持ちがいいよね♪
次回は家シャンじゃなくて、トリミングの予定~♪
大分ブルマも伸びたし~。。。
にほんブログ村
雨時々曇 ↑12℃↓7℃


寒さがまたちょっと戻ったせいか、せっかく咲いてた花の一部が垂れ下がり。
でも、蕾で無事なのもあるから、暖かくなったら戻るよね。

寒くても散歩に最近行けるのが嬉しいめるる。

いつもの広場に行くとニワトコの芽が出てた。
うちのはまだなのに早い~。
ちなみに若芽は天ぷらで食べれます♪ ←採らないけどw

ここは近くにくっつき虫の大群があるから注意~💦

めるるこないだ歩いていただけなのにアンヨに付いちゃったし💦

お山の方面へ移動~。


白梅は始まり。
水仙は終わりに向かってる感じ。

めるる珍しく立ち止まり。
理由はいつものお山方面の奥の方でワンコがたくさん鳴いている声がしたから。
1,2匹ならそうでもないけど、あまり声が多いからビビった。(⌒_⌒;
歩かなくなっちゃったので、珍しくここで抱っこ。
声の方へ行ったら、ビックリ!いつの間にこんなに飼ってたの?って位ワンコ。
15匹くらい居たかな。
飼い犬なのか保護してるのか不明だけど、めるるが多いとビビるので通過~。



接ぎ木の木がいっぱいある家。
ちょうど実がたくさんなってて、いいな~って眺め。

めるる「・・・・・・ビビったでしゅ」
めるるワンコだけど、ワンコあんまり得意じゃないもんね。
それもたくさんいたし、奥にシベリアンハスキーも居たから。(めるる大型犬が苦手)
一時かな~?なんだろうね。
めるる散歩に支障出ないと良いけど。

にほんブログ村


寒さがまたちょっと戻ったせいか、せっかく咲いてた花の一部が垂れ下がり。
でも、蕾で無事なのもあるから、暖かくなったら戻るよね。

寒くても散歩に最近行けるのが嬉しいめるる。

いつもの広場に行くとニワトコの芽が出てた。
うちのはまだなのに早い~。
ちなみに若芽は天ぷらで食べれます♪ ←採らないけどw

ここは近くにくっつき虫の大群があるから注意~💦

めるるこないだ歩いていただけなのにアンヨに付いちゃったし💦

お山の方面へ移動~。


白梅は始まり。
水仙は終わりに向かってる感じ。

めるる珍しく立ち止まり。
理由はいつものお山方面の奥の方でワンコがたくさん鳴いている声がしたから。
1,2匹ならそうでもないけど、あまり声が多いからビビった。(⌒_⌒;
歩かなくなっちゃったので、珍しくここで抱っこ。
声の方へ行ったら、ビックリ!いつの間にこんなに飼ってたの?って位ワンコ。
15匹くらい居たかな。
飼い犬なのか保護してるのか不明だけど、めるるが多いとビビるので通過~。



接ぎ木の木がいっぱいある家。
ちょうど実がたくさんなってて、いいな~って眺め。

めるる「・・・・・・ビビったでしゅ」
めるるワンコだけど、ワンコあんまり得意じゃないもんね。
それもたくさんいたし、奥にシベリアンハスキーも居たから。(めるる大型犬が苦手)
一時かな~?なんだろうね。
めるる散歩に支障出ないと良いけど。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑16℃↓5℃

寒いけれどジュリア日陰でも咲いてくれて優秀♪
ただ、花の端っこが虫食われの跡・・・。
もう虫が出てる?(⌒_⌒;

少し遅くなりましたが、先日お返しが届きました。
昨年の年末にブロ友さんの愛犬が虹の橋に渡ってしまった。
長くブロ友さんしてくれている方で、先住犬の虹の橋に渡っている仔が咲貴君とお顔が少し似てるので、よくうちの咲貴君を気にしてくれてる。
その仔の弟が頑張って生きていたけれど、18歳の誕生日を迎えて数日後、虹の橋に。
せめてお花を。と送ったので先日お返しにお菓子が届いた。

北海道の有名な六花亭。
ここのはめっちゃ美味しいんだけど、こちらでは物産展の時くらい。

虹の橋に渡ったくりちゃん。
とても可愛いお顔をしていて、お母さん想いの優しい仔。
咲貴君と一緒に成人式目指して頑張って欲しかった。
お気遣いでワンコのオヤツ迄一緒に。

有名なマルセイバターサンド。
これ、姉が好きなので、私が食べるより先に持って行かれた~💦
多いから、半分姉に上げるつもりだったから、まあいんだけど。。。

めるる「かーしゃん!めるるのは?」
来てるよ。
しっかりオヤツ送ってくれた。
その前にくりちゃんにご挨拶しようね。

めるる「くりしゃん、いっぱい頑張ったでしゅね♪」
私、犬バカだから、めるるをお迎えした時にサイズを間違えて買ったワンコのショルダーバッグやダウンのお洋服があって、それをくりちゃんが使ってくれたの。
使ってくれて本当嬉しかった。
お洋服もとても似合ってて、普段お洋服着ないのに、気に入って着てるよって聞いて、嬉しかった。
本当ありがとう。
虹の橋には私の娘たちもいるし、お友達ワンコ、そしてくりちゃんのお兄ちゃんのころちゃんもいるから、みんなと遊んでね。
くりちゃんも先に行ってるころちゃんもきっとお母さんの事、傍で見守っているよね。
いつかきっとまた大好きな人に会えるから、お空で家族を見守っていてね。
はななえさんも家の事、仕事の事、家族の事と大変なのにわざわざ贈ってくれてありがとう♪
そちらは雪で寒い日がまだまだ続くから、体調に気を付けて過ごしてね。

にほんブログ村

寒いけれどジュリア日陰でも咲いてくれて優秀♪
ただ、花の端っこが虫食われの跡・・・。
もう虫が出てる?(⌒_⌒;

少し遅くなりましたが、先日お返しが届きました。
昨年の年末にブロ友さんの愛犬が虹の橋に渡ってしまった。
長くブロ友さんしてくれている方で、先住犬の虹の橋に渡っている仔が咲貴君とお顔が少し似てるので、よくうちの咲貴君を気にしてくれてる。
その仔の弟が頑張って生きていたけれど、18歳の誕生日を迎えて数日後、虹の橋に。
せめてお花を。と送ったので先日お返しにお菓子が届いた。

北海道の有名な六花亭。
ここのはめっちゃ美味しいんだけど、こちらでは物産展の時くらい。

虹の橋に渡ったくりちゃん。
とても可愛いお顔をしていて、お母さん想いの優しい仔。
咲貴君と一緒に成人式目指して頑張って欲しかった。
お気遣いでワンコのオヤツ迄一緒に。

有名なマルセイバターサンド。
これ、姉が好きなので、私が食べるより先に持って行かれた~💦
多いから、半分姉に上げるつもりだったから、まあいんだけど。。。

めるる「かーしゃん!めるるのは?」
来てるよ。
しっかりオヤツ送ってくれた。
その前にくりちゃんにご挨拶しようね。

めるる「くりしゃん、いっぱい頑張ったでしゅね♪」
私、犬バカだから、めるるをお迎えした時にサイズを間違えて買ったワンコのショルダーバッグやダウンのお洋服があって、それをくりちゃんが使ってくれたの。
使ってくれて本当嬉しかった。
お洋服もとても似合ってて、普段お洋服着ないのに、気に入って着てるよって聞いて、嬉しかった。
本当ありがとう。
虹の橋には私の娘たちもいるし、お友達ワンコ、そしてくりちゃんのお兄ちゃんのころちゃんもいるから、みんなと遊んでね。
くりちゃんも先に行ってるころちゃんもきっとお母さんの事、傍で見守っているよね。
いつかきっとまた大好きな人に会えるから、お空で家族を見守っていてね。
はななえさんも家の事、仕事の事、家族の事と大変なのにわざわざ贈ってくれてありがとう♪
そちらは雪で寒い日がまだまだ続くから、体調に気を付けて過ごしてね。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑13℃↓4℃

庭のクリスマスローズ。
葉っぱが珍しいカラーだったので購入したもの♪ ←カラーリーフ大好きw

中央になんか出てきたけど、中心は花芽かな~。
うちのクリスマスローズって早咲きタイプ以外の通常版はほとんど咲いてないから、コレ咲いてくれるといいな~♪

朝の庭でトイレTIME。
人間ウォッチングする、不審犬めるる。

めるる「不審犬違いましゅ!」
え~っ、めるる怪しい感じだもん。
たまに通る人にワンワンするからビビられるし。

・・・・その顔で見られるとちょっと相手も怖いよ。( ̄▽ ̄;)

寒いし、姉が出掛けてしまったので咲貴君がやってきた。

お歳だから温かいの気持ちいよね。

めるる「良くないでしゅ!めるるの部屋でしゅ!」
めるる~ぅ、めるるだって姉の部屋&咲貴君のところ行くじゃない。
咲貴君別に行っても怒らないじゃん。

めるる「めるるの部屋はめるるんでしゅ!」
いや、かーしゃんの部屋でもあるけど。
んなんだから、姉に心も体もチビって云われるんだよ。(懐が小さい)

めるる「? めるるは小さいでしゅよ?」
うん。ま~、そうね。(⌒_⌒;

にほんブログ村

庭のクリスマスローズ。
葉っぱが珍しいカラーだったので購入したもの♪ ←カラーリーフ大好きw

中央になんか出てきたけど、中心は花芽かな~。
うちのクリスマスローズって早咲きタイプ以外の通常版はほとんど咲いてないから、コレ咲いてくれるといいな~♪

朝の庭でトイレTIME。
人間ウォッチングする、不審犬めるる。

めるる「不審犬違いましゅ!」
え~っ、めるる怪しい感じだもん。
たまに通る人にワンワンするからビビられるし。

・・・・その顔で見られるとちょっと相手も怖いよ。( ̄▽ ̄;)

寒いし、姉が出掛けてしまったので咲貴君がやってきた。

お歳だから温かいの気持ちいよね。

めるる「良くないでしゅ!めるるの部屋でしゅ!」
めるる~ぅ、めるるだって姉の部屋&咲貴君のところ行くじゃない。
咲貴君別に行っても怒らないじゃん。

めるる「めるるの部屋はめるるんでしゅ!」
いや、かーしゃんの部屋でもあるけど。
んなんだから、姉に心も体もチビって云われるんだよ。(懐が小さい)

めるる「? めるるは小さいでしゅよ?」
うん。ま~、そうね。(⌒_⌒;
にほんブログ村
曇後雨 ↑4℃↓3℃

裏庭に生えている夏ミカン。
冬になると酸味は和らいで少し甘く?なるらしいって事で、先日UPした。
食べれる位なのかな?って、実を見てみた。

やれたぁ~!!!💦
タイワンリスが食べてた!!!( ̄_ ̄lll)
でも、リスが食べるなら甘いんだよね。

って事で、残りも収獲。
※被害は一個だけだった。
良く洗って。

実と皮ととりわけ。

皮は薄くスライス。
実も少しとって、種と分ける。




種はペクチンの為、お茶の小袋に入れた。

砂糖、水、夏ミカン各種を入れえ煮込み♪

出来上がり♪
夏ミカン独特の苦み(?)っぽいのが少しあって、マーマレードと違うけど、サッパリ風味♪
この時期は風邪予防にもなるし♪

めるる「かーしゃん、めるるんのは?」
え~っ💦
夏ミカンのはめるる多分食べないタイプだよ~。

にほんブログ村

裏庭に生えている夏ミカン。
冬になると酸味は和らいで少し甘く?なるらしいって事で、先日UPした。
食べれる位なのかな?って、実を見てみた。

やれたぁ~!!!💦
タイワンリスが食べてた!!!( ̄_ ̄lll)
でも、リスが食べるなら甘いんだよね。

って事で、残りも収獲。
※被害は一個だけだった。
良く洗って。

実と皮ととりわけ。

皮は薄くスライス。
実も少しとって、種と分ける。




種はペクチンの為、お茶の小袋に入れた。

砂糖、水、夏ミカン各種を入れえ煮込み♪

出来上がり♪
夏ミカン独特の苦み(?)っぽいのが少しあって、マーマレードと違うけど、サッパリ風味♪
この時期は風邪予防にもなるし♪

めるる「かーしゃん、めるるんのは?」
え~っ💦
夏ミカンのはめるる多分食べないタイプだよ~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓4℃

ラナンキュラスラックス。
先日強風が吹いてせっかく咲いてる花の茎が折れた~!
慌てて棒を立てて、支え。
このまま耐えてくれるといいけれど。

めるる「かーしゃん!散歩でしゅ!」
花より散歩のめるる。
門のところで待ち構え。

今日は一人散歩♪

そうなると自由気まま。。。

どこからか良い匂い。
めるる「ウマウマでしゅ」
人様の家の匂いだからね~。食べれないよ。

クン活も長し。( ̄▽ ̄;)

変な格好して匂い嗅いでるし。

ここの柵、昼顔が咲いてたところで今は種がビッシリ。
種も下に落ちるらしくて毎年花が勝手に咲いてる。

いつものお山方面の道。



先日7,8部咲だった紅梅。
満開~♪
やっぱり綺麗~♪(〃∇〃)

にほんブログ村

ラナンキュラスラックス。
先日強風が吹いてせっかく咲いてる花の茎が折れた~!
慌てて棒を立てて、支え。
このまま耐えてくれるといいけれど。

めるる「かーしゃん!散歩でしゅ!」
花より散歩のめるる。
門のところで待ち構え。

今日は一人散歩♪

そうなると自由気まま。。。

どこからか良い匂い。
めるる「ウマウマでしゅ」
人様の家の匂いだからね~。食べれないよ。

クン活も長し。( ̄▽ ̄;)

変な格好して匂い嗅いでるし。

ここの柵、昼顔が咲いてたところで今は種がビッシリ。
種も下に落ちるらしくて毎年花が勝手に咲いてる。

いつものお山方面の道。



先日7,8部咲だった紅梅。
満開~♪
やっぱり綺麗~♪(〃∇〃)
にほんブログ村
曇時々晴 ↑11℃↓7℃

ラブラドリカ(スミレ)。
チマチマと咲いてます。
春にはいっぱい咲いてくれるかな~。

本日はちょっとアレンジミートソース。
前に市販のミートソースに何を足すとか話をどこかでしたような?って思ったのでうちのオリジナル版。
私の場合は市販のミートソースだけだと、味がボヤンって感じと油が気になるので、足してます。

最初にお肉、野菜(ニンジン、玉ねぎ、セロリ)など刻んで炒める。

火が通ったら、ケチャップを足す。

赤ワインもドボドボとw

更に醤油を人さじ、和風だしを入れます。

グツグツ煮込み。

今回はナポリタンみたいに麺も混ぜてるけれど、麺とソースを別にしてもOK。(ミートソーススパゲティ)

気持ち味が濃いめになるので、麺を多めかな。
今回はコレで作ったけれど、ちょっと辛めにしたいという時は、豆板醤、甜麺醤、唐辛子をちょっと入れたりなんてアレンジもしてますw
コクが出るのと、油っぽさが少し抜ける感じの味かな。
興味あったら是非どうぞ。

例によって2階で待ってるめるる。

めるる「かーしゃんまた何かしてたでしゅか」
うん。ご飯をね。(人用)

めるる「めるるんのご飯は?」
あ、、、、、まだ。💦

にほんブログ村

ラブラドリカ(スミレ)。
チマチマと咲いてます。
春にはいっぱい咲いてくれるかな~。

本日はちょっとアレンジミートソース。
前に市販のミートソースに何を足すとか話をどこかでしたような?って思ったのでうちのオリジナル版。
私の場合は市販のミートソースだけだと、味がボヤンって感じと油が気になるので、足してます。

最初にお肉、野菜(ニンジン、玉ねぎ、セロリ)など刻んで炒める。

火が通ったら、ケチャップを足す。

赤ワインもドボドボとw

更に醤油を人さじ、和風だしを入れます。

グツグツ煮込み。

今回はナポリタンみたいに麺も混ぜてるけれど、麺とソースを別にしてもOK。(ミートソーススパゲティ)

気持ち味が濃いめになるので、麺を多めかな。
今回はコレで作ったけれど、ちょっと辛めにしたいという時は、豆板醤、甜麺醤、唐辛子をちょっと入れたりなんてアレンジもしてますw
コクが出るのと、油っぽさが少し抜ける感じの味かな。
興味あったら是非どうぞ。

例によって2階で待ってるめるる。

めるる「かーしゃんまた何かしてたでしゅか」
うん。ご飯をね。(人用)

めるる「めるるんのご飯は?」
あ、、、、、まだ。💦
にほんブログ村
曇 ↑13℃↓5℃

土日に庭のお水あげたり、ビニール調整などしてたら、めるるも。

狭い庭だけどチョコチョコ散策。

楽しそうね。

めるる「ン~~~ッ!」




伸び伸び運動。
準備運動?n(ー_ー?)ン?

めるる「監査前準備でしゅ」

めるる「ん~?増えてましゅか?」
あ!そっちは止めて~! ←先日買ったラナンキュラスラックスとかある~💦
両親が庭をメインにやっていて、病気になって私が交代した時にブログ見てた人はご存知ですが、庭自分で大分弄った。
ツゲの木、紫陽花やクコの木、その他切ったり抜いたり、ほぼ入れ替え状態。

あんまり大きく成る木は後で手が負えなくなるから、結構抜いたんだけど、↑の銀杏の木の手前の細い木。
これ、ずっと何の木か分からなくて、両親の事だから果物の木?って思ってた。
2年位すれば何の木か分かって要らなければ抜いちゃおう!って放置。
ところが両親が病気になり、亡くなり、その前に植えてたからほぼ10年位?
や~~~~~っと!何の木か分かった!

↑花が咲いた!
はい。見ての通りなんと白梅!
うちは梅の木はないと思ってたのに、どうも両親・・多分コレは母だと思う。植えていた。
んなところに植えていたとは。
とは言え、あまり大きくなるのも困るし、どうするか迷い中~。
でも、梅って調べたら花が咲くのやっぱり10年位かかるってあったから、抜くと勿体ないかな。(⌒_⌒;

にほんブログ村

土日に庭のお水あげたり、ビニール調整などしてたら、めるるも。

狭い庭だけどチョコチョコ散策。

楽しそうね。

めるる「ン~~~ッ!」




伸び伸び運動。
準備運動?n(ー_ー?)ン?

めるる「監査前準備でしゅ」

めるる「ん~?増えてましゅか?」
あ!そっちは止めて~! ←先日買ったラナンキュラスラックスとかある~💦
両親が庭をメインにやっていて、病気になって私が交代した時にブログ見てた人はご存知ですが、庭自分で大分弄った。
ツゲの木、紫陽花やクコの木、その他切ったり抜いたり、ほぼ入れ替え状態。

あんまり大きく成る木は後で手が負えなくなるから、結構抜いたんだけど、↑の銀杏の木の手前の細い木。
これ、ずっと何の木か分からなくて、両親の事だから果物の木?って思ってた。
2年位すれば何の木か分かって要らなければ抜いちゃおう!って放置。
ところが両親が病気になり、亡くなり、その前に植えてたからほぼ10年位?
や~~~~~っと!何の木か分かった!

↑花が咲いた!
はい。見ての通りなんと白梅!
うちは梅の木はないと思ってたのに、どうも両親・・多分コレは母だと思う。植えていた。
んなところに植えていたとは。
とは言え、あまり大きくなるのも困るし、どうするか迷い中~。
でも、梅って調べたら花が咲くのやっぱり10年位かかるってあったから、抜くと勿体ないかな。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴時々曇 ↑12℃↓3℃

先日までの冷え込みで、クローバー一部シオシオ。
結構強いと思ってたけれど、やっぱり霜が下りるほどになると植物もやられそう。
でも、中心部の方は無事だったし、今は萎れた部分カットして元気♪

ご飯時。
めるる「来たでしゅ!」

普段は私の別途の端っこのめるるスペースでネンネ。
ご飯が来るとテクテクと階段降り。

めるる「ウマウマでしゅ♪」

ブルブルブルブル~~~~ッ!!
ご飯前の運動?n(ー_ー?)ン?

めるる「ヨシでしゅ!」

めるる「いただきましゅ!」
流行りもそろそろ終わりかな?
スマホが古いのであまりアプリ入れたくなくて、やってなかったんだけど、愛犬の変身見たくてやってみた。

めるる。
変わんないだろうな~って思ったら、やっぱりあんまり変わらずw

咲貴君は光の加減とか、本犬写真嫌いなんで上手く撮れず。
変身もちょっとなんか変な風に。( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村

先日までの冷え込みで、クローバー一部シオシオ。
結構強いと思ってたけれど、やっぱり霜が下りるほどになると植物もやられそう。
でも、中心部の方は無事だったし、今は萎れた部分カットして元気♪

ご飯時。
めるる「来たでしゅ!」

普段は私の別途の端っこのめるるスペースでネンネ。
ご飯が来るとテクテクと階段降り。

めるる「ウマウマでしゅ♪」

ブルブルブルブル~~~~ッ!!
ご飯前の運動?n(ー_ー?)ン?

めるる「ヨシでしゅ!」

めるる「いただきましゅ!」
流行りもそろそろ終わりかな?
スマホが古いのであまりアプリ入れたくなくて、やってなかったんだけど、愛犬の変身見たくてやってみた。

めるる。
変わんないだろうな~って思ったら、やっぱりあんまり変わらずw

咲貴君は光の加減とか、本犬写真嫌いなんで上手く撮れず。
変身もちょっとなんか変な風に。( ̄▽ ̄;)
にほんブログ村
晴 ↑11℃↓3℃

花かんざし。
この花やっぱり咲いてると可愛い~♪(〃∇〃)

めるるだけでお散歩♪

近頃はこちらのコースが主。

水仙もまだ咲いてるし、お花を楽しむにはいいかな。

いきなり振り返って固まってるめるる。
・・・もしかしてモデルさん?
変なポーズ。


椿も結構咲いてるんだけど。落ちてるし。

めるる「嫌でしゅ!しましぇんから!」
バレた?(⌒_⌒;

めるる「まったく!すぐ頭に乗せようとするんでしゅから!」
似合うからいいじゃん。

ブツブツ。

でも、サービス?モデルさんしてくれた♪
頭に乗ってなくても可愛いものね♪

にほんブログ村

花かんざし。
この花やっぱり咲いてると可愛い~♪(〃∇〃)

めるるだけでお散歩♪

近頃はこちらのコースが主。

水仙もまだ咲いてるし、お花を楽しむにはいいかな。

いきなり振り返って固まってるめるる。
・・・もしかしてモデルさん?
変なポーズ。


椿も結構咲いてるんだけど。落ちてるし。

めるる「嫌でしゅ!しましぇんから!」
バレた?(⌒_⌒;

めるる「まったく!すぐ頭に乗せようとするんでしゅから!」
似合うからいいじゃん。

ブツブツ。

でも、サービス?モデルさんしてくれた♪
頭に乗ってなくても可愛いものね♪
にほんブログ村
曇時々晴 ↑12℃↓2℃

先日からUPしてるバラ。
まんまです~w
咲かないのかな?蕾で硬直状態。

お散歩♪

めるるはお手紙チェック。(長い~💦)

待ってる間、暇なので空を撮影。
1月の上旬は晴天が多かったけれど、最近は雲もウロウロ。

↑咲貴君に置いて行かれた!って追いかけてさらに追い抜いて自分が先でしゅ!って妙な自己主張のめるる。(⌒_⌒;


↑スズメを見つけてワンワン!

めるる「かーしゃん、鳥逃げたでしゅ!」
めるるが吠えたからでしょう~。


山影の所の水が凍ってた。
うちの方不思議なところで、本道を1本外れたうちの前の道は冬場は2,3℃気温が下がり、さらに↓の写真の山の方へ行く道はうちの前の道から3℃ほど下がる。

↑の道のところはうちが霜降りてなくても、霜が下りる所。(⌒_⌒;


寒いけどここの白梅、お花が付いてた♪

にほんブログ村

先日からUPしてるバラ。
まんまです~w
咲かないのかな?蕾で硬直状態。

お散歩♪

めるるはお手紙チェック。(長い~💦)

待ってる間、暇なので空を撮影。
1月の上旬は晴天が多かったけれど、最近は雲もウロウロ。

↑咲貴君に置いて行かれた!って追いかけてさらに追い抜いて自分が先でしゅ!って妙な自己主張のめるる。(⌒_⌒;


↑スズメを見つけてワンワン!

めるる「かーしゃん、鳥逃げたでしゅ!」
めるるが吠えたからでしょう~。


山影の所の水が凍ってた。
うちの方不思議なところで、本道を1本外れたうちの前の道は冬場は2,3℃気温が下がり、さらに↓の写真の山の方へ行く道はうちの前の道から3℃ほど下がる。

↑の道のところはうちが霜降りてなくても、霜が下りる所。(⌒_⌒;


寒いけどここの白梅、お花が付いてた♪
にほんブログ村
曇 ↑8℃↓3℃

夏ミカン。
けっこう枝をバッサリをここ2年してるけれど、しっかり実り。
食べるなら夏じゃなく冬って聞いてるから、採るなら今かな。
本日節分ですね。
豆まきや恵方巻を皆さん食べたりするのかな。
恵方巻は関西主流だったけれど、近年では関東でも食べるように。
最初の頃は割と安かったのに、最近は中身が豪華(?)なネタを入れるせいか高額。
なので、うちは普通のご飯の予定。(⌒_⌒;

豆まきも恵方巻もないけれど、姉が和菓子を買ってきてくれた♪

花びら餅~♪
うちの近所の和菓子屋さんには無かったんだけど、新しく出来た某洋菓子チェーン店が出してた!って買ってきてくれた。
お正月の縁起のお菓子なので、時期的にも、ん~?って思ったけれど、滅多にこちらは無かったから気にせず食べることにw

めるる「かーしゃん、それ!ウマウマでしゅ!」

めるる「めるるも食べましゅ!」
駄目です!お餅だし、めるるは無理。

めるる「かーしゃん、自分だけ食べる気でしゅ。。。」
うん?だってめるるは無理だし。


めるる「ズルいでしゅ!」
んな事云ってもね~。
ワンコと人では食べ物違うからね。
これは諦めてね。

(内緒だけど、咲貴君は食べます。父が上げちゃってたんで(昔の人だから止めても聞かない人)、和菓子系が好きなワンコ。お餅は避けて餡子が主なんだけど、咲貴君は何度もかみ砕いて食べるから、まだいいけど(?)丸呑みするめるるにお餅は厳禁!だからめるるには人のお菓子はほとんどあげないようにしてるの)

にほんブログ村

夏ミカン。
けっこう枝をバッサリをここ2年してるけれど、しっかり実り。
食べるなら夏じゃなく冬って聞いてるから、採るなら今かな。
本日節分ですね。
豆まきや恵方巻を皆さん食べたりするのかな。
恵方巻は関西主流だったけれど、近年では関東でも食べるように。
最初の頃は割と安かったのに、最近は中身が豪華(?)なネタを入れるせいか高額。
なので、うちは普通のご飯の予定。(⌒_⌒;

豆まきも恵方巻もないけれど、姉が和菓子を買ってきてくれた♪

花びら餅~♪
うちの近所の和菓子屋さんには無かったんだけど、新しく出来た某洋菓子チェーン店が出してた!って買ってきてくれた。
お正月の縁起のお菓子なので、時期的にも、ん~?って思ったけれど、滅多にこちらは無かったから気にせず食べることにw

めるる「かーしゃん、それ!ウマウマでしゅ!」

めるる「めるるも食べましゅ!」
駄目です!お餅だし、めるるは無理。

めるる「かーしゃん、自分だけ食べる気でしゅ。。。」
うん?だってめるるは無理だし。


めるる「ズルいでしゅ!」
んな事云ってもね~。
ワンコと人では食べ物違うからね。
これは諦めてね。

(内緒だけど、咲貴君は食べます。父が上げちゃってたんで(昔の人だから止めても聞かない人)、和菓子系が好きなワンコ。お餅は避けて餡子が主なんだけど、咲貴君は何度もかみ砕いて食べるから、まだいいけど(?)丸呑みするめるるにお餅は厳禁!だからめるるには人のお菓子はほとんどあげないようにしてるの)
にほんブログ村
晴後曇 ↑10℃↓4℃

ガーデンシクラメン。
本当優秀~。
この寒いのに外でも平気。
昨日は咲貴君にたくさんのお祝いの言葉ありがとうございました♪
咲貴君と同い年だった妹ズは先に虹の橋に渡ってしまったけれど、その分咲貴君は一緒に居て欲しいが希望。
お歳になってあちこち来ているけれど、楽しく過ごしてもらえればと思います。

寒いのと姉が部屋に居なかったので、咲貴君私の部屋に来た。
・・・・が!咲貴君たまにめるるの残りゴハン狙うから、めるるが残ってたカリカリ取られる!!!ってご飯前のところへ。

咲貴「ぬくい💛」
めるる「・・・・・・あげないでしゅ!」
それぞれかみ合わない兄妹。

めるる「めるるんでしゅ!!!」

めるる「兄しゃん!」
咲貴「プイッ!!!」
↑咲貴君、ヤバイと思ったら目を合わせない仔デスw

咲貴「・・・・・・・・・・・・・・」

めるる「かーしゃん!兄しゃんめるるの話を聞かないでしゅよ!」
いや、目を合わせないだけで聞いてると思う。
めるるの前犬のちなちゃんが、意味もなく咲貴君にやたらと八つ当たりしてて~、咲貴君当時は僕何かした?!って散々悩んでたの。
特に目が合うと途端にちなちゃんが、ぐわっ!って怒るものだから、段々目を合わせてはマズい!って悟った。←この辺賢いw
めるるはこの件、知らないからね~w

にほんブログ村

ガーデンシクラメン。
本当優秀~。
この寒いのに外でも平気。
昨日は咲貴君にたくさんのお祝いの言葉ありがとうございました♪
咲貴君と同い年だった妹ズは先に虹の橋に渡ってしまったけれど、その分咲貴君は一緒に居て欲しいが希望。
お歳になってあちこち来ているけれど、楽しく過ごしてもらえればと思います。

寒いのと姉が部屋に居なかったので、咲貴君私の部屋に来た。
・・・・が!咲貴君たまにめるるの残りゴハン狙うから、めるるが残ってたカリカリ取られる!!!ってご飯前のところへ。

咲貴「ぬくい💛」
めるる「・・・・・・あげないでしゅ!」
それぞれかみ合わない兄妹。

めるる「めるるんでしゅ!!!」

めるる「兄しゃん!」
咲貴「プイッ!!!」
↑咲貴君、ヤバイと思ったら目を合わせない仔デスw

咲貴「・・・・・・・・・・・・・・」

めるる「かーしゃん!兄しゃんめるるの話を聞かないでしゅよ!」
いや、目を合わせないだけで聞いてると思う。
めるるの前犬のちなちゃんが、意味もなく咲貴君にやたらと八つ当たりしてて~、咲貴君当時は僕何かした?!って散々悩んでたの。
特に目が合うと途端にちなちゃんが、ぐわっ!って怒るものだから、段々目を合わせてはマズい!って悟った。←この辺賢いw
めるるはこの件、知らないからね~w
にほんブログ村
曇時々晴 ↑15℃↓3℃

花かんざし。
寒いけれどお花が開いた♪

2月1日。本日咲貴君の16歳のお誕生日♪
16歳はうちにお迎えしたワンコで一番最長。
でも、頑張ってまだまだ一緒に居て欲しいから長生きしてね。

毎年の事だけど、過去写真を♪
咲貴君はペットショップからのお迎え。
お店で貼ってあった子犬時代の写真をそのままいただいた♪
ちなみに、お迎えはGW明けの週末で、生後3か月と少しだったのに、セール対象になってた。
パピヨンは昔から飼いたかった犬種だったので、ラッキー♪
咲貴君とはガラスケージ越しに見てたら目が合って、お店の人から出して貰ったらほっぺペロペロして、連れて帰って!って云うので、お持ち帰り♪

黄色のボールはペットショップに居た時にお気に入りで齧ってるので、一緒に持って行ってあげてって、もらったんだけどね~。
これ、音がプープー♪ってなるやつ。
その音が耳障りだったらしい、この後に来た妹のちなちゃんが、遊んでいた咲貴君から奪い取って音の部分だけ噛み切ってポイッ!
頭のいい犬種とは聞いてたけど、こんなの事するんだって、呆れるやら、驚くやら。。。
やられた咲貴君は半泣きでした。。。。

これ↑生涯に一度だけのトリミング。
この後に過敏症になった為、家族以外今は触れないから。
見ての通り半泣きデス。
パピヨンって毛が長いのが自慢で、咲貴君耳毛やお尻のサラサラの毛を自慢してました。(当時)
なのに、私がパピヨンのカットってあまりしないだろうってトリミングに預けたら、↑のバッサリカット。
自慢の毛を切られた!嫌いな黄色の!それも男の子なのにリボン付けられた!って半泣き。
※咲貴君最初はお洋服着ていて、好きなカラーは青、緑、黒。黄色と赤系は嫌い。
お迎えの時には怒って私の足に何度も体当たりしてた。。。スマン。

今もだけどお散歩大好きで、父が買い物に行くのにも一緒に出掛けてた。

ヘルニアをしたけど、1年で手術をしないで、なんとか復活。

その後は大病も無く過ごしてくれた。

でもハイシニアになって、また足腰弱ってきたけれど、散歩は常に行きたがる。

前はちょっと離れたところまで散歩行けたけど、今はカートにしないと長距離は無理ね。

でも近くでも散歩を楽しんでいるから、たくさん楽しもうね♪
16歳おめでとう♪
これからも、そばにいてね。
誕生日だからお祝いの夜ご飯は好きな牛肉にしようね♪

にほんブログ村

花かんざし。
寒いけれどお花が開いた♪

2月1日。本日咲貴君の16歳のお誕生日♪
16歳はうちにお迎えしたワンコで一番最長。
でも、頑張ってまだまだ一緒に居て欲しいから長生きしてね。

毎年の事だけど、過去写真を♪
咲貴君はペットショップからのお迎え。
お店で貼ってあった子犬時代の写真をそのままいただいた♪
ちなみに、お迎えはGW明けの週末で、生後3か月と少しだったのに、セール対象になってた。
パピヨンは昔から飼いたかった犬種だったので、ラッキー♪
咲貴君とはガラスケージ越しに見てたら目が合って、お店の人から出して貰ったらほっぺペロペロして、連れて帰って!って云うので、お持ち帰り♪

黄色のボールはペットショップに居た時にお気に入りで齧ってるので、一緒に持って行ってあげてって、もらったんだけどね~。
これ、音がプープー♪ってなるやつ。
その音が耳障りだったらしい、この後に来た妹のちなちゃんが、遊んでいた咲貴君から奪い取って音の部分だけ噛み切ってポイッ!
頭のいい犬種とは聞いてたけど、こんなの事するんだって、呆れるやら、驚くやら。。。
やられた咲貴君は半泣きでした。。。。

これ↑生涯に一度だけのトリミング。
この後に過敏症になった為、家族以外今は触れないから。
見ての通り半泣きデス。
パピヨンって毛が長いのが自慢で、咲貴君耳毛やお尻のサラサラの毛を自慢してました。(当時)
なのに、私がパピヨンのカットってあまりしないだろうってトリミングに預けたら、↑のバッサリカット。
自慢の毛を切られた!嫌いな黄色の!それも男の子なのにリボン付けられた!って半泣き。
※咲貴君最初はお洋服着ていて、好きなカラーは青、緑、黒。黄色と赤系は嫌い。
お迎えの時には怒って私の足に何度も体当たりしてた。。。スマン。

今もだけどお散歩大好きで、父が買い物に行くのにも一緒に出掛けてた。

ヘルニアをしたけど、1年で手術をしないで、なんとか復活。

その後は大病も無く過ごしてくれた。

でもハイシニアになって、また足腰弱ってきたけれど、散歩は常に行きたがる。

前はちょっと離れたところまで散歩行けたけど、今はカートにしないと長距離は無理ね。

でも近くでも散歩を楽しんでいるから、たくさん楽しもうね♪
16歳おめでとう♪
これからも、そばにいてね。
誕生日だからお祝いの夜ご飯は好きな牛肉にしようね♪
にほんブログ村