晴後曇 ↑8℃↓2℃

ラナンキュラスラックス アリアドネ
お店で今年買ったので、この種類だけお花が付いてるけど、寒さ続いてたから他の蕾はまだ咲かず。
最初に咲いたお花がちょっと長めに咲いてる♪
※昨年買ったのはまだ葉っぱばかり。
今日のは昨日のめるるにオヤツ上げるね~って、続きです。

オヤツお待ちかねのめるる。
枕(人)用の上に足先を温めるタイプのものを置いてるんだけど、そこにチョコンってめるるが乗ってるのがお気に入り♪
見てても可愛い~💛(〃∇〃) ←親バカw

めるる「早くでしゅ!」
・・・うちの娘は短気。( ̄_ ̄ i)

はいはい。

例によっておやつを目の前にするとモデルさんスイッチOFF。





オヤツ取られた。。。


めるる「はむはむはむはむ・・」

めるる「うまかったでしゅ♪」

めるる「でも、足りないでしゅ」

めるる「おかわりでしゅ!」
おかわりは無しです!
めるる食べすぎるとお腹Pになるじゃん。

にほんブログ村

ラナンキュラスラックス アリアドネ
お店で今年買ったので、この種類だけお花が付いてるけど、寒さ続いてたから他の蕾はまだ咲かず。
最初に咲いたお花がちょっと長めに咲いてる♪
※昨年買ったのはまだ葉っぱばかり。
今日のは昨日のめるるにオヤツ上げるね~って、続きです。

オヤツお待ちかねのめるる。
枕(人)用の上に足先を温めるタイプのものを置いてるんだけど、そこにチョコンってめるるが乗ってるのがお気に入り♪
見てても可愛い~💛(〃∇〃) ←親バカw

めるる「早くでしゅ!」
・・・うちの娘は短気。( ̄_ ̄ i)

はいはい。

例によっておやつを目の前にするとモデルさんスイッチOFF。





オヤツ取られた。。。


めるる「はむはむはむはむ・・」

めるる「うまかったでしゅ♪」

めるる「でも、足りないでしゅ」

めるる「おかわりでしゅ!」
おかわりは無しです!
めるる食べすぎるとお腹Pになるじゃん。
にほんブログ村
スポンサーサイト
晴 ↑10℃↓3℃

ネメシア。
これ、庭のビニールがかかっていないところにあるんだけど、霜が下りても花をずっと付けて優秀♪

UP遅くなりましたが、先日ブロ友さんから寒中見舞いをいただきました♪

オシャレな包み~♪
・・って眺めて写真撮ってたら、黒い影が。

が、中身が分かった?

珍しく諦めモード。

めるる「食べれましぇん」


ご挨拶の素敵なカード♪
この昔のタイプの椿の花が好き♪(〃∇〃)

中身はショコラ(ティー)と紅茶♪ここのチョコ美味しいから好き~💛(〃∇〃)
あはは~w めるる、ビンゴw

めるる「めるるんじゃないでしゅ!」
めっちゃ不機嫌。

目の前にトサカあるじゃん。

めるる「コレはめるるの常備オヤツでしゅ!」

なんじゃそれ。( ̄_ ̄ i)
※置きっぱなしな癖に、食べないで置いておく。

あ~、も~、しょうがないな。オヤツ上げるから。
めるる「え?!オヤツでしゅか♪」
・・・・ゲンキン。

にほんブログ村

ネメシア。
これ、庭のビニールがかかっていないところにあるんだけど、霜が下りても花をずっと付けて優秀♪

UP遅くなりましたが、先日ブロ友さんから寒中見舞いをいただきました♪

オシャレな包み~♪
・・って眺めて写真撮ってたら、黒い影が。

が、中身が分かった?

珍しく諦めモード。

めるる「食べれましぇん」


ご挨拶の素敵なカード♪
この昔のタイプの椿の花が好き♪(〃∇〃)

中身はショコラ(ティー)と紅茶♪ここのチョコ美味しいから好き~💛(〃∇〃)
あはは~w めるる、ビンゴw

めるる「めるるんじゃないでしゅ!」
めっちゃ不機嫌。

目の前にトサカあるじゃん。

めるる「コレはめるるの常備オヤツでしゅ!」

なんじゃそれ。( ̄_ ̄ i)
※置きっぱなしな癖に、食べないで置いておく。

あ~、も~、しょうがないな。オヤツ上げるから。
めるる「え?!オヤツでしゅか♪」
・・・・ゲンキン。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑8℃↓0℃

クリスマスローズ ウィンターベル♪
グリーンだからお花があまり目立たないけど、結構好き♪
葉っぱの先だけちょっと枯れた感じに一時なったけれど、お花は元気にまだ咲いてる♪

咲貴君と一緒にお散歩。
・・・・めるる、いつもながら歩き方が大股?
だからスカート穿いていても、男の子?って聞かれるんじゃない?(⌒_⌒;


相変わらずのお手紙チェック長い~💦
散歩道の途中に住宅があるんだけど、

ここの家の前の花壇って毎回野菜を植えてる。
今回はネギ。
その前はナスとかピーマンとか。
人様の家の事だけど、プランターでやって、ここお花植えればいいんじゃない?って思う。

広場到着。

低いところを飛んでたみたいでひこうき雲。

めるるは鳥さん見てるかな?

同じく散歩道の家にロウバイ♪
うちの斜め前の家にもロウバイがあって咲いてた。
冬の一番寒い時期ごろに咲いてるから、いつもすごいな~って思う。
お花パワー、植物パワーに癒される~♪
もちろん、愛犬も♪

にほんブログ村

クリスマスローズ ウィンターベル♪
グリーンだからお花があまり目立たないけど、結構好き♪
葉っぱの先だけちょっと枯れた感じに一時なったけれど、お花は元気にまだ咲いてる♪

咲貴君と一緒にお散歩。
・・・・めるる、いつもながら歩き方が大股?
だからスカート穿いていても、男の子?って聞かれるんじゃない?(⌒_⌒;


相変わらずのお手紙チェック長い~💦
散歩道の途中に住宅があるんだけど、

ここの家の前の花壇って毎回野菜を植えてる。
今回はネギ。
その前はナスとかピーマンとか。
人様の家の事だけど、プランターでやって、ここお花植えればいいんじゃない?って思う。

広場到着。

低いところを飛んでたみたいでひこうき雲。

めるるは鳥さん見てるかな?

同じく散歩道の家にロウバイ♪
うちの斜め前の家にもロウバイがあって咲いてた。
冬の一番寒い時期ごろに咲いてるから、いつもすごいな~って思う。
お花パワー、植物パワーに癒される~♪
もちろん、愛犬も♪
にほんブログ村
晴時々曇 ↑8℃↓1℃

オステオスペルマム。
買って少し経つんだけど、寒いせいかお花の咲き具合がの~~んびり。
蕾もいっぱいあるんだけど、中々開かず。
でも春になったら、たくさんお花が咲くよね。

寒いのでめるるは朝は基本庭でトイレ。

めるる「アンヨつべたいでしゅ~」

でも、やっぱり部屋にずっとよりは気分転換になるらしくて、少し庭でウロウロ。

あ、監査は止めてね~。
今庭あちこちビニール掛けてるし。(狭い) (⌒_⌒;

昨年に自分で買ったリンゴとお友達からもらったリンゴがたくさん有り、食べているけど、そろそろ私の買った方が萎びてきた。

なので、ザクザクリンゴのフィーリング風にしておこう♪って作成~♪

砂糖入れてリンゴと炒め。

追加の材料入れて萎びて来るまで煮込み。

タッパーに入れて、後は好きなように食べる。
パン、ヨーグルト、アイスとか。
シナモンパラパラ~ってすると、アップルパイのフィーリング♪

にほんブログ村

オステオスペルマム。
買って少し経つんだけど、寒いせいかお花の咲き具合がの~~んびり。
蕾もいっぱいあるんだけど、中々開かず。
でも春になったら、たくさんお花が咲くよね。

寒いのでめるるは朝は基本庭でトイレ。

めるる「アンヨつべたいでしゅ~」

でも、やっぱり部屋にずっとよりは気分転換になるらしくて、少し庭でウロウロ。

あ、監査は止めてね~。
今庭あちこちビニール掛けてるし。(狭い) (⌒_⌒;

昨年に自分で買ったリンゴとお友達からもらったリンゴがたくさん有り、食べているけど、そろそろ私の買った方が萎びてきた。

なので、ザクザクリンゴのフィーリング風にしておこう♪って作成~♪

砂糖入れてリンゴと炒め。

追加の材料入れて萎びて来るまで煮込み。

タッパーに入れて、後は好きなように食べる。
パン、ヨーグルト、アイスとか。
シナモンパラパラ~ってすると、アップルパイのフィーリング♪
にほんブログ村
曇 ↑7℃↓2℃

庭のビニールの下で早咲きタイプのクリスマスローズのお花いっぱい♪(⌒∇⌒)
昨日の朝はマイナスの予報通り庭の水が凍ってました
庭の水道管も凍ってお水が出ず。
家の中の方はお水が出てたから良かったけれど、関東地方こういうのに本当弱いです。
今日はとりあえず、マイナスにはなってないから昨日よりはマシ。と思いたいけど、最高気温は昨日よりは低め。
まだまだ油断できないですね。


めるる、散歩に出た早々、お手紙チェック。
寒がりの癖にこういう時は長い。

モデルさんON♪
サービスかな?

広場の方へ行くと、まだくっつき虫がいっぱい。
う~ん、誰もここ刈ってくれないな~。

めるるお一人様だと咲貴君が嫌!っていうコースへ。
※猫がいる方面。


山の斜面は水仙がいっぱい♪

斜面の所の土地の持ち主さんかな?
文旦(?)大きな柑橘植えていて、もうすっかりいい色に♪

めるる「食べましゅ!」
ダメです!コレは人様のだからね。

めるるはお家でリンゴやおミカンね。
うちのワンコって代々なんでか果物食べない仔ばっかりだったんだけど、めるるだけ唯一食べる。
フィフィさんさんに貰ったリンゴは産直も産直出フィフィさん選んでる限定だから特に食べてると寄こせ!って足をバシバシ!!!
うちの方はリンゴの木は無いけど、柑橘多いからめるるも食べれましゅ♪って。
ほぼ夏ミカンだからワンコ酸っぱすぎて食べないけどね。(⌒_⌒;
ちなみに帰ったらアンヨにいつの間にか、くっ付き虫が付いてた~💦
落ちてたのを踏んだらしい。。。

にほんブログ村

庭のビニールの下で早咲きタイプのクリスマスローズのお花いっぱい♪(⌒∇⌒)
昨日の朝はマイナスの予報通り庭の水が凍ってました
庭の水道管も凍ってお水が出ず。
家の中の方はお水が出てたから良かったけれど、関東地方こういうのに本当弱いです。
今日はとりあえず、マイナスにはなってないから昨日よりはマシ。と思いたいけど、最高気温は昨日よりは低め。
まだまだ油断できないですね。


めるる、散歩に出た早々、お手紙チェック。
寒がりの癖にこういう時は長い。

モデルさんON♪
サービスかな?

広場の方へ行くと、まだくっつき虫がいっぱい。
う~ん、誰もここ刈ってくれないな~。

めるるお一人様だと咲貴君が嫌!っていうコースへ。
※猫がいる方面。


山の斜面は水仙がいっぱい♪

斜面の所の土地の持ち主さんかな?
文旦(?)大きな柑橘植えていて、もうすっかりいい色に♪

めるる「食べましゅ!」
ダメです!コレは人様のだからね。

めるるはお家でリンゴやおミカンね。
うちのワンコって代々なんでか果物食べない仔ばっかりだったんだけど、めるるだけ唯一食べる。
フィフィさんさんに貰ったリンゴは産直も産直出フィフィさん選んでる限定だから特に食べてると寄こせ!って足をバシバシ!!!
うちの方はリンゴの木は無いけど、柑橘多いからめるるも食べれましゅ♪って。
ほぼ夏ミカンだからワンコ酸っぱすぎて食べないけどね。(⌒_⌒;
ちなみに帰ったらアンヨにいつの間にか、くっ付き虫が付いてた~💦
落ちてたのを踏んだらしい。。。
にほんブログ村
晴後曇 ↑9℃↓-2℃


コウリス フォースフリー。
コレは家の中でずっと育てているけれど、元気♪
今週は寒さで心配だから、メダカさん(2Fベランダで育ててる)や植物一部家の中へ退避。
今朝はマイナス気温予報。
昨日は氷張らずだったけれど、今朝は氷が張ってるのかな~💦
雪が降った地域は凍って滑りやすいから足元お気を付けてくださいね。

寒いけど、ちょっと散歩。
咲貴君が行きたい!って云ったので一緒に。

出た早々、お手紙チェックがしつこいめるる。
咲貴「・・・・・・・・・まだか?」

咲貴「付き合い切れない」スタスタ
別のところでも。

置いて行かれので慌ててダッシュ!
・・・私も走るんだけど?💦

一緒にお手紙チェック。

めるる、シツコイからまた置いて行かれたよ。(⌒_⌒;

うちの方、山や坂を削ったような家や道が多い。
↑も坂の途中にあるので排水の為の管(陶器)をつけてる。

これが昨年蜂の巣がこの中に作られて、めるるが襲われたところ。
寒いから蜂はもういないんだけど、今年の夏も怪しい。
管の入口に網目の込まないネットとか張ってもらえると良いんだけど、この家は今は空き家。
前は年に数回庭の手入れに来てたけど、昨年ほとんど来なかったから、庭も今は枯草でボーボー。(道にまではみだしてる)
空き家何とかならないかな~っていつも思う。

にほんブログ村


コウリス フォースフリー。
コレは家の中でずっと育てているけれど、元気♪
今週は寒さで心配だから、メダカさん(2Fベランダで育ててる)や植物一部家の中へ退避。
今朝はマイナス気温予報。
昨日は氷張らずだったけれど、今朝は氷が張ってるのかな~💦
雪が降った地域は凍って滑りやすいから足元お気を付けてくださいね。

寒いけど、ちょっと散歩。
咲貴君が行きたい!って云ったので一緒に。

出た早々、お手紙チェックがしつこいめるる。
咲貴「・・・・・・・・・まだか?」

咲貴「付き合い切れない」スタスタ
別のところでも。

置いて行かれので慌ててダッシュ!
・・・私も走るんだけど?💦

一緒にお手紙チェック。

めるる、シツコイからまた置いて行かれたよ。(⌒_⌒;

うちの方、山や坂を削ったような家や道が多い。
↑も坂の途中にあるので排水の為の管(陶器)をつけてる。

これが昨年蜂の巣がこの中に作られて、めるるが襲われたところ。
寒いから蜂はもういないんだけど、今年の夏も怪しい。
管の入口に網目の込まないネットとか張ってもらえると良いんだけど、この家は今は空き家。
前は年に数回庭の手入れに来てたけど、昨年ほとんど来なかったから、庭も今は枯草でボーボー。(道にまではみだしてる)
空き家何とかならないかな~っていつも思う。
にほんブログ村
晴 ↑4℃↓-2℃

本日、最低気温差がマイナス・・・・。
朝のうちは冷えすぎて道路の氷結してるところも場所によってはあるから気を付けて行かないと。

以前、東北のお友達にもらった乾燥なつめ♪
近所の棗の木がある家があっていいな~って眺めていたのをお友達が覚えていてくれたみたいで贈ってくれた♪

中国で「1日3粒の棗をたべると老化しない」って云われてるくらいのもの。
効能も幅広く、美容、肩こり、むくみ、冷え性、便秘改善、更年期障害、疲労回復、花粉症に効くとも近年云われている。
うちも苗木を買ったんだけど、地植えにしても南下育ちがイマイチで、裏庭で(川沿い)に放置。
何年で育つやら・・。

少しお茶に混ぜて飲んでいたけれど、せっかくだからワイン煮に。

キッチンペーパーで落とし蓋して。

煮詰める♪

出来上がりはワインの水分を吸って少しふっくら。

そのままも食べれるけど、お茶にやっぱり入れる方が多いかな。


2階でその間、めるるは寝てたっぽい。
戻ってきたら寝てたけど、かーしゃん帰ってきたから起きたんでしゅ!ってお顔。
今週寒いからめるるも冷えないようにね。
皆さんも体を冷えないよう温かいものを飲んだり食べたりしてね~♪

にほんブログ村

本日、最低気温差がマイナス・・・・。
朝のうちは冷えすぎて道路の氷結してるところも場所によってはあるから気を付けて行かないと。

以前、東北のお友達にもらった乾燥なつめ♪
近所の棗の木がある家があっていいな~って眺めていたのをお友達が覚えていてくれたみたいで贈ってくれた♪

中国で「1日3粒の棗をたべると老化しない」って云われてるくらいのもの。
効能も幅広く、美容、肩こり、むくみ、冷え性、便秘改善、更年期障害、疲労回復、花粉症に効くとも近年云われている。
うちも苗木を買ったんだけど、地植えにしても南下育ちがイマイチで、裏庭で(川沿い)に放置。
何年で育つやら・・。

少しお茶に混ぜて飲んでいたけれど、せっかくだからワイン煮に。

キッチンペーパーで落とし蓋して。

煮詰める♪

出来上がりはワインの水分を吸って少しふっくら。

そのままも食べれるけど、お茶にやっぱり入れる方が多いかな。


2階でその間、めるるは寝てたっぽい。
戻ってきたら寝てたけど、かーしゃん帰ってきたから起きたんでしゅ!ってお顔。
今週寒いからめるるも冷えないようにね。
皆さんも体を冷えないよう温かいものを飲んだり食べたりしてね~♪
にほんブログ村
曇後晴 ↑13℃↓0℃

先日UPしたバラの蕾。
寒いせいかまだ花が開く感じはなし。
でも枯れる様子ないから、のんびり咲いてくれるな。

めるるだけでお散歩♪

ちょっと風が吹いて、おお~!ブルマ💛

・・って思ったら次の瞬間には尻尾が下がってた。
見せないようにワザとかな。(⌒_⌒;

近所の川沿いや山の斜面すっかり水仙のお花が定番に。
コレは八重咲タイプ。
普通のタイプもその辺咲いてる♪

川沿いの道の山方面との分かれ道の所。


紅梅が咲いてた♪
数日前に梅の開花宣言がされてたけど、ご近所の白梅はまだだったから、うちの方もまだかな。
って思ってたら、ここの紅梅は7部咲♪
う~ん♪梅の花可愛い~♪(〃∇〃)
皆さんの地方はもう咲いてるのかな~。

にほんブログ村

先日UPしたバラの蕾。
寒いせいかまだ花が開く感じはなし。
でも枯れる様子ないから、のんびり咲いてくれるな。

めるるだけでお散歩♪

ちょっと風が吹いて、おお~!ブルマ💛

・・って思ったら次の瞬間には尻尾が下がってた。
見せないようにワザとかな。(⌒_⌒;

近所の川沿いや山の斜面すっかり水仙のお花が定番に。
コレは八重咲タイプ。
普通のタイプもその辺咲いてる♪

川沿いの道の山方面との分かれ道の所。


紅梅が咲いてた♪
数日前に梅の開花宣言がされてたけど、ご近所の白梅はまだだったから、うちの方もまだかな。
って思ってたら、ここの紅梅は7部咲♪
う~ん♪梅の花可愛い~♪(〃∇〃)
皆さんの地方はもう咲いてるのかな~。
にほんブログ村
曇 ↑8℃↓3℃

クリスマスのは大分片づけてるけど、スノーマンは冬の物ってイメージなので置いたまま。
春になったら片付けかな。
今日から寒くなる予報。
今日はマシだけど、今週は最高温度はともかく、最低温度がほぼ1度前後。
皆さん温かくしてすごしましょうね。

めるると散歩♪


一人だと気ままな感じ。

・・・カモさん居ないよ~。

ここ、昨年の蜂事件の場所。
さすがにこの寒さで鉢も居ないから散歩。


でもね、ここの曲がり角にある木。
葉っぱば落ちてたと思ったら↑の巣見つけた。
・・・蜂かな💀。

すぐ近くにキンカンの木。
キンカンも割と近所で植えてる人が多い。
子供の時に住んでいた家にあって食べてたけれど、周りの皮は甘いのに真ん中が物凄く酸っぱいんで、外側ばっかり食べてたw

さすがにリンゴ、ミカンを食べるめるるもこれは食べない。
風邪予防にはいいけれどね。

めるる「かーしゃん、ウマウマ!!!」
えええええ~~~~っ。
お家に帰ったらご飯しようね。(⌒_⌒;

にほんブログ村

クリスマスのは大分片づけてるけど、スノーマンは冬の物ってイメージなので置いたまま。
春になったら片付けかな。
今日から寒くなる予報。
今日はマシだけど、今週は最高温度はともかく、最低温度がほぼ1度前後。
皆さん温かくしてすごしましょうね。

めるると散歩♪


一人だと気ままな感じ。

・・・カモさん居ないよ~。

ここ、昨年の蜂事件の場所。
さすがにこの寒さで鉢も居ないから散歩。


でもね、ここの曲がり角にある木。
葉っぱば落ちてたと思ったら↑の巣見つけた。
・・・蜂かな💀。

すぐ近くにキンカンの木。
キンカンも割と近所で植えてる人が多い。
子供の時に住んでいた家にあって食べてたけれど、周りの皮は甘いのに真ん中が物凄く酸っぱいんで、外側ばっかり食べてたw

さすがにリンゴ、ミカンを食べるめるるもこれは食べない。
風邪予防にはいいけれどね。

めるる「かーしゃん、ウマウマ!!!」
えええええ~~~~っ。
お家に帰ったらご飯しようね。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴後曇 ↑8℃↓2℃

寒いけれど、ビオラ頑張って咲いてる♪
冬の少し手間に買ったカラーリーフ、冬に売り出してたので寒さに強いのかと思ったら、シオシオに。。。
空き場所が少しできたので、ビオラ辺り少し買おうかと思ったけれど今はビニールをかけているので、追加迷い中。

昨日のお風呂上がりのめるる。
終わったんだからウマウマ頂戴でしゅ!って云うので。

お昼前だから迷ったけれど、少しだけね。

めるる「ハムッ!」

めるる「んぎぎぎぎっ!」
小型犬にあるまじぎ力・・・。( ̄_ ̄ i)






・・・・モデルさんはいずこへ?

めるる「ヘヘッ♪
最後か。(⌒_⌒;

にほんブログ村

寒いけれど、ビオラ頑張って咲いてる♪
冬の少し手間に買ったカラーリーフ、冬に売り出してたので寒さに強いのかと思ったら、シオシオに。。。
空き場所が少しできたので、ビオラ辺り少し買おうかと思ったけれど今はビニールをかけているので、追加迷い中。

昨日のお風呂上がりのめるる。
終わったんだからウマウマ頂戴でしゅ!って云うので。

お昼前だから迷ったけれど、少しだけね。

めるる「ハムッ!」

めるる「んぎぎぎぎっ!」
小型犬にあるまじぎ力・・・。( ̄_ ̄ i)






・・・・モデルさんはいずこへ?

めるる「ヘヘッ♪
最後か。(⌒_⌒;
にほんブログ村
曇時々晴 ↑8℃↓2℃

ネメシア♪
日陰に置いてるけど、これはそれでも咲くのでうちの庭で大助かり♪

年末にお風呂に入っためるる。
そこまで汚れてなかったけれど、20日位で大体入れているので、そろそろ。

その前に冬毛の抜け毛が増えてきたので、レーキングブラシ♪

やっぱり結構抜けた。

終わったので湯船へ。


シャワーをすると相変わらずお顔をシャワーの下に持ってくる。
最近はお顔洗うよに何故かお水を飲んでる感じ。(⌒_⌒;

楽しそうにお風呂入ってるね♪

舌も赤くなって温まったから洗おうね。

シャンプーして流したら、ちょっとグレムリンっぽいかな?

コンディショナーして流したら、ブルブルブルブル~~~~ッ!!って角出現w


タオルを持つと、早く拭くでしゅよ!ってお顔寄せてきてゴシゴシ。
何となく、お顔かお顔周り(耳?)が濡れてるのが最近嫌な気がする。
きっちり服と体も拭かせてくれて、落ち着くイメージ。

ドライヤー。
やってる最中はドアの隙間から覗いて涼を取るw

サラフワめるるの出来上がり♪

めるる「かーしゃん、ウマウマでしゅよ!」
・・・お風呂上がりのルーティンになってない?(⌒_⌒;

にほんブログ村

ネメシア♪
日陰に置いてるけど、これはそれでも咲くのでうちの庭で大助かり♪

年末にお風呂に入っためるる。
そこまで汚れてなかったけれど、20日位で大体入れているので、そろそろ。

その前に冬毛の抜け毛が増えてきたので、レーキングブラシ♪

やっぱり結構抜けた。

終わったので湯船へ。


シャワーをすると相変わらずお顔をシャワーの下に持ってくる。
最近はお顔洗うよに何故かお水を飲んでる感じ。(⌒_⌒;

楽しそうにお風呂入ってるね♪

舌も赤くなって温まったから洗おうね。

シャンプーして流したら、ちょっとグレムリンっぽいかな?

コンディショナーして流したら、ブルブルブルブル~~~~ッ!!って角出現w


タオルを持つと、早く拭くでしゅよ!ってお顔寄せてきてゴシゴシ。
何となく、お顔かお顔周り(耳?)が濡れてるのが最近嫌な気がする。
きっちり服と体も拭かせてくれて、落ち着くイメージ。

ドライヤー。
やってる最中はドアの隙間から覗いて涼を取るw

サラフワめるるの出来上がり♪

めるる「かーしゃん、ウマウマでしゅよ!」
・・・お風呂上がりのルーティンになってない?(⌒_⌒;
にほんブログ村
曇時々雨 ↑13℃↓4℃

一月も気づけば半ばを過ぎ。
来週は寒さが増してくるからワンコ共々体調にきをつけないと。

咲貴君と一緒にお散歩♪

また変な所を歩いてるし。

公園へ。

お手紙チェック。
・・・・・・・・・・長い。

あ。

初ブルマ♪
可愛い~💛(〃∇〃)

くる~り。
めるる「かーしゃん・・・・」
・・・・バレた。(⌒_⌒;

めるる「すぐお尻撮るでしゅ!」
・・・・可愛いんだもん。

上を見上げたら鳥の巣。
何の鳥の巣なんだろう。
そういえば、鳥の巣も最近あまり見なくなった。
山の方に巣を作ってるのかな。

にほんブログ村

一月も気づけば半ばを過ぎ。
来週は寒さが増してくるからワンコ共々体調にきをつけないと。

咲貴君と一緒にお散歩♪

また変な所を歩いてるし。

公園へ。

お手紙チェック。
・・・・・・・・・・長い。

あ。

初ブルマ♪
可愛い~💛(〃∇〃)

くる~り。
めるる「かーしゃん・・・・」
・・・・バレた。(⌒_⌒;

めるる「すぐお尻撮るでしゅ!」
・・・・可愛いんだもん。

上を見上げたら鳥の巣。
何の鳥の巣なんだろう。
そういえば、鳥の巣も最近あまり見なくなった。
山の方に巣を作ってるのかな。
にほんブログ村
曇時々晴 ↑10℃↓3℃

花台に置いてるミニバラ。
安売りで買ったもので、花が無かったので花色不明だったもの。
少し前に蕾が付いたけれど、寒くなったからこのまま枯れるかな~?って思ったら少し花が開いてきた♪
咲いてくれるかな~。


部屋でめるるにご飯を上げて、めるるは食事中。

そこへ姉が先日いただいた銀杏を持ってきた。
殻つきだったので、炒って殻を取ったって。
私も姉も銀杏は好き♪

めるる「何も持ってきたんでしゅ!めるるの分は?!」

姉「犬は銀杏ダメだよ~。めるるは食べれない~w」 ←からかう 💧

めるる「かーしゃん、くれないでしゅ!ドケチでしゅ!」
え~、、、いや、本当にワンコダメな食べ物だからね~。(⌒_⌒;
※銀杏に含まれる「4-0-メチルビリドキシン(MPN)」は、痙攣やてんかん発作を引き起こす神経毒です。
ビタミンB6の働きを阻害し、熱に強く加熱しても消失しません。
↑の事なので、知らない人は気を付けてくださいね~。
人は平気なのにワンコダメって多いよね~。
めるるは今回は諦めようね。

にほんブログ村

花台に置いてるミニバラ。
安売りで買ったもので、花が無かったので花色不明だったもの。
少し前に蕾が付いたけれど、寒くなったからこのまま枯れるかな~?って思ったら少し花が開いてきた♪
咲いてくれるかな~。


部屋でめるるにご飯を上げて、めるるは食事中。

そこへ姉が先日いただいた銀杏を持ってきた。
殻つきだったので、炒って殻を取ったって。
私も姉も銀杏は好き♪

めるる「何も持ってきたんでしゅ!めるるの分は?!」

姉「犬は銀杏ダメだよ~。めるるは食べれない~w」 ←からかう 💧

めるる「かーしゃん、くれないでしゅ!ドケチでしゅ!」
え~、、、いや、本当にワンコダメな食べ物だからね~。(⌒_⌒;
※銀杏に含まれる「4-0-メチルビリドキシン(MPN)」は、痙攣やてんかん発作を引き起こす神経毒です。
ビタミンB6の働きを阻害し、熱に強く加熱しても消失しません。
↑の事なので、知らない人は気を付けてくださいね~。
人は平気なのにワンコダメって多いよね~。
めるるは今回は諦めようね。
にほんブログ村
曇時々晴 ↑12℃↓5℃

先日買ったラナンキュラスラックス アリアドネ。
蕾の状態だったけれど、少し花が開いてきた♪(⌒∇⌒)

めるるの朝のトイレのついで(庭)で、撮ってたんだけど、モード何かいじり間違いで↑の動きのある感じが撮れた。
ハテ?なんでこんな感じに撮れたんだか。n(ー_ー?)ン?

地面が冷たいのか右のお手々上げてるし。

ご飯食べる時もよく前足の片方をあげて食べてる。
前に病院でそのこと聞いたけれど、足に異常はないし、病気なら前足は脳に関係するらしい?って事だけど、めるる問題ないとの事。
変な癖かな~。

クリスマスに買ったノームの置物の隣にめるるが居たので、「ノームとめるる」♪
・・・って撮ろうとしたらノームの頭が欠けてた~💦

もう一回やってくれない?って待ってたんだけど、めるる無視。

あ、でもブルマ撮れるかな?
(ワクワク♪)

めるる「・・・・かーしゃん」
あ、はい。スミマセン。(バレたっぽい)(⌒_⌒;

にほんブログ村

先日買ったラナンキュラスラックス アリアドネ。
蕾の状態だったけれど、少し花が開いてきた♪(⌒∇⌒)

めるるの朝のトイレのついで(庭)で、撮ってたんだけど、モード何かいじり間違いで↑の動きのある感じが撮れた。
ハテ?なんでこんな感じに撮れたんだか。n(ー_ー?)ン?

地面が冷たいのか右のお手々上げてるし。

ご飯食べる時もよく前足の片方をあげて食べてる。
前に病院でそのこと聞いたけれど、足に異常はないし、病気なら前足は脳に関係するらしい?って事だけど、めるる問題ないとの事。
変な癖かな~。

クリスマスに買ったノームの置物の隣にめるるが居たので、「ノームとめるる」♪
・・・って撮ろうとしたらノームの頭が欠けてた~💦

もう一回やってくれない?って待ってたんだけど、めるる無視。

あ、でもブルマ撮れるかな?
(ワクワク♪)

めるる「・・・・かーしゃん」
あ、はい。スミマセン。(バレたっぽい)(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴後曇 ↑8℃↓4℃

雨ふりが終わるとまた気温が例年並みに下がって寒い一日。
でも寒いお陰かジュリアのお花かなり長く持ってくれてる♪
平日は仕事なので最近少し悟ったらしいめるる。
仕事に行くでしゅ・・・。

って見送りじゃなく、フテ寝モード。

めるるの寝ているところの下に電気毛布が敷いてあるのでヒーターが消えても暖かく過ごせるので、安心。

ん?

ギロッ!
行くから寝てたのに、起こしたでしゅね。って感じかな。( ̄_ ̄lll)
スミマセン。

昨日からめるるの変顔が多かったので、↑可愛いのUP~♪
さて、仕事に行ってきます~。

にほんブログ村

雨ふりが終わるとまた気温が例年並みに下がって寒い一日。
でも寒いお陰かジュリアのお花かなり長く持ってくれてる♪
平日は仕事なので最近少し悟ったらしいめるる。
仕事に行くでしゅ・・・。

って見送りじゃなく、フテ寝モード。

めるるの寝ているところの下に電気毛布が敷いてあるのでヒーターが消えても暖かく過ごせるので、安心。

ん?

ギロッ!
行くから寝てたのに、起こしたでしゅね。って感じかな。( ̄_ ̄lll)
スミマセン。

昨日からめるるの変顔が多かったので、↑可愛いのUP~♪
さて、仕事に行ってきます~。
にほんブログ村
雨後曇 ↑9℃↓6℃

土曜日気温が上がると云っていてかなり上がるかと思ったらそうでもなかった。
でもそれなりに少し上がったし、何より雨降り。
久しぶり♪

ビニール掛けしていた庭も自然な水まきになるので、ビニールを開けて日曜日も夕方までそのまま。
雨ふりなので、特に買い物もせず、ネットで注文。
週末は散歩を楽しみにしてるめるる。
雨ふりで出かけられず不機嫌・・・。( ̄▽ ̄;)

宥めるのもありで、オヤツを献上。

めるる「ウマウマでしゅ!」

いきなりガブッ!










モデルさん忘れて、ほぼ百面相w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
この後は少しご機嫌直してました。

にほんブログ村

土曜日気温が上がると云っていてかなり上がるかと思ったらそうでもなかった。
でもそれなりに少し上がったし、何より雨降り。
久しぶり♪

ビニール掛けしていた庭も自然な水まきになるので、ビニールを開けて日曜日も夕方までそのまま。
雨ふりなので、特に買い物もせず、ネットで注文。
週末は散歩を楽しみにしてるめるる。
雨ふりで出かけられず不機嫌・・・。( ̄▽ ̄;)

宥めるのもありで、オヤツを献上。

めるる「ウマウマでしゅ!」

いきなりガブッ!










モデルさん忘れて、ほぼ百面相w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
この後は少しご機嫌直してました。
にほんブログ村
曇時々雨 ↑12℃↓6℃

ラブラドリカ(スミレ)。
寒くなって色も良い感じに♪(⌒∇⌒)

お散歩♪

↑また置いて行かれたのでダッシュw

公園。

公園は割とワンコ来るのか、咲貴君と同じところでお手紙チェック。

でも一人が好きな咲貴君、別の方へスタスタ。

公園の横の道にある山茶花は花盛り♪

夕方だから良い匂いでもしてたかな?

めるる「かーしゃん、帰ったらご飯でしゅ!」
はい。用意してあります。(⌒_⌒;

ワンコご飯もだけれど、ワンコハーブティもそろそろ無くなってきたので作成。

ミルクシスル。
以前めるるが肝臓の数値が平均より上回った時にこれを利用したサプリを処方されているんだけど、ハーブやってるので私も元々持ってた。
お茶と両方飲んでいたお陰か1週間で数値を平常値に戻ったんで、獣医さんがビックリしてたw

他のハーブとブレンドしてワンコ用のハーブティ作成。

上げる分量は人と違うので、一度ハーブティを作って、いつものお水に少し混ぜるだけ。
ワンコ用のお水は1階、2階の踊り場、私の部屋(ハーブティ入り)があるけれど、咲貴君はよくこれを飲みに来るの。
年だし、健康面考えて継続~♪
※うちの仔たちアレルギーないからいいけど、ハーブティはアレルギーが出る仔もいるし、その仔その仔の体に合わせて作るので、上げるなら専門家に相談した方が良いですよ。

にほんブログ村

ラブラドリカ(スミレ)。
寒くなって色も良い感じに♪(⌒∇⌒)

お散歩♪

↑また置いて行かれたのでダッシュw

公園。

公園は割とワンコ来るのか、咲貴君と同じところでお手紙チェック。

でも一人が好きな咲貴君、別の方へスタスタ。

公園の横の道にある山茶花は花盛り♪

夕方だから良い匂いでもしてたかな?

めるる「かーしゃん、帰ったらご飯でしゅ!」
はい。用意してあります。(⌒_⌒;

ワンコご飯もだけれど、ワンコハーブティもそろそろ無くなってきたので作成。

ミルクシスル。
以前めるるが肝臓の数値が平均より上回った時にこれを利用したサプリを処方されているんだけど、ハーブやってるので私も元々持ってた。
お茶と両方飲んでいたお陰か1週間で数値を平常値に戻ったんで、獣医さんがビックリしてたw

他のハーブとブレンドしてワンコ用のハーブティ作成。

上げる分量は人と違うので、一度ハーブティを作って、いつものお水に少し混ぜるだけ。
ワンコ用のお水は1階、2階の踊り場、私の部屋(ハーブティ入り)があるけれど、咲貴君はよくこれを飲みに来るの。
年だし、健康面考えて継続~♪
※うちの仔たちアレルギーないからいいけど、ハーブティはアレルギーが出る仔もいるし、その仔その仔の体に合わせて作るので、上げるなら専門家に相談した方が良いですよ。
にほんブログ村
曇一時雨 ↑18℃↓12℃

シクラメン、フェアリーピコ。
シクラメン、大体外でも平気だけど、フェアリーピコは寒さ弱いみたいで以前シオシオになったことがあるので室内の窓際へ。
ところで、、、今日は気温が上がる予報だけど、本当かな~。

お散歩♪
時々めるるの後ろ姿の写真見ると、女の仔なのに、、、って残念な歩き方してる。
車は可愛いだけどネ。(⌒_⌒;

家を出た早々にお手紙チェック。。。。
いつ動くの?って思う。

めるる「かーしゃん、しんぼうたりないでしゅよ」
・・・・誰のせいよ。

この日は咲貴君も一緒で、めるるお手紙チェックの間にスタスタ行ってしまったので、慌ててダッシュ。

久しぶりに巌流島ごっこやる気のめるる。(スイッチオン)

咲貴君は嫌だな~って坂の下で立ち止まり。
まあ、そうだよね。(⌒_⌒;

でも、付き合ってくれるのか避けずにヒョイ。

咲貴「まあしょうがないか・・・」
って感じで乗ってくれたので、めるるもウキウキ♪って楽しそうに終了。
咲貴君お年なんだから、めるるも少し加減してね。

夕方だけど少し日の入り少し伸びたかな。

にほんブログ村

シクラメン、フェアリーピコ。
シクラメン、大体外でも平気だけど、フェアリーピコは寒さ弱いみたいで以前シオシオになったことがあるので室内の窓際へ。
ところで、、、今日は気温が上がる予報だけど、本当かな~。

お散歩♪
時々めるるの後ろ姿の写真見ると、女の仔なのに、、、って残念な歩き方してる。
車は可愛いだけどネ。(⌒_⌒;

家を出た早々にお手紙チェック。。。。
いつ動くの?って思う。

めるる「かーしゃん、しんぼうたりないでしゅよ」
・・・・誰のせいよ。

この日は咲貴君も一緒で、めるるお手紙チェックの間にスタスタ行ってしまったので、慌ててダッシュ。

久しぶりに巌流島ごっこやる気のめるる。(スイッチオン)

咲貴君は嫌だな~って坂の下で立ち止まり。
まあ、そうだよね。(⌒_⌒;

でも、付き合ってくれるのか避けずにヒョイ。

咲貴「まあしょうがないか・・・」
って感じで乗ってくれたので、めるるもウキウキ♪って楽しそうに終了。
咲貴君お年なんだから、めるるも少し加減してね。

夕方だけど少し日の入り少し伸びたかな。
にほんブログ村
晴後曇 ↑16℃↓4℃

ネメシア♪
オレンジ系。
普段は黄色系のお花は手を出さないんだけど、コレ見切り品にあったやつだったかな。
安いとお花咲いてなくてもポイッってカゴに入れちゃうからw
でも、寒い中咲いてくれるので優秀♪

散歩道のいつもの猫ちゃんが居るかチェックするところ。

本当に珍しく猫ちゃんいた!

でも、めるるの角度からだと見えてなかったッポイ。(T▽T;)

そろそろ化粧水が無くなってきたので、また作成♪

精製水、チンキ、グリセリンを混ぜるだけ♪

ビーカーは関東の人は割と知ってるビーカープリンで有名なマーロウのところのw

容器に入れて冷蔵保存♪

化粧水作ってたら、そろそろチンキも無くなってきたので、チンキも作成。

コレも単純。
お気に入りのハーブと度数の高めのお酒を入れて1か月ほどしたらハーブを取る。
その間は毎日振っておくのがポイント。
チンキは少しあるから、次の作成までには間に合う♪

作業終わって2階へ。
めるるベッドのめるるコーナー(足元はめるるの寝床)でヌクヌク。

にほんブログ村

ネメシア♪
オレンジ系。
普段は黄色系のお花は手を出さないんだけど、コレ見切り品にあったやつだったかな。
安いとお花咲いてなくてもポイッってカゴに入れちゃうからw
でも、寒い中咲いてくれるので優秀♪

散歩道のいつもの猫ちゃんが居るかチェックするところ。

本当に珍しく猫ちゃんいた!

でも、めるるの角度からだと見えてなかったッポイ。(T▽T;)

そろそろ化粧水が無くなってきたので、また作成♪

精製水、チンキ、グリセリンを混ぜるだけ♪

ビーカーは関東の人は割と知ってるビーカープリンで有名なマーロウのところのw

容器に入れて冷蔵保存♪

化粧水作ってたら、そろそろチンキも無くなってきたので、チンキも作成。

コレも単純。
お気に入りのハーブと度数の高めのお酒を入れて1か月ほどしたらハーブを取る。
その間は毎日振っておくのがポイント。
チンキは少しあるから、次の作成までには間に合う♪

作業終わって2階へ。
めるるベッドのめるるコーナー(足元はめるるの寝床)でヌクヌク。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓3℃

ネメシア。
これ、日陰でもビオラやパンジーより花つきがいいので、うちの庭ではナイスなお花♪

お散歩♪

めるるはお手紙チェック。。。。長い。(T▽T;)


冬になると赤い実の植物がたくさん♪
寒いけど、ポッと明るい感じで嬉しい♪


め~るるるるぅ~~~~~~!!!凸( ̄∩ ̄#
また高い所歩くし!覗くし!
(※石台の向こうはちょっと高低差がある)

咲貴君は普通に歩くのにね。
年末に警察の人があちこち、ご近所回ってまして、うちにもやってきた。
なにかと思ったら家の情報に変化ないかって云うのと、空き巣被害が少し先のところで立て続けにあったらしいので、その注意。
それと、うちはほぼ固定電話は留守電にしっぱなしになっているんだけど、市内でオレオレ詐欺が多発してるそう。
実際かなりの被害が出ていて、通帳5冊も渡してしまった人が居るとか。
多分市外局番とうちの市の番号であとはランダムでやってるんじゃないかな?って思うくらいの件数。
うちは子供も孫も居ないし~、親も亡くなっているから引っかかりようがないと思うだけど。
空き巣はほんの少しの散歩や買い物、すごいのは家に居る時にも上がって来てるらしいからご注意くださいって。
ドアのカギは2つとチェーンが付いてるけど、裏側の窓とかやっぱりヤバイ?って姉と話して窓用の防犯グッズで対応しました。
まあ、その前に柵の下にトゲトゲの木があるので(柑橘とバラ)、乗り越えたら刺さってエライことになるけど。
そうなったら自業自得だし~。
ともあれ、皆さんもご注意くださいね。

にほんブログ村

ネメシア。
これ、日陰でもビオラやパンジーより花つきがいいので、うちの庭ではナイスなお花♪

お散歩♪

めるるはお手紙チェック。。。。長い。(T▽T;)


冬になると赤い実の植物がたくさん♪
寒いけど、ポッと明るい感じで嬉しい♪


め~るるるるぅ~~~~~~!!!凸( ̄∩ ̄#
また高い所歩くし!覗くし!
(※石台の向こうはちょっと高低差がある)

咲貴君は普通に歩くのにね。
年末に警察の人があちこち、ご近所回ってまして、うちにもやってきた。
なにかと思ったら家の情報に変化ないかって云うのと、空き巣被害が少し先のところで立て続けにあったらしいので、その注意。
それと、うちはほぼ固定電話は留守電にしっぱなしになっているんだけど、市内でオレオレ詐欺が多発してるそう。
実際かなりの被害が出ていて、通帳5冊も渡してしまった人が居るとか。
多分市外局番とうちの市の番号であとはランダムでやってるんじゃないかな?って思うくらいの件数。
うちは子供も孫も居ないし~、親も亡くなっているから引っかかりようがないと思うだけど。
空き巣はほんの少しの散歩や買い物、すごいのは家に居る時にも上がって来てるらしいからご注意くださいって。
ドアのカギは2つとチェーンが付いてるけど、裏側の窓とかやっぱりヤバイ?って姉と話して窓用の防犯グッズで対応しました。
まあ、その前に柵の下にトゲトゲの木があるので(柑橘とバラ)、乗り越えたら刺さってエライことになるけど。
そうなったら自業自得だし~。
ともあれ、皆さんもご注意くださいね。
にほんブログ村
曇時々晴 ↑10℃↓3℃

先日買った花かんざし♪
ちょっと花が開いてきたかな~?

冬の空。
うちの裏の山は下の方が竹があって上の方に木々。
落葉樹と常緑樹があるので、冬でも割と葉っぱが目立つ。

めるる一人でお散歩。
お山の方へ行くって云うのでそっちのコース。

カラスウリ。

椿。
今は八重やピンクもあるけれど、私はオーソドックスなこのタイプが一番好き♪

ピンクのツバキのお花が落ちてたけど、頭の飾りにして撮ろうかと考えてたら。

めるる「しましぇんよ!」ンベッ!
先に云われてしまった・・・・。

一週くるっと回って元の道へ戻り。

めるる「カモしゃん居ないでしゅ!」
寒いからね~。
温かい間は時々来てたけれど、冬の間は来ないんじゃないかな。

ぢっ。
かーしゃん睨んでも、かーしゃんのせいではありません!!!

にほんブログ村

先日買った花かんざし♪
ちょっと花が開いてきたかな~?

冬の空。
うちの裏の山は下の方が竹があって上の方に木々。
落葉樹と常緑樹があるので、冬でも割と葉っぱが目立つ。

めるる一人でお散歩。
お山の方へ行くって云うのでそっちのコース。

カラスウリ。

椿。
今は八重やピンクもあるけれど、私はオーソドックスなこのタイプが一番好き♪

ピンクのツバキのお花が落ちてたけど、頭の飾りにして撮ろうかと考えてたら。

めるる「しましぇんよ!」ンベッ!
先に云われてしまった・・・・。

一週くるっと回って元の道へ戻り。

めるる「カモしゃん居ないでしゅ!」
寒いからね~。
温かい間は時々来てたけれど、冬の間は来ないんじゃないかな。

ぢっ。
かーしゃん睨んでも、かーしゃんのせいではありません!!!
にほんブログ村
晴 ↑11℃↓4℃

クリスマスローズ咲いた♪
ビニールの下だったのでカメラ突っ込んで撮った為、ちょっと角度がアレだけど、咲いたのはとても嬉しい♪

昨年買ったラナンキュラスラックス。
プランターに入れっぱなしで、冬になってきたら葉っぱがどんどん出てきたけれど、1鉢「エリス」だけがどうも枯れてしまったらしくて出てこなかった・・・。(T▽T;)
エリスはちょっとオレンジ掛った色の花で、好みから云えばちょっとズレてるんだけど、昨年ラナンキュラスラックスにハマってあれこれ種類を購入。
買った中ではアリアドネって白と薄い赤っぽい花のが人気なだけあって、私の好みもソレだった。
んで、三連休にホムセンへ行ったので、例によって花~♪ってガーデニングコーナー見に行った。

そしたらラナンキュラスラックス出てた♪
種類は三種類だけだったけれど、アリアドネがあったので、買っちゃおう~♪って購入w(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
もう一つはオキナソウ。
色が渋かったから。

うちのラナンキュラスラックスってお花全然なのに、ホムセンのガーデニングコーナーにあったものは蕾もしくは花が咲いてた。
多分温室で育ってたのかな。

花びらシオシオのオキナソウだけど、これは多年草。
上手く育てればまた来年も咲くし♪


めるるは連休中、寒いのに散歩!っておねだりが多かったからトイレついでに、庭へ。

めるる「・・・・・なんか増えてましゅ」
だ、、大丈夫!枯れたラナンキュラスラックスと交換だし、オキナソウ小さいから花台に置くから~💦

咲貴君は散歩とご飯の時間以外は割と寝てる。
すっかりお爺ちゃんだものね。
来月16歳。まだまだ頑張ってね。

にほんブログ村

クリスマスローズ咲いた♪
ビニールの下だったのでカメラ突っ込んで撮った為、ちょっと角度がアレだけど、咲いたのはとても嬉しい♪

昨年買ったラナンキュラスラックス。
プランターに入れっぱなしで、冬になってきたら葉っぱがどんどん出てきたけれど、1鉢「エリス」だけがどうも枯れてしまったらしくて出てこなかった・・・。(T▽T;)
エリスはちょっとオレンジ掛った色の花で、好みから云えばちょっとズレてるんだけど、昨年ラナンキュラスラックスにハマってあれこれ種類を購入。
買った中ではアリアドネって白と薄い赤っぽい花のが人気なだけあって、私の好みもソレだった。
んで、三連休にホムセンへ行ったので、例によって花~♪ってガーデニングコーナー見に行った。

そしたらラナンキュラスラックス出てた♪
種類は三種類だけだったけれど、アリアドネがあったので、買っちゃおう~♪って購入w(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
もう一つはオキナソウ。
色が渋かったから。

うちのラナンキュラスラックスってお花全然なのに、ホムセンのガーデニングコーナーにあったものは蕾もしくは花が咲いてた。
多分温室で育ってたのかな。

花びらシオシオのオキナソウだけど、これは多年草。
上手く育てればまた来年も咲くし♪


めるるは連休中、寒いのに散歩!っておねだりが多かったからトイレついでに、庭へ。

めるる「・・・・・なんか増えてましゅ」
だ、、大丈夫!枯れたラナンキュラスラックスと交換だし、オキナソウ小さいから花台に置くから~💦

咲貴君は散歩とご飯の時間以外は割と寝てる。
すっかりお爺ちゃんだものね。
来月16歳。まだまだ頑張ってね。
にほんブログ村
晴 ↑14℃↓4℃

本日成人式ですね。
成人された方、おめでとうございます。
成人式の日は寒い1月。
うちの方は1月は殆ど雪もなく、降ってもさほど積もらない方だったので私の時は晴天。
地方によっては振り袖で行きの中、行かれる方を見て、大変だな~って良く思いました。
足元とかも草履だから大変ですよね。
気を付けてお出かけくださいね。
そして今やワンコ社会も高齢な仔も増えてきて、ブロ友さん達とは目指せ!ワンコの成人式!
と、お互い愛犬の長寿願ってます。
ワンコに限らず、可愛いうちの仔たち。
昔に比べると寿命も延びているだろうけれど、もっともっと一緒に居たいから医療にしても進んで欲しいと願ってます。

1月7日で関東方面はお小括飾りほぼ片付けですよね。
ちょうどお休みにあたったので、私も今年は7日に片付けました。

庭の飾り台はハロウィン、クリスマス、お正月以外、通年の飾りのシリーズ。

ドアの飾りは冬のリースに変更。

お天気も良かった♪

昼間はお散歩へ♪

寒いけど日中はやっぱり散歩に行きたがる兄妹。

初ブルマを狙ったけれど、イマイチ。

ボリューミーな尻尾がちょっと邪魔。

今日も後で散歩に行かないと♪
3連休最終日。
楽しくお過ごしくださいね。(⌒∇⌒)

にほんブログ村

本日成人式ですね。
成人された方、おめでとうございます。
成人式の日は寒い1月。
うちの方は1月は殆ど雪もなく、降ってもさほど積もらない方だったので私の時は晴天。
地方によっては振り袖で行きの中、行かれる方を見て、大変だな~って良く思いました。
足元とかも草履だから大変ですよね。
気を付けてお出かけくださいね。
そして今やワンコ社会も高齢な仔も増えてきて、ブロ友さん達とは目指せ!ワンコの成人式!
と、お互い愛犬の長寿願ってます。
ワンコに限らず、可愛いうちの仔たち。
昔に比べると寿命も延びているだろうけれど、もっともっと一緒に居たいから医療にしても進んで欲しいと願ってます。

1月7日で関東方面はお小括飾りほぼ片付けですよね。
ちょうどお休みにあたったので、私も今年は7日に片付けました。

庭の飾り台はハロウィン、クリスマス、お正月以外、通年の飾りのシリーズ。

ドアの飾りは冬のリースに変更。

お天気も良かった♪

昼間はお散歩へ♪

寒いけど日中はやっぱり散歩に行きたがる兄妹。

初ブルマを狙ったけれど、イマイチ。

ボリューミーな尻尾がちょっと邪魔。

今日も後で散歩に行かないと♪
3連休最終日。
楽しくお過ごしくださいね。(⌒∇⌒)
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓3℃

オステオスペルマム♪
うちに他のオステオスペルマムもあるけれど、何故か葉っぱばかり。
栄養入れてるんだけど、足りないか、入れすぎかな~。(⌒_⌒;

咲貴君と一緒に散歩♪

めるる「咲貴兄しゃん一緒だからじっくりお手紙チェックできないでしゅ」
めるるがお手紙チェックしてる間に置いて行かれるからね・・・。

久しぶりの巌流島ごっこ。
だけど、咲貴君もう足腰弱ってるから、対抗できず。

めるる「ヘヘッ♪」
久しぶりに出来て嬉しそうだけど、咲貴君を労わってあげなよ~。

空は夕焼け。


公園へ。

またお手紙チェック・・・・。( ̄▽ ̄;)

あ、でも、ブルマが撮れる?w

めるる「かーしゃん・・・・」くる~り。
あ、バレた。(⌒_⌒;

咲貴君は公園内ささっとチェックで終了。
・・・めるる見習って。

夕焼けの富士山少し見えた♪

にほんブログ村

オステオスペルマム♪
うちに他のオステオスペルマムもあるけれど、何故か葉っぱばかり。
栄養入れてるんだけど、足りないか、入れすぎかな~。(⌒_⌒;

咲貴君と一緒に散歩♪

めるる「咲貴兄しゃん一緒だからじっくりお手紙チェックできないでしゅ」
めるるがお手紙チェックしてる間に置いて行かれるからね・・・。

久しぶりの巌流島ごっこ。
だけど、咲貴君もう足腰弱ってるから、対抗できず。

めるる「ヘヘッ♪」
久しぶりに出来て嬉しそうだけど、咲貴君を労わってあげなよ~。

空は夕焼け。


公園へ。

またお手紙チェック・・・・。( ̄▽ ̄;)

あ、でも、ブルマが撮れる?w

めるる「かーしゃん・・・・」くる~り。
あ、バレた。(⌒_⌒;

咲貴君は公園内ささっとチェックで終了。
・・・めるる見習って。

夕焼けの富士山少し見えた♪
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓3℃

先日安売りで買ったパンジー♪
可愛い~♪
でも、ちゃんと咲いてるのになんでセール?って思っちゃった。お得だから良かったけど。
商品の入れ替えかな?

散歩♪



例によってお手紙チェックあちこち&長い~💦

めるる「かーしゃん、辛抱足らないでしゅ」
それは、めるるもでしょう!

1月は晴れが多いし、空気が乾燥してるから空も澄んでる♪

眼を放すとまたお手紙チェック。。。。

めるる「かーしゃんだって撮影シツコイでしゅ・・」
・・・似た者親子か。
話が変わって。

またお花を仕入れてきた。
↑はシクラメンのフェアリーピコ。

家の中に入れていた、コウリスが寒さでダメになったし、庭の隙間にあと1つほど花が欲しいって少し離れたところにあるスーパーに見に行ったら↑のミニバラがまた安売りで1鉢200円。
・・・・見ちゃったし、これお花も咲いてたので、まあどっか置けるよねw
カゴにポイッ!
年始に福袋も買わなかったし、お花の福袋って事で♪(* ̄Oノ ̄*)ホホホ

にほんブログ村

先日安売りで買ったパンジー♪
可愛い~♪
でも、ちゃんと咲いてるのになんでセール?って思っちゃった。お得だから良かったけど。
商品の入れ替えかな?

散歩♪



例によってお手紙チェックあちこち&長い~💦

めるる「かーしゃん、辛抱足らないでしゅ」
それは、めるるもでしょう!

1月は晴れが多いし、空気が乾燥してるから空も澄んでる♪

眼を放すとまたお手紙チェック。。。。

めるる「かーしゃんだって撮影シツコイでしゅ・・」
・・・似た者親子か。
話が変わって。

またお花を仕入れてきた。
↑はシクラメンのフェアリーピコ。

家の中に入れていた、コウリスが寒さでダメになったし、庭の隙間にあと1つほど花が欲しいって少し離れたところにあるスーパーに見に行ったら↑のミニバラがまた安売りで1鉢200円。
・・・・見ちゃったし、これお花も咲いてたので、まあどっか置けるよねw
カゴにポイッ!
年始に福袋も買わなかったし、お花の福袋って事で♪(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓3℃

お正月飾り。
お仕事も始まったので片付けは週末予定。
飾り台は1月はまだいいかな~。

お散歩♪


冬だけど日差しが強い~💦


めるるはお手紙チェック夢中。
日差しがあると暖かだからいいけど、ワンコの目とかシニアになってるから考えてしまう。

あちこち大分水仙も咲いてきた♪

今年の冬は例年より寒いと云ってたので、どうしようかな~?って迷ったけれど、今年もやっぱり庭のビニール掛けした。
(見た目悪いから)
ハーブの棚は元々かけてあって捲るだけにしてあるけど、庭は一回やるとほぼ水やり以外はマンマ。
でも、霜や雪でやられてしまうよりいいかな。
何より、爆弾低気圧の影響がここ数年怖いし。
春になったらまた取るから、それまでは、しばし、我慢。

にほんブログ村

お正月飾り。
お仕事も始まったので片付けは週末予定。
飾り台は1月はまだいいかな~。

お散歩♪


冬だけど日差しが強い~💦


めるるはお手紙チェック夢中。
日差しがあると暖かだからいいけど、ワンコの目とかシニアになってるから考えてしまう。

あちこち大分水仙も咲いてきた♪

今年の冬は例年より寒いと云ってたので、どうしようかな~?って迷ったけれど、今年もやっぱり庭のビニール掛けした。
(見た目悪いから)
ハーブの棚は元々かけてあって捲るだけにしてあるけど、庭は一回やるとほぼ水やり以外はマンマ。
でも、霜や雪でやられてしまうよりいいかな。
何より、爆弾低気圧の影響がここ数年怖いし。
春になったらまた取るから、それまでは、しばし、我慢。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓3℃

昨日のジュリア。
植え替えしてマルチング。
良い感じ♪買って正解♪(⌒∇⌒)

朝晩冷え込むけど、昼間は暖かなので、めるるも散歩楽しくGO!


・・と云うか、お手紙チェックが目的か。(長い・・・・・。(T▽T;))

めるる「かーしゃんがせっかちでしゅ・・・」
めるるがお手紙チェック長いし、しつこすぎるんじゃん!

急にかっ飛んで走ったと思ったら。

猫さん。
いつもの高いところから見下ろす場所にいる仔と別の猫さん。

めるる必死。
・・・・この猫さん確か咲貴君の後追いかけてくる猫さんじゃないかな。

咲貴君は好かれるのに、めるるは猫さんに嫌われるタイプね。(⌒_⌒;

にほんブログ村

昨日のジュリア。
植え替えしてマルチング。
良い感じ♪買って正解♪(⌒∇⌒)

朝晩冷え込むけど、昼間は暖かなので、めるるも散歩楽しくGO!


・・と云うか、お手紙チェックが目的か。(長い・・・・・。(T▽T;))

めるる「かーしゃんがせっかちでしゅ・・・」
めるるがお手紙チェック長いし、しつこすぎるんじゃん!

急にかっ飛んで走ったと思ったら。

猫さん。
いつもの高いところから見下ろす場所にいる仔と別の猫さん。

めるる必死。
・・・・この猫さん確か咲貴君の後追いかけてくる猫さんじゃないかな。

咲貴君は好かれるのに、めるるは猫さんに嫌われるタイプね。(⌒_⌒;
にほんブログ村
晴 ↑10℃↓3℃

師走はバタバタで、ブログUP追いつかず。。。(⌒_⌒;


年末に庭の飾り台、お正月に変更しました。

案の定、フィエスタは5℃下回るとシオシオ。
一旦様子見で家の中へ。
フィエスタの置き場も少し空いてたのと、ちょっとやられた植物もあったので、

お花購入♪

そして↑のでっかいドワーフもw
ホムセンのガーデニングコーナーでお花見てたら、クリスマス最後の置物系の販売だったみたいで幾つか他の種類も並んでいて、パッと見て・・・・いいかも♪
姉も一緒だったので、値段を見てイケる金額だし、ガーデニングコーナーの販売の人に聞いたら、前は配送してくれなかったんだけど、普通の宅急便でなら今は対応する(梱包は自分で)との事で、買っちゃおう♪って買ったw

お花は大好きな「花かんざし」があったので2つ。

色が気に入った「オステオスペルマム」

色が可愛い「ジュリア」

値下げのパンジー♪(* ̄Oノ ̄*)ホホホ ←毎回安売りチェックしてくる人w

めるるも寒いけど一緒に庭へ。
↑人間ウォッチング中w

めるる「お腹減ったでしゅ。花より団子でしゅ!」
あ、お昼そろそろか。
ワンコの腹時計の方が正確なんだよね~。

にほんブログ村

師走はバタバタで、ブログUP追いつかず。。。(⌒_⌒;


年末に庭の飾り台、お正月に変更しました。

案の定、フィエスタは5℃下回るとシオシオ。
一旦様子見で家の中へ。
フィエスタの置き場も少し空いてたのと、ちょっとやられた植物もあったので、

お花購入♪

そして↑のでっかいドワーフもw
ホムセンのガーデニングコーナーでお花見てたら、クリスマス最後の置物系の販売だったみたいで幾つか他の種類も並んでいて、パッと見て・・・・いいかも♪
姉も一緒だったので、値段を見てイケる金額だし、ガーデニングコーナーの販売の人に聞いたら、前は配送してくれなかったんだけど、普通の宅急便でなら今は対応する(梱包は自分で)との事で、買っちゃおう♪って買ったw

お花は大好きな「花かんざし」があったので2つ。

色が気に入った「オステオスペルマム」

色が可愛い「ジュリア」

値下げのパンジー♪(* ̄Oノ ̄*)ホホホ ←毎回安売りチェックしてくる人w

めるるも寒いけど一緒に庭へ。
↑人間ウォッチング中w

めるる「お腹減ったでしゅ。花より団子でしゅ!」
あ、お昼そろそろか。
ワンコの腹時計の方が正確なんだよね~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓3℃

クリスマスの早咲きタイプ♪
お花を付け始めた♪

昨日に引き続き。
今度はめるるの誕生日のおケーキ♪

ほぼ例年と一緒でさつま芋を使ったケーキ。

まんまだと丸呑みするめるるなので、小さめにカット。

はい。めるるお祝いのケーキ♪

Happybirthday めるる♪

めるる「ケーキでしゅ♪」

お皿だと食べづらいかな。

手に持ったらガブッ!

夢中過ぎて変顔・・・・。( ̄▽ ̄;)
でも、喜んで食べてくれた。
咲貴君も手作り品は食べるんので上げたら珍しく一気食い。
喜んでもらえてよかった♪(⌒∇⌒)

にほんブログ村

クリスマスの早咲きタイプ♪
お花を付け始めた♪

昨日に引き続き。
今度はめるるの誕生日のおケーキ♪

ほぼ例年と一緒でさつま芋を使ったケーキ。

まんまだと丸呑みするめるるなので、小さめにカット。

はい。めるるお祝いのケーキ♪

Happybirthday めるる♪

めるる「ケーキでしゅ♪」

お皿だと食べづらいかな。

手に持ったらガブッ!

夢中過ぎて変顔・・・・。( ̄▽ ̄;)
でも、喜んで食べてくれた。
咲貴君も手作り品は食べるんので上げたら珍しく一気食い。
喜んでもらえてよかった♪(⌒∇⌒)
にほんブログ村
晴時々曇 ↑10℃↓4℃

本日1/2日箱根駅伝ですね。
今年はどこが勝つのかな♪
みんなテレビにくぎ漬けになりそうw

昨日は雲一つない晴天♪
今日は曇時々晴。
走るにはちょうどいいかな。
少し空きましたが、12/30日にお誕生日だっためるる。
年末年始のバタバタの合間だったので、めるるのご飯UP遅ればせながらUP♪
ケーキもだけど、そちらは明日に♪

何しようかな~って考えて、マッシュポテトのハンバーグを包んだものを♪

ミートローフ風も考えたけど、お芋もあるし、野菜もちゃんと取ってほしかったので。
カットするとちょっとしたケーキみたいw

咲貴君用も用意。
体はめるるの倍のサイズだから、多めに。

めるる誕生日おめでとう♪(⌒∇⌒)

珍しいタイプにちょっと考え中?

外側のはワンコバーグと同じタイプだから匂いは美味しいと思ったらしい。

めるる「かーしゃん!いつまで待たせるんでしゅか!」
・・・・違った。
待たせて怒ってたらしい。。。。スミマセン。( ̄_ ̄ i)

にほんブログ村

本日1/2日箱根駅伝ですね。
今年はどこが勝つのかな♪
みんなテレビにくぎ漬けになりそうw

昨日は雲一つない晴天♪
今日は曇時々晴。
走るにはちょうどいいかな。
少し空きましたが、12/30日にお誕生日だっためるる。
年末年始のバタバタの合間だったので、めるるのご飯UP遅ればせながらUP♪
ケーキもだけど、そちらは明日に♪

何しようかな~って考えて、マッシュポテトのハンバーグを包んだものを♪

ミートローフ風も考えたけど、お芋もあるし、野菜もちゃんと取ってほしかったので。
カットするとちょっとしたケーキみたいw

咲貴君用も用意。
体はめるるの倍のサイズだから、多めに。

めるる誕生日おめでとう♪(⌒∇⌒)

珍しいタイプにちょっと考え中?

外側のはワンコバーグと同じタイプだから匂いは美味しいと思ったらしい。

めるる「かーしゃん!いつまで待たせるんでしゅか!」
・・・・違った。
待たせて怒ってたらしい。。。。スミマセン。( ̄_ ̄ i)
にほんブログ村
晴 ↑12℃↓4℃

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
秋花&めるる <(_ _)>
新年のご挨拶に、今年もめるるにお正月の着物を着てもらいました。

数枚良い感じの撮れたもの有ダケド・・・。

私としてはせっかくの着物。
見返り美人で撮りたかったんだけど、めるるに見返り美人の撮影方法教えてなくて。

めるる「モデルしゃんしてるのになんで後ろ向くでしゅか!」
と、反発されました。(T▽T;)

めるるに、あーだこーだやってたら、後ろのシロフクロウさんが倒れてるし。。。


モデルさん、段々不機嫌モードになるし。。。


結局最後はオヤツ上げてご機嫌とり。
モデルさんは貰う時はモデルスイッチオフ。( ̄▽ ̄;)
新年スタート!今年もよろしくです♪d(⌒ー⌒) グッ!!

にほんブログ村

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
秋花&めるる <(_ _)>
新年のご挨拶に、今年もめるるにお正月の着物を着てもらいました。

数枚良い感じの撮れたもの有ダケド・・・。

私としてはせっかくの着物。
見返り美人で撮りたかったんだけど、めるるに見返り美人の撮影方法教えてなくて。

めるる「モデルしゃんしてるのになんで後ろ向くでしゅか!」
と、反発されました。(T▽T;)

めるるに、あーだこーだやってたら、後ろのシロフクロウさんが倒れてるし。。。


モデルさん、段々不機嫌モードになるし。。。


結局最後はオヤツ上げてご機嫌とり。
モデルさんは貰う時はモデルスイッチオフ。( ̄▽ ̄;)
新年スタート!今年もよろしくです♪d(⌒ー⌒) グッ!!
にほんブログ村