晴時々曇 ↑27℃↓19℃

先日買ったアカリファ(キャットテール)。
キャットテールが出てきた♪

コレも先日購入したレモングラス。
この後は枯れてくるから、今のうちに収獲~♪

カットして乾燥。

数日晴れて乾燥してたから外で天日干し♪

3日ほどで出来た♪
ジップロックに乾燥材と一緒に入れて保存。

ホムセンの近くに用事があったので帰り際にガーデニングコーナーへw
ネメシア(ネシア)、キンギョソウ(ブロンズドラゴン)、クリスマスローズ×2。

クリスマスローズの苗は1年苗だから今年は咲かないかな。大抵2年過ぎだものね。

大好きなヒューケラ。ドルチェブラックシェイド。
普通500円近いんだけど、この種類だけ葉っぱの色が悪かったせいか398円。ラッキー♪

片付け終わってめるるの散歩♪
なんか写真が変な撮れ方したw

めるる「かーしゃん、下手っピっでしゅ」
すみませんね。。。(⌒_⌒;

にほんブログ村

先日買ったアカリファ(キャットテール)。
キャットテールが出てきた♪

コレも先日購入したレモングラス。
この後は枯れてくるから、今のうちに収獲~♪

カットして乾燥。

数日晴れて乾燥してたから外で天日干し♪

3日ほどで出来た♪
ジップロックに乾燥材と一緒に入れて保存。

ホムセンの近くに用事があったので帰り際にガーデニングコーナーへw
ネメシア(ネシア)、キンギョソウ(ブロンズドラゴン)、クリスマスローズ×2。

クリスマスローズの苗は1年苗だから今年は咲かないかな。大抵2年過ぎだものね。

大好きなヒューケラ。ドルチェブラックシェイド。
普通500円近いんだけど、この種類だけ葉っぱの色が悪かったせいか398円。ラッキー♪

片付け終わってめるるの散歩♪
なんか写真が変な撮れ方したw

めるる「かーしゃん、下手っピっでしゅ」
すみませんね。。。(⌒_⌒;
にほんブログ村
スポンサーサイト
曇一時雨 ↑24℃↓20℃

アメリカンブルー。
日陰にあるせいか、お花がチマチマ~っと咲いてる。

暑い?乾燥?のせいかめるるがちょっと匂うので、お風呂入る?って聞いた。
めるる「入りましゅよ!」

でもその前にめるる毛ぶきがまた凄くよいからレーキングブラシで梳かそうね。

まずはシャワー。

自分でシャワーで顔洗い・・・。( ̄▽ ̄;)

お湯は飲むトゲホゲホになるからほどほどね。


湯船。あっと今に暑くなった様子。

シャンプー、コンディショナーして流したら角が出たw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

も一回湯船にIN。


タオルドライ。
これを怠るとドライヤーの時間が長くなる~💦

ドライヤー。

めるる「もういいでしゅよ」
珍しくOKって。
最初にレーキングブラシしたし、タオルドライもしっかりしたから思ったより乾くのが早かった♪

サラフワめるるの出来上がり♪
でも、この後オヤツ寄こせって請求された~💦( ̄▽ ̄;)
お風呂の後のオヤツが習慣にならないと良いけど。。。。

にほんブログ村

アメリカンブルー。
日陰にあるせいか、お花がチマチマ~っと咲いてる。

暑い?乾燥?のせいかめるるがちょっと匂うので、お風呂入る?って聞いた。
めるる「入りましゅよ!」

でもその前にめるる毛ぶきがまた凄くよいからレーキングブラシで梳かそうね。

まずはシャワー。

自分でシャワーで顔洗い・・・。( ̄▽ ̄;)

お湯は飲むトゲホゲホになるからほどほどね。


湯船。あっと今に暑くなった様子。

シャンプー、コンディショナーして流したら角が出たw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

も一回湯船にIN。


タオルドライ。
これを怠るとドライヤーの時間が長くなる~💦

ドライヤー。

めるる「もういいでしゅよ」
珍しくOKって。
最初にレーキングブラシしたし、タオルドライもしっかりしたから思ったより乾くのが早かった♪

サラフワめるるの出来上がり♪
でも、この後オヤツ寄こせって請求された~💦( ̄▽ ̄;)
お風呂の後のオヤツが習慣にならないと良いけど。。。。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑27℃↓19℃

ここ数日晴天♪
ハロウィンのプランターに入ってた前に買ったミニガーベラ。

葉っぱばっかりモコモコ。
前に買ったのは何で咲かないんだろう?って調べたら葉っぱに養分とられるので古い葉っぱは取って真ん中にお日様が当たるようにしないといけないって。
だから咲かなかったのか~って、別の鉢に入れ替えて葉っぱ取って真ん中開けた。

ホムセンに用があって外出したので、のガーデニングコーナーでお花購入♪
上
ミニガーベラはハロウィンのプランターと中身交換。

お天気が良かったので10時30分ごろにめるるだけ散歩へ。
※咲貴君は寝てたので。


散歩道のお宅のポストにスズメ。
珍しくめるるが気づかないし、スズメも逃げないので、撮影w

咲貴君が居ないからお山方面に行きたいって、めるるテクテク。


川岸にヒガンバナ。

坂道を上がる。



横の坂の斜面もヒガンバナがいっぱい。
うちの方は赤いタイプがほとんど。

花より散歩がいいめるるは、ズンズン。

途中でモデルさんしてくれたけど、お顔が日陰で写りがイマイチ。(⌒_⌒;

ぐるっと坂の所を回って下の道へ。

菊の花♪菊もシーズンだものね。

めるるは川覗き。

仙人草終わったと思ったらまた咲いてた。

仙人草とヒガンバナ。
お花は秋に向かってるけど、まだ暑い~💦
夏もの仕舞うのもうちょっと先になりそう。

にほんブログ村

ここ数日晴天♪
ハロウィンのプランターに入ってた前に買ったミニガーベラ。

葉っぱばっかりモコモコ。
前に買ったのは何で咲かないんだろう?って調べたら葉っぱに養分とられるので古い葉っぱは取って真ん中にお日様が当たるようにしないといけないって。
だから咲かなかったのか~って、別の鉢に入れ替えて葉っぱ取って真ん中開けた。

ホムセンに用があって外出したので、のガーデニングコーナーでお花購入♪

ミニガーベラはハロウィンのプランターと中身交換。

お天気が良かったので10時30分ごろにめるるだけ散歩へ。
※咲貴君は寝てたので。


散歩道のお宅のポストにスズメ。
珍しくめるるが気づかないし、スズメも逃げないので、撮影w

咲貴君が居ないからお山方面に行きたいって、めるるテクテク。


川岸にヒガンバナ。

坂道を上がる。



横の坂の斜面もヒガンバナがいっぱい。
うちの方は赤いタイプがほとんど。

花より散歩がいいめるるは、ズンズン。

途中でモデルさんしてくれたけど、お顔が日陰で写りがイマイチ。(⌒_⌒;

ぐるっと坂の所を回って下の道へ。

菊の花♪菊もシーズンだものね。

めるるは川覗き。

仙人草終わったと思ったらまた咲いてた。

仙人草とヒガンバナ。
お花は秋に向かってるけど、まだ暑い~💦
夏もの仕舞うのもうちょっと先になりそう。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑29℃↓19℃

庭は緑がメイン。
そろそろハーブの収穫も終わりに向かうかな。

台風が過ぎたので庭の飾りをハロウィンに変更した♪

飾りはここ数年買い集めたものを再び。
本当にハロウィングッズの販売100均くらいで一般な所は見かけなくなった~💦
唯一あるのがガーデニングの飾り。
少し前は地元のホムセンのガーデニングコーナーにもあったのに、今年はほぼなし。
あってもパッとしない。。。(T▽T;)
と云うことで、行ってきました隣町の大きなフラワーショップ♪ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

今年のハロウィングッズと昨年と同じタイプがあって、今年のはあんまり好きなタイプじゃなかったので、昨年、一昨年に買ったのと同じタイプ購入してきた。


行ったら、これで済むわけもなく、植物も物色♪
ほとんどフラワーショップの手前にある、ホムセンのガーデニングコーナーと駅近くのフラワーショップ(地元専門の植物の卸値で売ってる所)。
大好きヒューケラ4つ、なでしこ(ミーティアホワイト)、アスター(ビクトリア イロナ)、ダイアンサス(ホワイトファイヤー)、シュウメイギクの八重咲、レモングラス×2

アカリファ(キャットテール)。
葉っぱの色にひかれて買ったんだけど、あとでキャットテールって気づいたww

オレンジのカボチャは前の年にプランタータイプのを買ってたので、横に置いた♪

お化けの付いたオブジェはシュウメイギク、ヒューケラと一緒に♪

めるる「よっこらしょ」

めるる「かーしゃん、またなんかしてるでしゅ」
お庭の飾り交換してた。
まだ夏の花あるから、鉢の入れ替えや庭の片づけはもうちょっと先ね。
だから監査はもうちょっと待ってね~!!!

にほんブログ村

庭は緑がメイン。
そろそろハーブの収穫も終わりに向かうかな。

台風が過ぎたので庭の飾りをハロウィンに変更した♪

飾りはここ数年買い集めたものを再び。
本当にハロウィングッズの販売100均くらいで一般な所は見かけなくなった~💦
唯一あるのがガーデニングの飾り。
少し前は地元のホムセンのガーデニングコーナーにもあったのに、今年はほぼなし。
あってもパッとしない。。。(T▽T;)
と云うことで、行ってきました隣町の大きなフラワーショップ♪ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

今年のハロウィングッズと昨年と同じタイプがあって、今年のはあんまり好きなタイプじゃなかったので、昨年、一昨年に買ったのと同じタイプ購入してきた。


行ったら、これで済むわけもなく、植物も物色♪
ほとんどフラワーショップの手前にある、ホムセンのガーデニングコーナーと駅近くのフラワーショップ(地元専門の植物の卸値で売ってる所)。
大好きヒューケラ4つ、なでしこ(ミーティアホワイト)、アスター(ビクトリア イロナ)、ダイアンサス(ホワイトファイヤー)、シュウメイギクの八重咲、レモングラス×2

アカリファ(キャットテール)。
葉っぱの色にひかれて買ったんだけど、あとでキャットテールって気づいたww

オレンジのカボチャは前の年にプランタータイプのを買ってたので、横に置いた♪

お化けの付いたオブジェはシュウメイギク、ヒューケラと一緒に♪

めるる「よっこらしょ」

めるる「かーしゃん、またなんかしてるでしゅ」
お庭の飾り交換してた。
まだ夏の花あるから、鉢の入れ替えや庭の片づけはもうちょっと先ね。
だから監査はもうちょっと待ってね~!!!
にほんブログ村
晴 ↑29℃↓19℃

9/21(水)くりはま花の国へ行ってきました。

久しぶりのくりはま花の国。
休憩ちょっと長めだったので、めるる、いる?

めるる「いりましゅ!!!」
オヤツ第二。





ちっちゃくちぎったオヤツだから食べるのに苦戦w

終わったらマッサージしてって。。。(⌒_⌒;

スズメさんがいっぱい。
めるるも気づいてワンワン!って。( ̄_ ̄ i)

休憩が終わったので、Uターン。



少しだけコスモス起きたかな?


出口近くになって、めるるいきなりモデルさん。
はっ!今日はモデルさんしてなかったでしゅ!(自前)って感じでいきなりした。
お願いしてやってもらったけど、それとは別で、いつも自分で何度もモデルさんするんで、それを忘れた!って感じw

来た時に撮った花壇。
なんだけど、、、

蜂!!!
見つけたので、とっとと退散した。
ここの蜂はめるるに向かってくる気配なかったけど、2度目はヤバいので。
久しぶりのお出掛け。気温も涼しかったし、9月にしては珍しくお出掛け出来た♪
次は10月の中頃の予定~♪
秋桜いっぱい咲いてるといいな~。

にほんブログ村

9/21(水)くりはま花の国へ行ってきました。

久しぶりのくりはま花の国。
休憩ちょっと長めだったので、めるる、いる?

めるる「いりましゅ!!!」
オヤツ第二。





ちっちゃくちぎったオヤツだから食べるのに苦戦w

終わったらマッサージしてって。。。(⌒_⌒;

スズメさんがいっぱい。
めるるも気づいてワンワン!って。( ̄_ ̄ i)

休憩が終わったので、Uターン。



少しだけコスモス起きたかな?


出口近くになって、めるるいきなりモデルさん。
はっ!今日はモデルさんしてなかったでしゅ!(自前)って感じでいきなりした。
お願いしてやってもらったけど、それとは別で、いつも自分で何度もモデルさんするんで、それを忘れた!って感じw

来た時に撮った花壇。
なんだけど、、、

蜂!!!
見つけたので、とっとと退散した。
ここの蜂はめるるに向かってくる気配なかったけど、2度目はヤバいので。
久しぶりのお出掛け。気温も涼しかったし、9月にしては珍しくお出掛け出来た♪
次は10月の中頃の予定~♪
秋桜いっぱい咲いてるといいな~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑28℃↓21℃

9/21(水)くりはま花の国へ行ってきました。

ゴジラの公園到着♪
めるるは下ろしたら嬉しそう。

東屋は人が使ってたので、ベンチで休憩。
お水飲ませてたら、他のワンコや人が気になったらしい。

じゃあ、オヤツはいらないか~。

めるる「いりましゅ!!!」




ガン見して食べるw

ゴジラとも撮ろう♪

あれ?でも遠いか~。

めるる「残念でしゅ。ププ」

しょうがないからゴジラだけ。
このゴジラの後ろのアスレチックの所で草狩りとかの清掃をしてた。
いつも走ってるトレインも今日は走らないって書いてあったから清掃とかの為かな?
せっかく遊びに来た子供もアスレチックの所で遊べないからってUターンしてた家族も。
前もってお知らせしてくれれば良かったのにね。
写真が多いから続きます。

にほんブログ村

9/21(水)くりはま花の国へ行ってきました。

ゴジラの公園到着♪
めるるは下ろしたら嬉しそう。

東屋は人が使ってたので、ベンチで休憩。
お水飲ませてたら、他のワンコや人が気になったらしい。

じゃあ、オヤツはいらないか~。

めるる「いりましゅ!!!」




ガン見して食べるw

ゴジラとも撮ろう♪

あれ?でも遠いか~。

めるる「残念でしゅ。ププ」

しょうがないからゴジラだけ。
このゴジラの後ろのアスレチックの所で草狩りとかの清掃をしてた。
いつも走ってるトレインも今日は走らないって書いてあったから清掃とかの為かな?
せっかく遊びに来た子供もアスレチックの所で遊べないからってUターンしてた家族も。
前もってお知らせしてくれれば良かったのにね。
写真が多いから続きます。
にほんブログ村
雨 ↑29℃↓22℃

9/21(水)くりはま花の国へ行ってきました。
この時期のコスモスは黄色系の方がメインなので、赤系はもうちょっと。
でも綺麗に咲いてるところ見つけた♪

めるる「え~」
頑張れめるる♪他はパッとしないんだもん。



天性のモデルさん♪
う~ん、可愛い~💛(〃∇〃)
さすが!ちゃんとモデルさんをやってくれた♪

赤系はちんまりだもんね。

めるる「はいはい。行くでしゅよ」

晴れてきた♪

この花も割と綺麗だけど、ほとんどのはまだ蕾か咲いてても花びらが傷んでる。

一番奥の所。
5月ごろに来た時はネモフィラ畑だったところ。
今はレモンブライトがいっぱい。

ここが一番咲いてるから、結構人もいた。

めるる「このお花さっきしたでしゅ。やんないでしゅよ!」
め~るる、お顔怖いよ。(⌒_⌒;

山道の階段上がって、目の前がイングリッシュガーデン。
秋バラ?チラホラ。

ホワイトセージ♪
コレ欲しいな~。何度かチャレンジしたけど日当たりが良くないとダメみたいで、うちのは枯れてしまった。


何の木?って思ったら「ピラミッドアジサイ」だって。

でも、ここもボーボー。
東屋作って、イングリッシュガーデンの石の置物とか置けばそこそこ見られると思うけど、、、。



坂道を登り。
台風後だから?荒れてる~💦
めるるは結構歩いてたからここはバッグインで。


狂い咲き?アジサイ咲いてた♪

途中からの景色。
遠くに海が見える。

めるるはニコニコ♪

ここにもどんぐり。
写真が多いから続きます~。

にほんブログ村

9/21(水)くりはま花の国へ行ってきました。
この時期のコスモスは黄色系の方がメインなので、赤系はもうちょっと。
でも綺麗に咲いてるところ見つけた♪

めるる「え~」
頑張れめるる♪他はパッとしないんだもん。



天性のモデルさん♪
う~ん、可愛い~💛(〃∇〃)
さすが!ちゃんとモデルさんをやってくれた♪

赤系はちんまりだもんね。

めるる「はいはい。行くでしゅよ」

晴れてきた♪

この花も割と綺麗だけど、ほとんどのはまだ蕾か咲いてても花びらが傷んでる。

一番奥の所。
5月ごろに来た時はネモフィラ畑だったところ。
今はレモンブライトがいっぱい。

ここが一番咲いてるから、結構人もいた。

めるる「このお花さっきしたでしゅ。やんないでしゅよ!」
め~るる、お顔怖いよ。(⌒_⌒;

山道の階段上がって、目の前がイングリッシュガーデン。
秋バラ?チラホラ。

ホワイトセージ♪
コレ欲しいな~。何度かチャレンジしたけど日当たりが良くないとダメみたいで、うちのは枯れてしまった。


何の木?って思ったら「ピラミッドアジサイ」だって。

でも、ここもボーボー。
東屋作って、イングリッシュガーデンの石の置物とか置けばそこそこ見られると思うけど、、、。



坂道を登り。
台風後だから?荒れてる~💦
めるるは結構歩いてたからここはバッグインで。


狂い咲き?アジサイ咲いてた♪

途中からの景色。
遠くに海が見える。

めるるはニコニコ♪

ここにもどんぐり。
写真が多いから続きます~。
にほんブログ村
曇時々雨 ↑27℃↓19℃

9/21(水) くりはま花の国へ行ってきました♪

着いた早々姉が売店見たいというので、めるると外で待ち。

喉が渇いたので、いつもならゴジラの公園で買うデカビタを購入♪

入口すぐのお花は、、、、あ~、、、、、。
台風後だもんね。

レモンブライトは割と綺麗。
撮れる所で撮っておこう!

姉にサポート依頼。



久しぶりのお出かけだったから、姉のサポートでも笑ってくれた♪

めるる「疲れたでしゅ」
はい。お疲れ様。ありがとう。

台風後って云うよりは、雑草もボーボー。
お手入れしてない感じ。
暑かったからこれからやるのかな。

手前で終わるわけもなく、ズンズン。



今メインのコスモスはこの種類かな。


山側の方は紅白のヒガンバナ。
秋の花の本番はもうちょっとって感じ。
写真が多いので続きます~。

にほんブログ村

9/21(水) くりはま花の国へ行ってきました♪

着いた早々姉が売店見たいというので、めるると外で待ち。

喉が渇いたので、いつもならゴジラの公園で買うデカビタを購入♪

入口すぐのお花は、、、、あ~、、、、、。
台風後だもんね。

レモンブライトは割と綺麗。
撮れる所で撮っておこう!

姉にサポート依頼。



久しぶりのお出かけだったから、姉のサポートでも笑ってくれた♪

めるる「疲れたでしゅ」
はい。お疲れ様。ありがとう。

台風後って云うよりは、雑草もボーボー。
お手入れしてない感じ。
暑かったからこれからやるのかな。

手前で終わるわけもなく、ズンズン。



今メインのコスモスはこの種類かな。


山側の方は紅白のヒガンバナ。
秋の花の本番はもうちょっとって感じ。
写真が多いので続きます~。
にほんブログ村
曇時々雨 ↑23℃↓18℃

エキナセアとヒューケラ。
秋に向かってるけど、まだエキナセア頑張ってる♪

昨日は台風後でお天気曇時々晴予報。
気温も最高温度は24℃。
例年だとまだ暑くてお出掛け出来ない時期だけど、、、、行けるかな?

と云うことで、「くりはま花の国」へGO!

姉も休みだったので一緒に。

実は家を出てバスを待ってる時に予定にない雨が降ってきて、雨だね~、途中で止める?って云ってたんだけど、通り雨だったらしい。
駅に着いたら止んだ♪

久しぶりの久里浜なので、めるるはお手紙チェック忙しい。


どんぐりが落ちてた。

くりはま花の国の手前にある公園。
病院移設予定地で工事が始まってるって先日耳にした。
階段を上がったところの児童公園敵な所はそのままだった。

でも、めるるがよく遊んでたクローバーの東屋の所から野球、ゲートボールしてた広いところは予定地らしくて工事中。

いつものところでお手紙出来ないから手前でトイレ。

外側回れるのかと思ったけど、途中で工事で入れなくなってたから横から抜けて花の国へ続く道へ。

公園のあったところの右側の歩道も工事中で歩けない感じになってたので反対側へ。

めるるは公園の状態分かってるのか分かってないのか。
花の国へ行く!って云うのは分かってるのでそっちに案内。

くりはま花の国に到着。

気温はちょっと涼しすぎるくらいで、風も見ての通り強め。

花壇はお花がいっぱい♪

ベンチもあるからめるるにモデルさんを♪

ピンク、白、赤のコスモスは例年10月半ば過ぎくらいが見ごろ。
今はキバナコスモスが咲いてる時期。
さてどうかな~。
写真が多いから続きます♪

にほんブログ村

エキナセアとヒューケラ。
秋に向かってるけど、まだエキナセア頑張ってる♪

昨日は台風後でお天気曇時々晴予報。
気温も最高温度は24℃。
例年だとまだ暑くてお出掛け出来ない時期だけど、、、、行けるかな?

と云うことで、「くりはま花の国」へGO!

姉も休みだったので一緒に。

実は家を出てバスを待ってる時に予定にない雨が降ってきて、雨だね~、途中で止める?って云ってたんだけど、通り雨だったらしい。
駅に着いたら止んだ♪

久しぶりの久里浜なので、めるるはお手紙チェック忙しい。


どんぐりが落ちてた。

くりはま花の国の手前にある公園。
病院移設予定地で工事が始まってるって先日耳にした。
階段を上がったところの児童公園敵な所はそのままだった。

でも、めるるがよく遊んでたクローバーの東屋の所から野球、ゲートボールしてた広いところは予定地らしくて工事中。

いつものところでお手紙出来ないから手前でトイレ。

外側回れるのかと思ったけど、途中で工事で入れなくなってたから横から抜けて花の国へ続く道へ。

公園のあったところの右側の歩道も工事中で歩けない感じになってたので反対側へ。

めるるは公園の状態分かってるのか分かってないのか。
花の国へ行く!って云うのは分かってるのでそっちに案内。

くりはま花の国に到着。

気温はちょっと涼しすぎるくらいで、風も見ての通り強め。

花壇はお花がいっぱい♪

ベンチもあるからめるるにモデルさんを♪

ピンク、白、赤のコスモスは例年10月半ば過ぎくらいが見ごろ。
今はキバナコスモスが咲いてる時期。
さてどうかな~。
写真が多いから続きます♪
にほんブログ村
曇後晴 ↑25℃↓19℃

昨日は3時から5時位に台風通過。
暴風雨になるかと思ったのに、6時位まで雨は降ったけど強風もなく、あれ?って感じ。
でも、台風が過ぎたあとの方が風が強く吹いた。
8時位に大雨が降って、天候次第でって迷ったけど、問題なかったので小降りになったから車の免許証の更新に行ってきた。
台風後だし空いてるよね~♪
って行ったけど、同じ考えだったような人がやっぱり居てそこそこの人。
私の後からいきなり人が増えたので雨の止み具合を見てやっぱり来たっぽい。(⌒_⌒;
でも、無事に免許更新すんだ♪

昨日のブログでUPしたけど、一昨日はうちの方殆ど曇もしくは晴れ間が出てたので、昼間も散歩OK♪

行く気満々のめるる。

大あくび~w変顔w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

台風接近中とは思えないいい天気でした。

咲貴君は姉が連れてます。


お山の方へ行きたい!ってめるるズンズン。

彼岸の時期にピタリと咲くヒガンバナ。

ヤブミョウガ。
ミョウガと似てるけど、ツユクサ科。

ヤブラン。
和の庭の鑑賞用になるのが多いけど、根っこが漢方薬になったりする。
一応雨雲ウロウロしてるから、早々に家に帰ったら、

めるる「かーしゃん、もう散歩おしまいでしゅか?」
いきなり土砂降りになる雲がウロウロしてるからね~。
ごめんね~。
今日は曇時々晴の予報。気温も「え?本当?」って気温。
散歩いっぱい出来るかな♪

にほんブログ村

昨日は3時から5時位に台風通過。
暴風雨になるかと思ったのに、6時位まで雨は降ったけど強風もなく、あれ?って感じ。
でも、台風が過ぎたあとの方が風が強く吹いた。
8時位に大雨が降って、天候次第でって迷ったけど、問題なかったので小降りになったから車の免許証の更新に行ってきた。
台風後だし空いてるよね~♪
って行ったけど、同じ考えだったような人がやっぱり居てそこそこの人。
私の後からいきなり人が増えたので雨の止み具合を見てやっぱり来たっぽい。(⌒_⌒;
でも、無事に免許更新すんだ♪

昨日のブログでUPしたけど、一昨日はうちの方殆ど曇もしくは晴れ間が出てたので、昼間も散歩OK♪

行く気満々のめるる。

大あくび~w変顔w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

台風接近中とは思えないいい天気でした。

咲貴君は姉が連れてます。


お山の方へ行きたい!ってめるるズンズン。

彼岸の時期にピタリと咲くヒガンバナ。

ヤブミョウガ。
ミョウガと似てるけど、ツユクサ科。

ヤブラン。
和の庭の鑑賞用になるのが多いけど、根っこが漢方薬になったりする。
一応雨雲ウロウロしてるから、早々に家に帰ったら、

めるる「かーしゃん、もう散歩おしまいでしゅか?」
いきなり土砂降りになる雲がウロウロしてるからね~。
ごめんね~。
今日は曇時々晴の予報。気温も「え?本当?」って気温。
散歩いっぱい出来るかな♪
にほんブログ村
曇時々雨 ↑29℃↓19℃

台風日本列島通過中。
日本列島を横切るからコースにあたる地方の方、気を付けてくださいね。
昨日はうちの方、一昨日よりは雨が降っていなかったんだけど、どうもうちの地方だけ?
12時頃にお昼ご飯の仕度をして台所に立ってるとTVで三浦半島が特別警戒になってるって。
へ?n(ー_ー?)ン?
ガラッ!(窓を開けた)

・・・・窓の外晴れてますケド???
江の島のカメラは前が真っ白で見えないほどの大雨が降ってるって云うし、葉山も大雨警報で宣言で連続で出てるって。
ん~?

ワンコご飯も出来たので、2階に上がってPC見たら、あ~、、、半分真っ赤か。
うちはギリで入ってないから晴れてたらしい。

ご飯できたけど、雨降ったらすごいから先にお庭でチッコしようね。

ご飯食べたいめるるを抱っこして庭まで連れて行った。



東西南は晴れてるね~。
これから来るの?(⌒_⌒;

めるる庭でトイレ終了。

いつもはウロウロ遊んでから家に入るのにご飯食べ損ねてるから、急いで入って階段で待機。←ここから私が抱っこで2階に上がるのがルール。
めるる「かーしゃん!早くでしゅ!」

部屋に戻ったら咲貴君までいた。
咲貴君もお腹減った?
めるるは立ち上がって、ご飯ガン見。

めるるは咲貴君が来たから早くご飯下ろしてって。
咲貴君、置いたところから勝手に取らない仔だから大丈夫なのに。

速攻で完食。

めるる「ごちそうさまでしゅ!」
はい。お利口さん。←云うようにしてある。(下舐めずりでご挨拶)
この後雨が来るかと思いきや、ほとんど降らなかったです。
うちの半島上の方だけ降るけど下の方は降らないって変な現象が昔から多いんで、今回はそれになったっぽい。
でもニュースであちこち被害が出てるので、通過の地域気を付けてくださいね。
被害にあった地域も早く復旧するといいけれど。

にほんブログ村

台風日本列島通過中。
日本列島を横切るからコースにあたる地方の方、気を付けてくださいね。
昨日はうちの方、一昨日よりは雨が降っていなかったんだけど、どうもうちの地方だけ?
12時頃にお昼ご飯の仕度をして台所に立ってるとTVで三浦半島が特別警戒になってるって。
へ?n(ー_ー?)ン?
ガラッ!(窓を開けた)

・・・・窓の外晴れてますケド???
江の島のカメラは前が真っ白で見えないほどの大雨が降ってるって云うし、葉山も大雨警報で宣言で連続で出てるって。
ん~?

ワンコご飯も出来たので、2階に上がってPC見たら、あ~、、、半分真っ赤か。
うちはギリで入ってないから晴れてたらしい。

ご飯できたけど、雨降ったらすごいから先にお庭でチッコしようね。

ご飯食べたいめるるを抱っこして庭まで連れて行った。



東西南は晴れてるね~。
これから来るの?(⌒_⌒;

めるる庭でトイレ終了。

いつもはウロウロ遊んでから家に入るのにご飯食べ損ねてるから、急いで入って階段で待機。←ここから私が抱っこで2階に上がるのがルール。
めるる「かーしゃん!早くでしゅ!」

部屋に戻ったら咲貴君までいた。
咲貴君もお腹減った?
めるるは立ち上がって、ご飯ガン見。

めるるは咲貴君が来たから早くご飯下ろしてって。
咲貴君、置いたところから勝手に取らない仔だから大丈夫なのに。

速攻で完食。

めるる「ごちそうさまでしゅ!」
はい。お利口さん。←云うようにしてある。(下舐めずりでご挨拶)
この後雨が来るかと思いきや、ほとんど降らなかったです。
うちの半島上の方だけ降るけど下の方は降らないって変な現象が昔から多いんで、今回はそれになったっぽい。
でもニュースであちこち被害が出てるので、通過の地域気を付けてくださいね。
被害にあった地域も早く復旧するといいけれど。
にほんブログ村
曇時々雨 ↑31℃↓25℃

柿の実。
少し色が付き始めたけど、これから台風がやってくる。
秋の実りが収穫前に台風。
電柱が倒れるくらいの勢いって話の台風だから、被害が最低限にすんで欲しい。

うちの方は一昨日の前夜に少し雨が降って、昨日の朝のうちはほとんど降ってなかった。

10時位に急に土砂降りの雨が始まって、その後はまた降ったり止んだり。

めるる「兄しゃん臭いでしゅ・・・」
庭でトイレさせてたら、咲貴君のお手紙を見つけたらしい。。。( ̄▽ ̄;)

う~ん、今日も可愛いめるる(〃∇〃)💛 ←親バカですw

あ・・・・・。

めるる「まだ汚れてましゅ・・・・」

めるる「かーしゃん、ここも」
え?!いや、そこはとりあえず掃き掃除だけはした!!!

ぢっ・・・

めるる「門とここはまあまあでしゅ」
暑さ過ぎたら手を出すから勘弁して~💦

にほんブログ村

柿の実。
少し色が付き始めたけど、これから台風がやってくる。
秋の実りが収穫前に台風。
電柱が倒れるくらいの勢いって話の台風だから、被害が最低限にすんで欲しい。

うちの方は一昨日の前夜に少し雨が降って、昨日の朝のうちはほとんど降ってなかった。

10時位に急に土砂降りの雨が始まって、その後はまた降ったり止んだり。

めるる「兄しゃん臭いでしゅ・・・」
庭でトイレさせてたら、咲貴君のお手紙を見つけたらしい。。。( ̄▽ ̄;)

う~ん、今日も可愛いめるる(〃∇〃)💛 ←親バカですw

あ・・・・・。

めるる「まだ汚れてましゅ・・・・」

めるる「かーしゃん、ここも」
え?!いや、そこはとりあえず掃き掃除だけはした!!!

ぢっ・・・

めるる「門とここはまあまあでしゅ」
暑さ過ぎたら手を出すから勘弁して~💦
にほんブログ村
雨 ↑29℃↓24℃

ルリマツリ♪
また咲いてきたけれど、台風来てますね。
大丈夫かな。

ワンズのご飯。
野菜をオムレツでとじてサーモン(刺身用)を焼いた+カリカリ。

ご飯前の伸び伸び運動w

めるる「いただきましゅでしゅ♪」
はい。どうぞ。
めるるの好きなサーモンも輸入品だから大分上がった。
むしろ地元で採れる魚の方が価格据え置きなので、そっちの方が良い気がするけど、サーモン好きだからたまには買ってあげないと。
物価色々と高騰してるのにまた10月から上がるんですね。
最低時給上げたってニュースしているけどむしろ、一般家庭で毎月支払う税金や家賃、光熱費、食費、子供がいるなら学費とか平均の計算をして最低の収入がどの程度必要か考えて、家計の苦しい世帯に補助とかした方が良くない?って思う。
と云うか、苦しいところは毎月徴収する税金をカットしたりした方が早くない?とも思う。
子供の給食費、学費とか。
専門家じゃないので、多分色々意見とかやり方の問題があるんだろうけど。。。

昨日はうちの方晴れていたので、お庭でトイレ&散策。

空気が乾燥してるので、気温が上がってもそんなに上がった気がしないけどアスファルト触ると意外と暑い。

ん?

めるる「大丈夫でしゅかな~」

めるる「汚れてましゅね」

めるる「ん~」

めるる「ドロドロでしゅよ」
そこは掃除してない~!
夏で草ほぼ放置だし、これから秋の花とか出てから整える予定~💦
やったのは門と塀とその周りだもん~。
めるる、監査するなら掃除したところにして~。

にほんブログ村

ルリマツリ♪
また咲いてきたけれど、台風来てますね。
大丈夫かな。

ワンズのご飯。
野菜をオムレツでとじてサーモン(刺身用)を焼いた+カリカリ。

ご飯前の伸び伸び運動w

めるる「いただきましゅでしゅ♪」
はい。どうぞ。
めるるの好きなサーモンも輸入品だから大分上がった。
むしろ地元で採れる魚の方が価格据え置きなので、そっちの方が良い気がするけど、サーモン好きだからたまには買ってあげないと。
物価色々と高騰してるのにまた10月から上がるんですね。
最低時給上げたってニュースしているけどむしろ、一般家庭で毎月支払う税金や家賃、光熱費、食費、子供がいるなら学費とか平均の計算をして最低の収入がどの程度必要か考えて、家計の苦しい世帯に補助とかした方が良くない?って思う。
と云うか、苦しいところは毎月徴収する税金をカットしたりした方が早くない?とも思う。
子供の給食費、学費とか。
専門家じゃないので、多分色々意見とかやり方の問題があるんだろうけど。。。

昨日はうちの方晴れていたので、お庭でトイレ&散策。

空気が乾燥してるので、気温が上がってもそんなに上がった気がしないけどアスファルト触ると意外と暑い。

ん?

めるる「大丈夫でしゅかな~」

めるる「汚れてましゅね」

めるる「ん~」

めるる「ドロドロでしゅよ」
そこは掃除してない~!
夏で草ほぼ放置だし、これから秋の花とか出てから整える予定~💦
やったのは門と塀とその周りだもん~。
めるる、監査するなら掃除したところにして~。
にほんブログ村
↑↓

先日買ったもれなくおまけ付きのコリウス。
だいぶ大きくなったけど、最低温度10℃くらいまでの植物だから家の中で冬越しでも厳しいかな~。( ̄_ ̄ i)
良いカラーだから持越しできると嬉しいけど。

朝晩涼しいけど日中は割と気温も上がるので、クールマットの上にコットンのマット敷いてその上にアイスノンのタオル巻き。
・・・・アイスノン要らないかな~って思うけど。

めるる「めるるんでしゅ!」

夏の友要らないくない?
めるる「あげないでしゅ!」
よく分からない使い方してます。
本犬が寒い暑いで移動するからいっか~。


そろそろ化粧水が無くなってきたので作成~。
乾燥もし始めたので、通常よりグリセリンを多めに♪
もうちょっとしたらハンドクリームも作らないと。

台風接近してきますね。
連休中に来るとかで、不要な外出しないようにってお知らせが出てた。
今のうちに備えしないと~。
皆さんもどうぞお気をつけて。
うちの方は最低気温が結構上がってたから停電に備えてアイスノン+保冷になるもの用意して置かなきゃ~。

にほんブログ村

先日買ったもれなくおまけ付きのコリウス。
だいぶ大きくなったけど、最低温度10℃くらいまでの植物だから家の中で冬越しでも厳しいかな~。( ̄_ ̄ i)
良いカラーだから持越しできると嬉しいけど。

朝晩涼しいけど日中は割と気温も上がるので、クールマットの上にコットンのマット敷いてその上にアイスノンのタオル巻き。
・・・・アイスノン要らないかな~って思うけど。

めるる「めるるんでしゅ!」

夏の友要らないくない?
めるる「あげないでしゅ!」
よく分からない使い方してます。
本犬が寒い暑いで移動するからいっか~。


そろそろ化粧水が無くなってきたので作成~。
乾燥もし始めたので、通常よりグリセリンを多めに♪
もうちょっとしたらハンドクリームも作らないと。

台風接近してきますね。
連休中に来るとかで、不要な外出しないようにってお知らせが出てた。
今のうちに備えしないと~。
皆さんもどうぞお気をつけて。
うちの方は最低気温が結構上がってたから停電に備えてアイスノン+保冷になるもの用意して置かなきゃ~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑31℃↓21℃

珊瑚花また咲いた。
コレ一度パッと咲くとその後終わって、また咲いて~のくり返し。
放置なのに元気~。

先日苗で買った空芯菜。
上の部分バッサリカットしたけど、あっという間に元通り♪
色々と物価高になってるから、これ嬉しい♪

朝夕涼しくなったので、散歩に行きやすい♪

が!暗くなるのも早い~💦

草むらのある山側は蜂が出るので道路側を散歩。

咲貴君は道路の方が好きだけどね。

めるるは草むらの方が好きだよね~。
隅っこの雑草に顔突っ込んでる。

飛行機雲。
うちの方は飛行ルートに成ってるらしくて最近また飛行機がよく飛んでる。

なんか花が咲いてる?って思ったら、これ風船唐綿。
巌流島ごっこの坂の所に毎年咲いてるもの。
種がここまで飛んだのかな?

めるる「へへっ。階段の上るでしゅ!」
いや、咲貴君が一緒でしょう~。って云ってるうちにズンズン上り。

しょうがないから咲貴君に頑張ってもらって階段を上がった💧

あっという間に日が暮れてきた。

めるる変顔w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ヒガンバナが咲いてた。
もうすぐお彼岸だものね。
ヒガンバナって、本当お彼岸の時期にピタッと咲く。

にほんブログ村

珊瑚花また咲いた。
コレ一度パッと咲くとその後終わって、また咲いて~のくり返し。
放置なのに元気~。

先日苗で買った空芯菜。
上の部分バッサリカットしたけど、あっという間に元通り♪
色々と物価高になってるから、これ嬉しい♪

朝夕涼しくなったので、散歩に行きやすい♪

が!暗くなるのも早い~💦

草むらのある山側は蜂が出るので道路側を散歩。

咲貴君は道路の方が好きだけどね。

めるるは草むらの方が好きだよね~。
隅っこの雑草に顔突っ込んでる。

飛行機雲。
うちの方は飛行ルートに成ってるらしくて最近また飛行機がよく飛んでる。

なんか花が咲いてる?って思ったら、これ風船唐綿。
巌流島ごっこの坂の所に毎年咲いてるもの。
種がここまで飛んだのかな?

めるる「へへっ。階段の上るでしゅ!」
いや、咲貴君が一緒でしょう~。って云ってるうちにズンズン上り。

しょうがないから咲貴君に頑張ってもらって階段を上がった💧

あっという間に日が暮れてきた。

めるる変顔w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ヒガンバナが咲いてた。
もうすぐお彼岸だものね。
ヒガンバナって、本当お彼岸の時期にピタッと咲く。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑28℃↓22℃

ここしばらく30℃かそれより少し上がってた気温。
久しぶりに最高温度が28℃予報だけど、、、本当かな?(⌒_⌒;



庭で散策(?)のめるる。
ずっと気になってたけど、放置してたのが写真に写ってる。
床の青カビ。コケ?
門も実はかなり汚れてた。
前から云ってるけど、庭は半日陰なので、どうしても生えやすくて、頃合い見て前はやってたんだけど、雨が続いたり、暑くなって放置。
ここの所、少し昼間もそこまで上がらずの、雨もしばらくないかなって感じだったので、たわしと洗剤とバケツ持ってゴシゴシ。
門は車が出せるタイプの横広がりの門なので意外と手間がかかったけど、何とか落とした。

隙間が面倒だし、下の方はめるるが抜けれそうなサイズなので、100円ショップで買った網を止めてるので掃除がしずらい~💦
ご近所さんにも見られつつ、やっと終わり。
↑うち建物とかで日陰になるからうちの方の前を(日陰)通って買い物に行ったりする人が多いの。

びしょびしょだけど、晴れてるから次の日には乾いた。

めるる…チェックですか?(⌒_⌒;

めるる「かーしゃん日ごろからやるでしゅよ」
・・・だって暑いとやる気がね~。。。
翌日雨だと元の木阿弥になるし。
写真撮ってないんですが、門の横はブロック塀。
門を洗ってたらブロックにも水がかかって、黒い水が・・・。( ̄_ ̄ i)
もとはベージュっぽいブロックが今は黒ずんでる。
もしかして~?って水かけてデッキブラシで軽くこすったら、ま~、落ちる落ちるw
どんだけ~?って汚れ。
よく高圧洗浄機でブロック塀綺麗にしてるの見るけど、普通にホースで一番圧のあるのに切り替えて軽くこするだけで落ちるもんだから、CMのって大げさか?って思った。
ホースが届かなくて一番端の方はマンマだけど、途中まで元の色に戻ったww

めるる「ずっと掃除しなかっただけでしゅよ」
ブロック塀の掃除するってイメージ無かったんだもん。
内側は2年前にレンガタイル貼ったから気にしないし~。
でも今度からもうちょっとブロック塀、気にしよう~。

にほんブログ村

ここしばらく30℃かそれより少し上がってた気温。
久しぶりに最高温度が28℃予報だけど、、、本当かな?(⌒_⌒;



庭で散策(?)のめるる。
ずっと気になってたけど、放置してたのが写真に写ってる。
床の青カビ。コケ?
門も実はかなり汚れてた。
前から云ってるけど、庭は半日陰なので、どうしても生えやすくて、頃合い見て前はやってたんだけど、雨が続いたり、暑くなって放置。
ここの所、少し昼間もそこまで上がらずの、雨もしばらくないかなって感じだったので、たわしと洗剤とバケツ持ってゴシゴシ。
門は車が出せるタイプの横広がりの門なので意外と手間がかかったけど、何とか落とした。

隙間が面倒だし、下の方はめるるが抜けれそうなサイズなので、100円ショップで買った網を止めてるので掃除がしずらい~💦
ご近所さんにも見られつつ、やっと終わり。
↑うち建物とかで日陰になるからうちの方の前を(日陰)通って買い物に行ったりする人が多いの。

びしょびしょだけど、晴れてるから次の日には乾いた。

めるる…チェックですか?(⌒_⌒;

めるる「かーしゃん日ごろからやるでしゅよ」
・・・だって暑いとやる気がね~。。。
翌日雨だと元の木阿弥になるし。
写真撮ってないんですが、門の横はブロック塀。
門を洗ってたらブロックにも水がかかって、黒い水が・・・。( ̄_ ̄ i)
もとはベージュっぽいブロックが今は黒ずんでる。
もしかして~?って水かけてデッキブラシで軽くこすったら、ま~、落ちる落ちるw
どんだけ~?って汚れ。
よく高圧洗浄機でブロック塀綺麗にしてるの見るけど、普通にホースで一番圧のあるのに切り替えて軽くこするだけで落ちるもんだから、CMのって大げさか?って思った。
ホースが届かなくて一番端の方はマンマだけど、途中まで元の色に戻ったww

めるる「ずっと掃除しなかっただけでしゅよ」
ブロック塀の掃除するってイメージ無かったんだもん。
内側は2年前にレンガタイル貼ったから気にしないし~。
でも今度からもうちょっとブロック塀、気にしよう~。
にほんブログ村
曇時々晴 ↑31℃↓22℃

見切り品で買った(こればっかりw)マイアレンジローズ スィートチャリオットのお花が咲いた♪
秋だからイマイチだけど春になったらいっぱい咲くかな?

今月の頭にトリミングに行っためるる。
でも、暑いからかな?何となく匂いがするし、気温差で体調イマイチ?の事もあってお風呂で温まった方が良さそうな感じだったので、お風呂へ。


シャワーで最初に濡らしたら、自分でお顔洗い。

湯船に入れて温まり&毛を濡らし。

よく毛に水がしみ込んだらシャンプー。

・・・・あれれ?なんで?泡が立たない。
お洋服着てるし、そんなに汚れないよね?
乾燥してるからかな。

2度洗いして流し~。

コンディショナーして流し。

タオルドライをしたらドライヤーで乾かし。
時期的かな。抜け毛が多かった。(⌒_⌒;

お疲れ様。オヤツいる?

めるる「いるでしゅよ!」

食欲も旺盛♪
先日のは気温差だったかな。
今は元気に元通りです♪

にほんブログ村

見切り品で買った(こればっかりw)マイアレンジローズ スィートチャリオットのお花が咲いた♪
秋だからイマイチだけど春になったらいっぱい咲くかな?

今月の頭にトリミングに行っためるる。
でも、暑いからかな?何となく匂いがするし、気温差で体調イマイチ?の事もあってお風呂で温まった方が良さそうな感じだったので、お風呂へ。


シャワーで最初に濡らしたら、自分でお顔洗い。

湯船に入れて温まり&毛を濡らし。

よく毛に水がしみ込んだらシャンプー。

・・・・あれれ?なんで?泡が立たない。
お洋服着てるし、そんなに汚れないよね?
乾燥してるからかな。

2度洗いして流し~。

コンディショナーして流し。

タオルドライをしたらドライヤーで乾かし。
時期的かな。抜け毛が多かった。(⌒_⌒;

お疲れ様。オヤツいる?

めるる「いるでしゅよ!」

食欲も旺盛♪
先日のは気温差だったかな。
今は元気に元通りです♪
にほんブログ村
曇時々晴 ↑31℃↓23℃

中秋の名月は終わったけれど、気づけばうちの付近のススキはまだ穂が出てないような・・・。
今年は暑いから遅れてるのかな。
ススキって子供の時によく葉っぱで手を切ったんだよね。
自衛でそういう風になってるなら薬効あるのかな?ってちょっと調べたけど、、、無いって。
ただイネ科なので、穂をお茶にして飲むことは出来るそう。

昨日のコメント返しでちょっと書いたけれど、一昨日めるるが吐いちゃったけど至って元気。
でも夜に夜泣き(?)をして体調やっぱり崩した?って思った。
夜中にクゥクゥって鳴いてたので起きたら舌をペロペロとやってた。
胃の調子が悪いとこんな感じになるから、背中のマッサージして、お水飲ませたら、1時間くらいで落ち着いた。

朝晩涼しくて、昼間は暑いし(冷房入れてるけど)、人でも変な感じになりそうな気温。
私も秋口は肩こりがかなり酷くなるタイプ。。。

ちょっと気づいた反省点。
お野菜小さく刻んでフライパンで焼いてるので、ちゃんと火は通ってると思ってたけど、実は通ってないかも?(⌒_⌒;
固いニンジン、カボチャとか。
一応、途中で水を入れて蒸し焼きっぽくしてはいるんだけど。
一回茹でてから刻んで入れよう!

咲貴君もやってきた。



ウォオォォン!って、咲貴君に吠えてるし。(⌒_⌒;
まあ訳すと「めるるのご飯でしゅ!あげないでしゅ!」

胃腸を休ませるためにスープタイプの方が良いんだろうけど、うちの仔たちあまりスープタイプは好きじゃない。(ふやけたご飯)

完食。

食欲はあるんだよね。
ちなちゃんの時なら、すでに病院に駆け込んでるケド、もう少し様子見ておかしかったら病院に行こう。
※ちなちゃんは体が弱かったので回復するより悪化の方が多かったから。

にほんブログ村

中秋の名月は終わったけれど、気づけばうちの付近のススキはまだ穂が出てないような・・・。
今年は暑いから遅れてるのかな。
ススキって子供の時によく葉っぱで手を切ったんだよね。
自衛でそういう風になってるなら薬効あるのかな?ってちょっと調べたけど、、、無いって。
ただイネ科なので、穂をお茶にして飲むことは出来るそう。

昨日のコメント返しでちょっと書いたけれど、一昨日めるるが吐いちゃったけど至って元気。
でも夜に夜泣き(?)をして体調やっぱり崩した?って思った。
夜中にクゥクゥって鳴いてたので起きたら舌をペロペロとやってた。
胃の調子が悪いとこんな感じになるから、背中のマッサージして、お水飲ませたら、1時間くらいで落ち着いた。

朝晩涼しくて、昼間は暑いし(冷房入れてるけど)、人でも変な感じになりそうな気温。
私も秋口は肩こりがかなり酷くなるタイプ。。。

ちょっと気づいた反省点。
お野菜小さく刻んでフライパンで焼いてるので、ちゃんと火は通ってると思ってたけど、実は通ってないかも?(⌒_⌒;
固いニンジン、カボチャとか。
一応、途中で水を入れて蒸し焼きっぽくしてはいるんだけど。
一回茹でてから刻んで入れよう!

咲貴君もやってきた。



ウォオォォン!って、咲貴君に吠えてるし。(⌒_⌒;
まあ訳すと「めるるのご飯でしゅ!あげないでしゅ!」

胃腸を休ませるためにスープタイプの方が良いんだろうけど、うちの仔たちあまりスープタイプは好きじゃない。(ふやけたご飯)

完食。

食欲はあるんだよね。
ちなちゃんの時なら、すでに病院に駆け込んでるケド、もう少し様子見ておかしかったら病院に行こう。
※ちなちゃんは体が弱かったので回復するより悪化の方が多かったから。
にほんブログ村
曇 ↑29℃↓22℃

ルリマツリとミニバラ。
ちまちまっと咲いてます。

昨日は午前中にちょっと買い物へ。
帰ってきたら、めるるが部屋で吐いてた。Σ(・ω・ノ)ノ!
吐いた物は朝あげた昨日作ったワンコバーグ。
冷蔵庫で保存してたもの。
夕べも食べてて問題なかった。
エアコンは入れて行かなくて、帰ってくる時間少し気温が上がって来てたから、それかな~。
エアコン入れて、様子見てたけどいつも通り。
吐いた後、具合を悪そうにはしていなくて、昼ごはん止めようかと思ったけど、吐いたからお腹が減った!
って感じだったからカリカリだけあげたら速攻完食。


平気そうだったから、咲貴君と夕ん歩。

咲貴君がお手紙チェックしてたら、めるるもグイッ!って割り込んで一緒にチェック。

いつもの広場。

尻尾も上がって元気。


この辺も蔦だけど、使える蔓なのか不明。
細すぎな気がするから、多分使えないかな。


葛のツタにお花が咲いてた。
先日その辺のツタでカゴ編みしたいって云ってたの、葛のツタもOK。
11月ごろにツタは収獲するらしいので、まだ先。
なんだけど、見てたら、お花の蜜を吸いに来てた?蜂が居た!!!
ビックリしてめるる引っ張って抱っこで退避~!って避難。

以前もはぐれ蜂は見てたけど、刺されることはなかったし、めるるの普通にしてるからさされてないと思うけど。

広場を離れてから降ろし。
尻尾も上がってるから問題ないと思うけど。

蜂って秋が一番危険って云うんだよね。
本当気を付けないと~。
広場も当面行けないかな~。。。。
夕ご飯はカリカリとお肉のトッピング。
速攻で食べた。。。
吐く方は今のところ問題ないから、冷たいご飯+気温だった可能性。
色々と気を付けないと~。

にほんブログ村

ルリマツリとミニバラ。
ちまちまっと咲いてます。

昨日は午前中にちょっと買い物へ。
帰ってきたら、めるるが部屋で吐いてた。Σ(・ω・ノ)ノ!
吐いた物は朝あげた昨日作ったワンコバーグ。
冷蔵庫で保存してたもの。
夕べも食べてて問題なかった。
エアコンは入れて行かなくて、帰ってくる時間少し気温が上がって来てたから、それかな~。
エアコン入れて、様子見てたけどいつも通り。
吐いた後、具合を悪そうにはしていなくて、昼ごはん止めようかと思ったけど、吐いたからお腹が減った!
って感じだったからカリカリだけあげたら速攻完食。


平気そうだったから、咲貴君と夕ん歩。

咲貴君がお手紙チェックしてたら、めるるもグイッ!って割り込んで一緒にチェック。

いつもの広場。

尻尾も上がって元気。


この辺も蔦だけど、使える蔓なのか不明。
細すぎな気がするから、多分使えないかな。


葛のツタにお花が咲いてた。
先日その辺のツタでカゴ編みしたいって云ってたの、葛のツタもOK。
11月ごろにツタは収獲するらしいので、まだ先。
なんだけど、見てたら、お花の蜜を吸いに来てた?蜂が居た!!!
ビックリしてめるる引っ張って抱っこで退避~!って避難。

以前もはぐれ蜂は見てたけど、刺されることはなかったし、めるるの普通にしてるからさされてないと思うけど。

広場を離れてから降ろし。
尻尾も上がってるから問題ないと思うけど。

蜂って秋が一番危険って云うんだよね。
本当気を付けないと~。
広場も当面行けないかな~。。。。
夕ご飯はカリカリとお肉のトッピング。
速攻で食べた。。。
吐く方は今のところ問題ないから、冷たいご飯+気温だった可能性。
色々と気を付けないと~。
にほんブログ村
曇 ↑28℃↓22℃

メドーセージのお花が咲いた。
春に咲いてたけど、例の外壁工事で結構倒されてしまったり折られたり。
めげずに復活。すごいわw

昨日の昼間は気温は少し上がったけど湿度は低くて風も有り気持ちが良かった♪

散歩出来るかな~?って思ったけど、アスファルト触ったらちょっと暑かったのでワンズお庭でトイレと気晴らし。

咲貴君は外で散歩したいよね~。
昼間もうちょっと下がると行けるんだけどね。

ご飯終わってもめるる足りないでしゅ!って。
最近食欲の秋。

先日トリミングに行った時にお店で買ったオヤツ。
「ドットわんクッキーごま」
慢性肝炎の時に上げてたゴマ、鶏レバーがっ入ってるし、これならいいか~って購入した。

はい。めるる。

グワッ!

咲貴君もやってきて、僕も~。って
でもこれ、結構固かった。
めるる普段ブタ耳齧ってるから、顎が丈夫なんだけど咲貴君はお歳になったら顎も弱くなったんで、柔らかくか細かくしないと厳しい。
砕くからちょっと待ってね~。

ギン!「それめるるんでしゅ!!!」
睨んでるし。。。
めるる、これ一人で全部食べたらおデブだよ。
咲貴君好みがけっこううるさい仔だけど、鶏レバー好きだからかコレは気に入った様子。
もうちょっと柔らかいのがあるといいんだけどな~。

オヤツ食べ終わったら、寛ぎのめるる。
気温が上がってたからクールマットの方が涼しいって。
まだまだクールマット仕舞えないね。

にほんブログ村

メドーセージのお花が咲いた。
春に咲いてたけど、例の外壁工事で結構倒されてしまったり折られたり。
めげずに復活。すごいわw

昨日の昼間は気温は少し上がったけど湿度は低くて風も有り気持ちが良かった♪

散歩出来るかな~?って思ったけど、アスファルト触ったらちょっと暑かったのでワンズお庭でトイレと気晴らし。

咲貴君は外で散歩したいよね~。
昼間もうちょっと下がると行けるんだけどね。

ご飯終わってもめるる足りないでしゅ!って。
最近食欲の秋。

先日トリミングに行った時にお店で買ったオヤツ。
「ドットわんクッキーごま」
慢性肝炎の時に上げてたゴマ、鶏レバーがっ入ってるし、これならいいか~って購入した。

はい。めるる。

グワッ!

咲貴君もやってきて、僕も~。って
でもこれ、結構固かった。
めるる普段ブタ耳齧ってるから、顎が丈夫なんだけど咲貴君はお歳になったら顎も弱くなったんで、柔らかくか細かくしないと厳しい。
砕くからちょっと待ってね~。

ギン!「それめるるんでしゅ!!!」
睨んでるし。。。
めるる、これ一人で全部食べたらおデブだよ。
咲貴君好みがけっこううるさい仔だけど、鶏レバー好きだからかコレは気に入った様子。
もうちょっと柔らかいのがあるといいんだけどな~。

オヤツ食べ終わったら、寛ぎのめるる。
気温が上がってたからクールマットの方が涼しいって。
まだまだクールマット仕舞えないね。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑30℃↓22℃

朝顔。
最初青系だったのに、気づいたらピンク系に変身~!Σ(・ω・ノ)ノ!
あれ~?気温や時期で変わるのかな?

昨日は気温がそんなに高くなかったので、15時位にお散歩へ。

咲貴君とめるる競争。
後ろの私も走るから止めて~💦

広場に到着。何やら悪い顔(?)のめるる。


山も空も少し秋に向かってる感じ。
うちの方は温かいからほぼ紅葉しないけど。

写真写りがいいのに、モデルさんしてくれない息子。

久しぶりにちょっと奥の方まで。

渋柿。
今年は柿豊作かな?
うちの庭のも工事があったけど負けずに成ってるし。


仙人草。
クレマチスやるまで、私はコレがクレマチスだと思ってなかった。
だって、うちの方普通にその辺に生えたりしてるんだもん。
それに売ってるんだよね~これ。(⌒_⌒;

ちょっと日も出てたので、めるる眩しいかな。


奥に行こうと思ったらグン!って。
咲貴君、奥に行きたくないから帰ろうってUターン。
いつもここでめるると意見が分かれる。

なんだけど、どうしためるる?!
めるる「いいでしゅよ。戻りましゅ」
って感じでめるるもUターン。

帰宅後、ご機嫌めるる。
久しぶりに奥の方まで行けたから満足だったのかな。
咲貴君に譲ってあげたから少しだけオヤツあげた♪

にほんブログ村

朝顔。
最初青系だったのに、気づいたらピンク系に変身~!Σ(・ω・ノ)ノ!
あれ~?気温や時期で変わるのかな?

昨日は気温がそんなに高くなかったので、15時位にお散歩へ。

咲貴君とめるる競争。
後ろの私も走るから止めて~💦

広場に到着。何やら悪い顔(?)のめるる。


山も空も少し秋に向かってる感じ。
うちの方は温かいからほぼ紅葉しないけど。

写真写りがいいのに、モデルさんしてくれない息子。

久しぶりにちょっと奥の方まで。

渋柿。
今年は柿豊作かな?
うちの庭のも工事があったけど負けずに成ってるし。


仙人草。
クレマチスやるまで、私はコレがクレマチスだと思ってなかった。
だって、うちの方普通にその辺に生えたりしてるんだもん。
それに売ってるんだよね~これ。(⌒_⌒;

ちょっと日も出てたので、めるる眩しいかな。


奥に行こうと思ったらグン!って。
咲貴君、奥に行きたくないから帰ろうってUターン。
いつもここでめるると意見が分かれる。

なんだけど、どうしためるる?!
めるる「いいでしゅよ。戻りましゅ」
って感じでめるるもUターン。

帰宅後、ご機嫌めるる。
久しぶりに奥の方まで行けたから満足だったのかな。
咲貴君に譲ってあげたから少しだけオヤツあげた♪
にほんブログ村
曇 ↑29℃↓23℃

ベランダでミニバラが咲いた♪
・・・ハテ?これなんだっけ?(⌒_⌒;
グリーンかかってるバラ。
庭にあった(半日陰)ので、ベランダが開いたから移動してきたやつだと思うけど、札が付いてないとすぐ忘れる~💦
話が変わりますが、私少し前に部屋の物を整理するのにカゴ幾つか購入。

↑も。
整理してるうちにカゴ作りたいな~ってふと思った。
家って周りが山が多いし、野山ので作れば製作費ただ♪
その前に基本ないと出来ないけど~。
籐は実際作ったことが1回だけある。
が!小学生の5、6年の頃だったような~?
確かセットになっていてツボみたいな形になるタイプ。
と~~~ぉい昔の話なので、ほぼうろ覚え。
基本だけ習いたいな~って、ここのところあちこち調べてみたんだけど、クラフトテープで作るのはあっても籐で作るのがない~!!!
本も買ったけど、見てもよく分からないところが多い。
でも、自己流や本やWEB見てやる人も多いから、出来なくないかな。

材料がないと出来ないので、とりあえず購入。
道具はうちにあるのでほぼ何とかなるし。

ひとまず失敗してもいいから一個作ろう~!って籐を水で浸し。←柔らかくするのに水につける。そのままだと固くて折れるから。

土台の編み方うろ覚え+本を見つつでやってみたら、目が粗い~💦
・・・ま、いっかw(* ̄Oノ ̄*)ホホホ ←いい加減w
途中で乾くからお風呂場に移動して製作w

お試し版出来たw
目が粗いやら、編み方雑やら、まあ色々あるけど、小学校の時に作ったのよりバランスはいいかな?
小学校の時はツボみたいな形だったんだけどバランス悪かったの覚えてる。(⌒_⌒;
お花みたいなのはWEBの動画にあったの。
作ってる最中に途中で籐が乾いて折れたけどw

めるる「かーしゃん、なんかしてましゅ」


リボン付けて誤魔化し~w(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
この手は数こなすか、慣れるかだわ~。

めるる「かーしゃん、さっきから何作ってるんでしゅか」

めるる「かまってくれなくて、つまんないでしゅ」
ごめんね~。
バスケットやカゴバッグ、リース作れるようになりたいんだよね。
もうちょっとあちこち見て作り方勉強しよう~。

にほんブログ村

ベランダでミニバラが咲いた♪
・・・ハテ?これなんだっけ?(⌒_⌒;
グリーンかかってるバラ。
庭にあった(半日陰)ので、ベランダが開いたから移動してきたやつだと思うけど、札が付いてないとすぐ忘れる~💦
話が変わりますが、私少し前に部屋の物を整理するのにカゴ幾つか購入。

↑も。
整理してるうちにカゴ作りたいな~ってふと思った。
家って周りが山が多いし、野山ので作れば製作費ただ♪
その前に基本ないと出来ないけど~。
籐は実際作ったことが1回だけある。
が!小学生の5、6年の頃だったような~?
確かセットになっていてツボみたいな形になるタイプ。
と~~~ぉい昔の話なので、ほぼうろ覚え。
基本だけ習いたいな~って、ここのところあちこち調べてみたんだけど、クラフトテープで作るのはあっても籐で作るのがない~!!!
本も買ったけど、見てもよく分からないところが多い。
でも、自己流や本やWEB見てやる人も多いから、出来なくないかな。

材料がないと出来ないので、とりあえず購入。
道具はうちにあるのでほぼ何とかなるし。

ひとまず失敗してもいいから一個作ろう~!って籐を水で浸し。←柔らかくするのに水につける。そのままだと固くて折れるから。

土台の編み方うろ覚え+本を見つつでやってみたら、目が粗い~💦
・・・ま、いっかw(* ̄Oノ ̄*)ホホホ ←いい加減w
途中で乾くからお風呂場に移動して製作w

お試し版出来たw
目が粗いやら、編み方雑やら、まあ色々あるけど、小学校の時に作ったのよりバランスはいいかな?
小学校の時はツボみたいな形だったんだけどバランス悪かったの覚えてる。(⌒_⌒;
お花みたいなのはWEBの動画にあったの。
作ってる最中に途中で籐が乾いて折れたけどw

めるる「かーしゃん、なんかしてましゅ」


リボン付けて誤魔化し~w(* ̄Oノ ̄*)ホホホ
この手は数こなすか、慣れるかだわ~。

めるる「かーしゃん、さっきから何作ってるんでしゅか」

めるる「かまってくれなくて、つまんないでしゅ」
ごめんね~。
バスケットやカゴバッグ、リース作れるようになりたいんだよね。
もうちょっとあちこち見て作り方勉強しよう~。
にほんブログ村
曇 ↑28℃↓23℃

近所のひまわり。
少し先にある昔ながらの背高のひまわりは終わってたけど、遅く植えたかな?

台風の影響(熱帯低気圧)はうちの方は思ったほどは無くて通り雨が時々。

でも夕方は晴れてたので、めるるが散歩でしゅ!って。
庭でトイレ済ませて終わりかと思って庭に出したのに。

咲貴君はこの時まだ寝てたから、めるるだけ。

めるるだけになるとクン活長いんだよね~。
めるる~散歩にならないよ~。

めるる「かーしゃん、うるさいでしゅ」
だって、帰ったらご飯の仕度に、咲貴君の散歩もあるんだもん。

日差しも少し和らいで秋になってきた感じ。

中央の葉っぱ、トゲトゲ。
これ、タラノ木。
多分誰かが植えたんじゃなくてどっから種か何か飛んでここに根付いたんだと思う。
うちの辺り、あちこちから出てくるから。

↑これサボテンのお花。
子供の時に住んでいた社宅にもこれがあった。
トゲトゲあるけど、大きすぎるからか不思議とトゲさしたことがない。
・・・とまあ、私も散歩を楽しみ♪

帰宅後、夕ご飯。
めるる完食♪

にほんブログ村

近所のひまわり。
少し先にある昔ながらの背高のひまわりは終わってたけど、遅く植えたかな?

台風の影響(熱帯低気圧)はうちの方は思ったほどは無くて通り雨が時々。

でも夕方は晴れてたので、めるるが散歩でしゅ!って。
庭でトイレ済ませて終わりかと思って庭に出したのに。

咲貴君はこの時まだ寝てたから、めるるだけ。

めるるだけになるとクン活長いんだよね~。
めるる~散歩にならないよ~。

めるる「かーしゃん、うるさいでしゅ」
だって、帰ったらご飯の仕度に、咲貴君の散歩もあるんだもん。

日差しも少し和らいで秋になってきた感じ。

中央の葉っぱ、トゲトゲ。
これ、タラノ木。
多分誰かが植えたんじゃなくてどっから種か何か飛んでここに根付いたんだと思う。
うちの辺り、あちこちから出てくるから。

↑これサボテンのお花。
子供の時に住んでいた社宅にもこれがあった。
トゲトゲあるけど、大きすぎるからか不思議とトゲさしたことがない。
・・・とまあ、私も散歩を楽しみ♪

帰宅後、夕ご飯。
めるる完食♪
にほんブログ村
曇後雨 ↑31℃↓25℃

ミニバラ コーヒーオベーション。
いつの間にか咲いてた♪
いつの間にかだけど、お花のお水あげたり枯れた葉っぱ取ったりしてたら、気づいた。

矢印の蔓の葉っぱ。
クレマチスのところで出てたんで見落とし。

朝顔の葉っぱに似てる?って思うんだけど、お花は咲いていないので、何の葉っぱだか。
朝顔のこぼれ種にしても、ここで朝顔の種まいた覚えないんだけどね~。

めるる「かーしゃん!ご飯早くでしゅ!」
あ、はい。すみません。

お犬様の手作り食。
本日は野菜とお肉と卵のトロトロ煮。


お皿に盛ってカリカリ乗せて出来上がり♪

咲貴~・・・って爆睡中だね。あとでいっか。

めるる「かーしゃん!早く置くでしゅ!

」
がっつくので写真ブレた。(⌒_⌒;

めるる「ごちでしゅ!」

あ、綺麗に食べたね。

ん?

めるる「足りないでしゅ」

めるる「ここにありましゅ!匂いましゅ♪」
コレは咲貴君の~!💦

にほんブログ村

ミニバラ コーヒーオベーション。
いつの間にか咲いてた♪
いつの間にかだけど、お花のお水あげたり枯れた葉っぱ取ったりしてたら、気づいた。

矢印の蔓の葉っぱ。
クレマチスのところで出てたんで見落とし。

朝顔の葉っぱに似てる?って思うんだけど、お花は咲いていないので、何の葉っぱだか。
朝顔のこぼれ種にしても、ここで朝顔の種まいた覚えないんだけどね~。

めるる「かーしゃん!ご飯早くでしゅ!」
あ、はい。すみません。

お犬様の手作り食。
本日は野菜とお肉と卵のトロトロ煮。


お皿に盛ってカリカリ乗せて出来上がり♪

咲貴~・・・って爆睡中だね。あとでいっか。

めるる「かーしゃん!早く置くでしゅ!

」
がっつくので写真ブレた。(⌒_⌒;

めるる「ごちでしゅ!」

あ、綺麗に食べたね。

ん?

めるる「足りないでしゅ」

めるる「ここにありましゅ!匂いましゅ♪」
コレは咲貴君の~!💦
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓24℃

ペペロミア ピンクレディー
一か月ほど前に葉っぱの色に一目ぼれして購入したもの。
今も元気♪
春はピンク、夏はホワイト、秋はグリーン、冬はシルバーに変わるカラーリーフ。



毎朝のお決まり伸び伸び運動♪

もちろんご飯前の運動w

前にブロ友さんにカリカリは何グラム?って聞かれたけれど、手作り食のトッピングだから目分量。
以前ははかってたけれど、手作り食が野菜入りのオムレツだったり、ワンコバーグだ足りするとそれに合わせて適当に分量をしてるので、めるるが太った?って思うと少し減らしたりで調整。
3か月に一回トリミングで体重祖くてもあるので、それで見てる感じ。あとは抱っこしたときに重い?って。

ご飯今はほぼ感触だけど、残した時はやっぱり様子見たりするし。

お昼のお庭でトイレ&散策TIME。
また暑さぶり返してきたので、昼間はお庭。
「玄関で開けてでしゅ!」って待ってるめるる。


庭はほぼグリーン。
だけど、私はグリーンがメインでお花がチラホラのナチュラルガーデンが好きなので、これでも全然OK♪
カラーリーフが少し庭を彩ってくれるし。

レモンバーベナ今年2回目の収穫。
そろそろ夏も折り返しだから、採れるうちにね。
レモンバーベナは落葉樹なので、葉っぱば落ちる前に取らないと~💦
夏日の3日程天日干し。
台風の影響はこちらは今のところ雨はそんなでもなさそう。風は多分影響出るだろうけど。
夏日の今のうちって物もやって置かないと。
明日、明後日で日本列島通過になりそう。
暴風危険域に入る地方の方、十分お気を付けくださいね。

にほんブログ村

ペペロミア ピンクレディー
一か月ほど前に葉っぱの色に一目ぼれして購入したもの。
今も元気♪
春はピンク、夏はホワイト、秋はグリーン、冬はシルバーに変わるカラーリーフ。



毎朝のお決まり伸び伸び運動♪

もちろんご飯前の運動w

前にブロ友さんにカリカリは何グラム?って聞かれたけれど、手作り食のトッピングだから目分量。
以前ははかってたけれど、手作り食が野菜入りのオムレツだったり、ワンコバーグだ足りするとそれに合わせて適当に分量をしてるので、めるるが太った?って思うと少し減らしたりで調整。
3か月に一回トリミングで体重祖くてもあるので、それで見てる感じ。あとは抱っこしたときに重い?って。

ご飯今はほぼ感触だけど、残した時はやっぱり様子見たりするし。

お昼のお庭でトイレ&散策TIME。
また暑さぶり返してきたので、昼間はお庭。
「玄関で開けてでしゅ!」って待ってるめるる。


庭はほぼグリーン。
だけど、私はグリーンがメインでお花がチラホラのナチュラルガーデンが好きなので、これでも全然OK♪
カラーリーフが少し庭を彩ってくれるし。

レモンバーベナ今年2回目の収穫。
そろそろ夏も折り返しだから、採れるうちにね。
レモンバーベナは落葉樹なので、葉っぱば落ちる前に取らないと~💦
夏日の3日程天日干し。
台風の影響はこちらは今のところ雨はそんなでもなさそう。風は多分影響出るだろうけど。
夏日の今のうちって物もやって置かないと。
明日、明後日で日本列島通過になりそう。
暴風危険域に入る地方の方、十分お気を付けくださいね。
にほんブログ村
曇時々晴 ↑30℃↓24℃

フィエスタ株は大きいんだけど、最近お花の付きがイマイチ。
変な天気が多いからかな?

トリミングでおリボン付けてもらったけど、頭に癖がつくので、この後に取った。

昨日は朝のうちは曇りだったけどその後は晴れて気温も上昇。
姉が自分の部屋のエアコン入れなかったらしくて、咲貴君が私の部屋に来て涼み。

最初にクールマットの上で寝てためるるも咲貴君が来たのでベッドの上に移動。

珍しくカエルのような足じゃなくて揃えてる♪
本当関節柔らかいな~。

足を撮ってたら、めるるがお顔を撮るんでしゅ!ってお顔したのでパチリ。📷
舌だしのちょっと怒った顔が撮れたw
一昨日のめるるのトリミングの間、隣の駅のスーパーに行った。
店内にカルディがあって、ふ~んって見てたら、あ~!ハロウィン!
カルディ輸入雑貨多いからハロウィンモノもけっこう出してくれる♪
昨年はあんまりだったけど、今回ヒットが2つ!


↑のお菓子の缶♪
めっちゃ好み~♪

中身は片方はビスケット、片方はキャンディだった。
中身より外見の缶が目当てだったので、良いんだけど、、、食べたら、あ~、そうね~、オマケのお菓子だもんね~。。。( ̄▽ ̄;)
って味でした。ご察しくださいw
だいぶ前にハロウィンが結構盛んだった時に大きな缶を売ってて今はそれ薬箱にしてるんだけど、それ位大きなものがあると良いのにって思う。
もうちょっとしたら他でもハロウィングッズ出るかな~。
出てくれると嬉しいな~♪

にほんブログ村

フィエスタ株は大きいんだけど、最近お花の付きがイマイチ。
変な天気が多いからかな?

トリミングでおリボン付けてもらったけど、頭に癖がつくので、この後に取った。

昨日は朝のうちは曇りだったけどその後は晴れて気温も上昇。
姉が自分の部屋のエアコン入れなかったらしくて、咲貴君が私の部屋に来て涼み。

最初にクールマットの上で寝てためるるも咲貴君が来たのでベッドの上に移動。

珍しくカエルのような足じゃなくて揃えてる♪
本当関節柔らかいな~。

足を撮ってたら、めるるがお顔を撮るんでしゅ!ってお顔したのでパチリ。📷
舌だしのちょっと怒った顔が撮れたw
一昨日のめるるのトリミングの間、隣の駅のスーパーに行った。
店内にカルディがあって、ふ~んって見てたら、あ~!ハロウィン!
カルディ輸入雑貨多いからハロウィンモノもけっこう出してくれる♪
昨年はあんまりだったけど、今回ヒットが2つ!


↑のお菓子の缶♪
めっちゃ好み~♪

中身は片方はビスケット、片方はキャンディだった。
中身より外見の缶が目当てだったので、良いんだけど、、、食べたら、あ~、そうね~、オマケのお菓子だもんね~。。。( ̄▽ ̄;)
って味でした。ご察しくださいw
だいぶ前にハロウィンが結構盛んだった時に大きな缶を売ってて今はそれ薬箱にしてるんだけど、それ位大きなものがあると良いのにって思う。
もうちょっとしたら他でもハロウィングッズ出るかな~。
出てくれると嬉しいな~♪
にほんブログ村
曇時々晴 ↑30℃↓23℃

見切り品で買ったカリブラコア。
暑い中元気に咲いてる♪

めるるソワソワ。
めるる「まだでしゅか?」
朝にトリミングに行くよって云っておいたので、ソワソワ。
早く準備していくでしゅ!って。

早く出てもお店開いてなきゃ意味無いし。
そもそもめるるは開店一番の予約。
バッグ出すと飛び込んでずっと待つから、ギリギリまで用意せず。
時間になってバッグ出したら、もうスタンバイ。(⌒_⌒;
姉も休みだったので一緒に家を出て、めるるをトリミング店に預けてその間に隣の駅で買い物。
トリミング店に向かう途中にちょうど終わりました!って電話があったので、お店に向かって引き取り。

蜂に襲われて毛っけも増えた?夏毛が抜けてるだけかな?結構ボーボーだったのが、さっぱり♪
※外出だったのでコンデジで撮影。

めるるやっぱりいつもの喫茶店w

晴れたせいか予定気温より上がった?
暑かったよね~。お水飲んで。
ってめるるに云ったのに、お目目はビスケットへ。

小腹が減った?
朝ごはん上げたんだけど。。。

ビスケット4つ。
咲貴君にお土産残そうよ。って姉が云ったけど、、、

バリバリ。

めるる「へへっ。ごちそうさまでしゅw」
・・・残さなかったね。( ̄▽ ̄;)
私の席からだとめるる逆光で撮りずらいって云ったら姉が撮ってくれたんだけど、



最初のだけ微妙にモデルさんして、あとはスルー。。。。

遊んでたらタコライスが来た♪
姉も同じ。


飲み物は私はアイスカフェオレ。姉はアイスチャイ。
ここはコーヒーがめっちゃ美味しい♪
めるるが狙ってきたけど、「上のレタスかトマトならいいけど食べる?」って云ったら、大人しくバッグに戻り。
生の野菜はあんまり食べない。(⌒_⌒;
食事が終わって帰宅。


今回のめるるのおリボン♪
トリマーさんが選んでくれたんだけど、めるるの性格よく分かってる♪(⌒∇⌒)

気温が高いから冷房入れたら、めるるクールマットの上でネンネ。
久しぶりのお出掛け。
トリミングだったけど、終わって人間ウォッチングしたり楽しんでたから少しは楽しかったね。
涼しくなったら、またお出かけしようね♪

にほんブログ村

見切り品で買ったカリブラコア。
暑い中元気に咲いてる♪

めるるソワソワ。
めるる「まだでしゅか?」
朝にトリミングに行くよって云っておいたので、ソワソワ。
早く準備していくでしゅ!って。

早く出てもお店開いてなきゃ意味無いし。
そもそもめるるは開店一番の予約。
バッグ出すと飛び込んでずっと待つから、ギリギリまで用意せず。
時間になってバッグ出したら、もうスタンバイ。(⌒_⌒;
姉も休みだったので一緒に家を出て、めるるをトリミング店に預けてその間に隣の駅で買い物。
トリミング店に向かう途中にちょうど終わりました!って電話があったので、お店に向かって引き取り。

蜂に襲われて毛っけも増えた?夏毛が抜けてるだけかな?結構ボーボーだったのが、さっぱり♪
※外出だったのでコンデジで撮影。

めるるやっぱりいつもの喫茶店w

晴れたせいか予定気温より上がった?
暑かったよね~。お水飲んで。
ってめるるに云ったのに、お目目はビスケットへ。

小腹が減った?
朝ごはん上げたんだけど。。。

ビスケット4つ。
咲貴君にお土産残そうよ。って姉が云ったけど、、、

バリバリ。

めるる「へへっ。ごちそうさまでしゅw」
・・・残さなかったね。( ̄▽ ̄;)
私の席からだとめるる逆光で撮りずらいって云ったら姉が撮ってくれたんだけど、



最初のだけ微妙にモデルさんして、あとはスルー。。。。

遊んでたらタコライスが来た♪
姉も同じ。


飲み物は私はアイスカフェオレ。姉はアイスチャイ。
ここはコーヒーがめっちゃ美味しい♪
めるるが狙ってきたけど、「上のレタスかトマトならいいけど食べる?」って云ったら、大人しくバッグに戻り。
生の野菜はあんまり食べない。(⌒_⌒;
食事が終わって帰宅。


今回のめるるのおリボン♪
トリマーさんが選んでくれたんだけど、めるるの性格よく分かってる♪(⌒∇⌒)

気温が高いから冷房入れたら、めるるクールマットの上でネンネ。
久しぶりのお出掛け。
トリミングだったけど、終わって人間ウォッチングしたり楽しんでたから少しは楽しかったね。
涼しくなったら、またお出かけしようね♪
にほんブログ村
曇時々晴 ↑26℃↓22℃


ベニセタム パープル ファウンテングラス♪
玄関横の所に置いた。
秋色っぽい感じでコレナイス~♪
猫じゃらしに似てるから、丈夫だよね~♪
・・・・って思ってたんだけど寒さに弱いそう。
冬には家の中に取り込まないと~💦
台風が迷走してるせいかこちら天気予報が外れて雨が多い。
昨日は夜までほとんど雨。
前日は晴時々曇だったのに、結局通り雨が結構あった。

そんな一昨日の日。
天気が持ってるうちに散歩~♪

姉も休みだったので、めるるも一緒に♪

クン活忙しい~💦

久しぶりのせいかめるる、他所のお宅で覗き。

ここの家にはワンコ居ないんだけど、段ボールがゴロゴロしてたから気になったのかな。 (⌒_⌒;
めるる、ここはお野菜育ててないよ。

終わったと思ったら今度は川覗き。
そう云えば、雨が多いからか鴨さんも来てないね。

・・・長い。
そして何かガン見してる。
私も川を覗いたら↓

クロアゲハ。
お水飲んでる?って思ったけど、お星さまになってる感じだった。
セミもほとんどツクツクボウシしになってるし、夏も折り返しかな。
台風もやってくるから色々と備えの準備しないと💦
沖縄にはもう来てるしこれから来る地方の方も十分に気を付けてくださいね。

にほんブログ村


ベニセタム パープル ファウンテングラス♪
玄関横の所に置いた。
秋色っぽい感じでコレナイス~♪
猫じゃらしに似てるから、丈夫だよね~♪
・・・・って思ってたんだけど寒さに弱いそう。
冬には家の中に取り込まないと~💦
台風が迷走してるせいかこちら天気予報が外れて雨が多い。
昨日は夜までほとんど雨。
前日は晴時々曇だったのに、結局通り雨が結構あった。

そんな一昨日の日。
天気が持ってるうちに散歩~♪

姉も休みだったので、めるるも一緒に♪

クン活忙しい~💦

久しぶりのせいかめるる、他所のお宅で覗き。

ここの家にはワンコ居ないんだけど、段ボールがゴロゴロしてたから気になったのかな。 (⌒_⌒;
めるる、ここはお野菜育ててないよ。

終わったと思ったら今度は川覗き。
そう云えば、雨が多いからか鴨さんも来てないね。

・・・長い。
そして何かガン見してる。
私も川を覗いたら↓

クロアゲハ。
お水飲んでる?って思ったけど、お星さまになってる感じだった。
セミもほとんどツクツクボウシしになってるし、夏も折り返しかな。
台風もやってくるから色々と備えの準備しないと💦
沖縄にはもう来てるしこれから来る地方の方も十分に気を付けてくださいね。
にほんブログ村
雨後晴 ↑27℃↓23℃

ルリマツリ。
お花が咲いたり終わったりのくり返しだけど、段々大きくなってきた♪
台風も大きくなってコースも結局日本海側を通る感じ。
暴風警戒域には関東も入ってる~💦
どっかに行くか、消えてくれないかな。
皆様、防災の用意しましょうね。
昨日は晴時々曇の予報だったのに朝から雨が降ったり止んだり。
その上雷のおまけつき・・・。💀
めるるが雷苦手なもんだから怯えて、何度か抱っこ。
午前中に出かけようかと思ったけれど、めるるがそんな状態だたので諦め。
暇なので姉が梨を買ってきた~♪
って漏れなく付いてきたネット。あれば大抵の人はやる。( ̄ー ̄)ニヤリッ
め~るる♪

ちょっとピンボケ。(⌒_⌒;
・・・あれ?あんまり変わんないか・・・。

めるる「かーしゃんはまたしょうもない事を・・・」

めるる「お駄賃もらいましゅよ」
え、えーっ!
でも、もうご飯だもん。
持ってきたし。

↑ご飯置き場にスタンバるめるる。
ところが咲貴君までやってきたので焦りまくりw

めるる「あげないでしゅ!」

咲貴「僕のはぁ?」

ちゃんとあるよ。

めるるはあっという間に完食w

にほんブログ村

ルリマツリ。
お花が咲いたり終わったりのくり返しだけど、段々大きくなってきた♪
台風も大きくなってコースも結局日本海側を通る感じ。
暴風警戒域には関東も入ってる~💦
どっかに行くか、消えてくれないかな。
皆様、防災の用意しましょうね。
昨日は晴時々曇の予報だったのに朝から雨が降ったり止んだり。
その上雷のおまけつき・・・。💀
めるるが雷苦手なもんだから怯えて、何度か抱っこ。
午前中に出かけようかと思ったけれど、めるるがそんな状態だたので諦め。
暇なので姉が梨を買ってきた~♪
って漏れなく付いてきたネット。あれば大抵の人はやる。( ̄ー ̄)ニヤリッ
め~るる♪

ちょっとピンボケ。(⌒_⌒;
・・・あれ?あんまり変わんないか・・・。

めるる「かーしゃんはまたしょうもない事を・・・」

めるる「お駄賃もらいましゅよ」
え、えーっ!
でも、もうご飯だもん。
持ってきたし。

↑ご飯置き場にスタンバるめるる。
ところが咲貴君までやってきたので焦りまくりw

めるる「あげないでしゅ!」

咲貴「僕のはぁ?」

ちゃんとあるよ。

めるるはあっという間に完食w
にほんブログ村
晴時々曇 ↑31℃↓27℃

ル・ブラン開いた♪
やっぱりこの薔薇は綺麗♪枯れなくて良かった♪

また暑さぶり返しですね~。
涼しくなったと思ったのに。

めるるも暑いからクールマットの上で寛ぎ。

アンヨが開いてまた可愛い💛

めるる「なんでしゅか」
イヤイヤ、めるるかお顔もアンヨも可愛いって話♪
暑いけど、昨日は用があって外出。
外出先の隣にホムセンがあるので終わったらホムセンへ。
買うものそんなにないよね?って思いつつ、入ったら、入口横で野菜が安く売ってたんで、かごに。
ペットコーナー歩てたら、あ~!ペットシート買わなきゃ!ワンズのオヤツもそろそろ無いんだった!って思いだし。
ホムセンにガーデニングコーナーあるけど今時期ってあまりいいないよね~って、気になるから見に行ったら、やっぱり、買っちゃえ!ってカゴにポイ!
最後には大荷物。(⌒_⌒;

買い物した植物は「ベニセタム パープル ファウンテングラス」「ホーリーバジル」「空芯菜の苗」。
「ベニセタム パープル ファウンテングラス」が上手く写真に入ってなかったけど、簡単に云うと紫色の猫じゃらしにそっくりw

ここのホムセンのガーデニングコーナー担当全然手入れ出来てないのかな~。
空芯菜の苗は伸びすぎて収獲過ぎた感じの苗が安売り。
上をカットしてあとからまた出てくるので、3つ購入。
うちの方、空芯菜あまり出回らなくて、ちょっと前に出先で見つけた空芯菜を調理したら姉がハマり。
欲しいけどない~!って。(姉はスーパーのレジ勤務)
そんなこと云ってる時に、私は某所にある古本屋さんに行きたかったので足を延ばしてて外出。
駅から帰ろうと駅に向かう途中にある昔ながらの八百屋さんに空芯菜が1つ100円、2つなら150円ってあったので、あった!って4束購入。
あったよ~!って姉にメールしたら、待ちきれなかったらしくてネットで買っちゃった!600円もした~!って。
姉のは届いてみたら、私の買った空芯菜の3束程度の量。(⌒_⌒;
高い買い物した~。

パサパサの上の部分カット。

例の野菜の洗剤に入れてるところ。
苗買ったからしばらくは持つかな。
今日から9月。
1日なので、めるるはネクスガードスペクトラの日♪
1日に上げてる皆さん、お忘れなく~!

にほんブログ村

ル・ブラン開いた♪
やっぱりこの薔薇は綺麗♪枯れなくて良かった♪

また暑さぶり返しですね~。
涼しくなったと思ったのに。

めるるも暑いからクールマットの上で寛ぎ。

アンヨが開いてまた可愛い💛

めるる「なんでしゅか」
イヤイヤ、めるるかお顔もアンヨも可愛いって話♪
暑いけど、昨日は用があって外出。
外出先の隣にホムセンがあるので終わったらホムセンへ。
買うものそんなにないよね?って思いつつ、入ったら、入口横で野菜が安く売ってたんで、かごに。
ペットコーナー歩てたら、あ~!ペットシート買わなきゃ!ワンズのオヤツもそろそろ無いんだった!って思いだし。
ホムセンにガーデニングコーナーあるけど今時期ってあまりいいないよね~って、気になるから見に行ったら、やっぱり、買っちゃえ!ってカゴにポイ!
最後には大荷物。(⌒_⌒;

買い物した植物は「ベニセタム パープル ファウンテングラス」「ホーリーバジル」「空芯菜の苗」。
「ベニセタム パープル ファウンテングラス」が上手く写真に入ってなかったけど、簡単に云うと紫色の猫じゃらしにそっくりw

ここのホムセンのガーデニングコーナー担当全然手入れ出来てないのかな~。
空芯菜の苗は伸びすぎて収獲過ぎた感じの苗が安売り。
上をカットしてあとからまた出てくるので、3つ購入。
うちの方、空芯菜あまり出回らなくて、ちょっと前に出先で見つけた空芯菜を調理したら姉がハマり。
欲しいけどない~!って。(姉はスーパーのレジ勤務)
そんなこと云ってる時に、私は某所にある古本屋さんに行きたかったので足を延ばしてて外出。
駅から帰ろうと駅に向かう途中にある昔ながらの八百屋さんに空芯菜が1つ100円、2つなら150円ってあったので、あった!って4束購入。
あったよ~!って姉にメールしたら、待ちきれなかったらしくてネットで買っちゃった!600円もした~!って。
姉のは届いてみたら、私の買った空芯菜の3束程度の量。(⌒_⌒;
高い買い物した~。

パサパサの上の部分カット。

例の野菜の洗剤に入れてるところ。
苗買ったからしばらくは持つかな。
今日から9月。
1日なので、めるるはネクスガードスペクトラの日♪
1日に上げてる皆さん、お忘れなく~!
にほんブログ村