晴時々曇 ↑32℃↓23℃


お買得品で購入した八重咲インパチェンス。
多分カンタービレプリンセスピンクかな?
たくさんお花は咲いてるんだけど、お花が下がって咲いてる。
フィエスタシリーズの方は、上を向いて咲いてるんで、ん~?n(ー_ー?)ン?
調べてみたら、八重咲タイプも直射日光はあまり良くない。特に西日。
・・・・西日の場所にあるし~💦
ヤバイ~💦
って事で庭の方へ移動~。
フィエスタみたいにそのうち上に向かて咲いてくれるかな。(⌒_⌒;


移動の合間にワンズも庭で散歩。
咲貴君が良いお顔♪

めるる「めるるのが可愛いでしゅ!」
とばかりにモデルさん。

咲貴「・・・・・アホ」
本日31日12時が昨日UPした365日パピヨンカレンダーの写真変更の締め切り。



カレンダーの写真枠はそんなに大きくないので、アップの方が目立つんだけど、アップの写真ってそんなにないんだよね~。
迷ってまた、3枚目の一番下の写真に変更。←優柔不断w
バナーのアイス食べてる写真も好きだし~、、、って、ギリギリまで考えよう。

にほんブログ村


お買得品で購入した八重咲インパチェンス。
多分カンタービレプリンセスピンクかな?
たくさんお花は咲いてるんだけど、お花が下がって咲いてる。
フィエスタシリーズの方は、上を向いて咲いてるんで、ん~?n(ー_ー?)ン?
調べてみたら、八重咲タイプも直射日光はあまり良くない。特に西日。
・・・・西日の場所にあるし~💦
ヤバイ~💦
って事で庭の方へ移動~。
フィエスタみたいにそのうち上に向かて咲いてくれるかな。(⌒_⌒;


移動の合間にワンズも庭で散歩。
咲貴君が良いお顔♪

めるる「めるるのが可愛いでしゅ!」
とばかりにモデルさん。

咲貴「・・・・・アホ」
本日31日12時が昨日UPした365日パピヨンカレンダーの写真変更の締め切り。



カレンダーの写真枠はそんなに大きくないので、アップの方が目立つんだけど、アップの写真ってそんなにないんだよね~。
迷ってまた、3枚目の一番下の写真に変更。←優柔不断w
バナーのアイス食べてる写真も好きだし~、、、って、ギリギリまで考えよう。
にほんブログ村
スポンサーサイト
曇 ↑27℃↓21℃

白薔薇のル・ブラン、また咲いた♪
花弁が綺麗なバラでお気に入り♪
チョコチョコと庭のバラ咲いてくれてるけど、秋に秋バラで咲くかな。

昨日は過ごしやすい気温♪
めるるも咲貴君も冷房無しで過ごしてるけど、、、気持ち暑いのかな~。
冷却シートの上に二人とも寝てた。

お天気は曇時々晴・・・・予報だったけど夕方に雨が。
少し前にお洗濯込んでいたのでセーフ!良かったぁ~!ε=( ̄。 ̄;)フゥ

お昼になるとやってくる咲貴君。


めるるはと云うと、お昼になるとお昼ご飯でしゅ!って、ぴょんぴょん。
足痛めるからやめて~!

めるる「かーしゃんが遅いんでしゅよ!」Boo!
え~?!私のせいか?!

咲貴君散歩の要求かと思ったらお水飲んでた。

めるるはご飯取られまい!ってガツガツってエライ勢いで完食。
めるる早食いは紹介に悪いからゆっくり食べて~💦
話変わって・・・・。
昨日メールが入って来て、分かったんだけど365日パピヨンカレンダーが完成~!
今年は厳しいかな?って思ってたので嬉しい♪(>▽<)b OK!
パピカレ参加の皆さんおめでとう~♪
早速見に行くと、
え?
あれれ?
めるるじゃん。

ツイッター、フェイスブックのパピヨンカレンダー2023年版が完成のお知らせの動画の一番最初の写真がね、めるるだったのぉ~!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

その前の年もめるる動画の一番手だったんだよね。
めるるトライカラーで写真写りいいし、めっちゃ可愛いもんね~💛 ←親バカ。
でも残念ながらカレンダーの表紙の写真に採用されたことはない。( ̄▽ ̄;)ナゼ~?
写真は2022年度のカレンダーの写真。

2023年版は8/31まで交換可って事で最初にUPした写真↑。
コレも可愛いんだけど、下からだし、光がちょっと入っちゃってるんで、う~ん・・・。って悩んで、、、


↑に変更した。
2023年はちょっとお茶目さんにするかな~。
明日まで変更可だからちょっと考えよう~。

にほんブログ村

白薔薇のル・ブラン、また咲いた♪
花弁が綺麗なバラでお気に入り♪
チョコチョコと庭のバラ咲いてくれてるけど、秋に秋バラで咲くかな。

昨日は過ごしやすい気温♪
めるるも咲貴君も冷房無しで過ごしてるけど、、、気持ち暑いのかな~。
冷却シートの上に二人とも寝てた。

お天気は曇時々晴・・・・予報だったけど夕方に雨が。
少し前にお洗濯込んでいたのでセーフ!良かったぁ~!ε=( ̄。 ̄;)フゥ

お昼になるとやってくる咲貴君。


めるるはと云うと、お昼になるとお昼ご飯でしゅ!って、ぴょんぴょん。
足痛めるからやめて~!

めるる「かーしゃんが遅いんでしゅよ!」Boo!
え~?!私のせいか?!

咲貴君散歩の要求かと思ったらお水飲んでた。

めるるはご飯取られまい!ってガツガツってエライ勢いで完食。
めるる早食いは紹介に悪いからゆっくり食べて~💦
話変わって・・・・。
昨日メールが入って来て、分かったんだけど365日パピヨンカレンダーが完成~!
今年は厳しいかな?って思ってたので嬉しい♪(>▽<)b OK!
パピカレ参加の皆さんおめでとう~♪
早速見に行くと、
え?
あれれ?
めるるじゃん。

ツイッター、フェイスブックのパピヨンカレンダー2023年版が完成のお知らせの動画の一番最初の写真がね、めるるだったのぉ~!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

その前の年もめるる動画の一番手だったんだよね。
めるるトライカラーで写真写りいいし、めっちゃ可愛いもんね~💛 ←親バカ。
でも残念ながらカレンダーの表紙の写真に採用されたことはない。( ̄▽ ̄;)ナゼ~?
写真は2022年度のカレンダーの写真。

2023年版は8/31まで交換可って事で最初にUPした写真↑。
コレも可愛いんだけど、下からだし、光がちょっと入っちゃってるんで、う~ん・・・。って悩んで、、、


↑に変更した。
2023年はちょっとお茶目さんにするかな~。
明日まで変更可だからちょっと考えよう~。
にほんブログ村
曇 ↑26℃↓21℃

ベランダから朝顔を見るといっぱい咲いた♪





一昨日お花を見過ごした渋い赤の朝顔。
コレは市販でも売ってる「団十郎」。
不思議な事に蕾の時は名前思い出せなくて、咲いたら名前を思い出したw

昨日は雨が降ったりやんだりの変な天気。
でも、気温が段々下がってきて昼過ぎに冷房STOP。
サーキュレーターだけは動かしてたけど。
涼しいと食も進むのよね~♪
いただいたバームクーヘンをいただきました♪
珈琲風味も美味しいし、何より、私の苦手な添加物の味も無かった♪

めるるも咲貴君も気持ちよく過ごせた感じ♪


めるるもご飯の請求。

涼しいとご飯も進むよね~♪
しばらくこんな感じがいいな~。

にほんブログ村

ベランダから朝顔を見るといっぱい咲いた♪





一昨日お花を見過ごした渋い赤の朝顔。
コレは市販でも売ってる「団十郎」。
不思議な事に蕾の時は名前思い出せなくて、咲いたら名前を思い出したw

昨日は雨が降ったりやんだりの変な天気。
でも、気温が段々下がってきて昼過ぎに冷房STOP。
サーキュレーターだけは動かしてたけど。
涼しいと食も進むのよね~♪
いただいたバームクーヘンをいただきました♪
珈琲風味も美味しいし、何より、私の苦手な添加物の味も無かった♪

めるるも咲貴君も気持ちよく過ごせた感じ♪


めるるもご飯の請求。

涼しいとご飯も進むよね~♪
しばらくこんな感じがいいな~。
にほんブログ村
雨後曇 ↑28℃↓23℃

ベランダのミニバラ咲いた♪
・・・が、これなんだっけ?(⌒_⌒;
家の工事の時にあちこち移動して元に大体戻したけど、ベランダのは結構やられたから、開いたところに日当たりがいい方が良いだろうって庭から持って行ったものだと思うけど。。。


先日ブロ友さんからお届け物が♪
わ~い!ここの大好き~♪

しかし包装がいつ見てもオシャレ。そして丁寧。
私もお菓子屋さんの営業(お店で販売もしてた)してたから、この丁寧さはすごいと思うし、美術系の専門学校に行ったから和紙も高価だって知ってる。
勿体ないから、そ~っと剥がし。

えい!ぺとっ!

めるる「かーしゃん、何してるんでしゅか。コレおリボン違うでしゅよね
」

めるる「めるるで遊んでるでしゅ
」
はい。スミマセン。

中身は太和屋さんのコーヒーバームクーヘンとレモングラスのハーブティ♪
わ~♪両方好きなの♪(〃∇〃)

めるる「めるる食べれましゅか」

あ~、コーヒーはワンコダメ。
ハーブティの方ならめるるも飲めるケド。

めるる「かーしゃんだけズルいでしゅ!」
↑歯ならし?してめるるも食べたいんでしゅ!って訴え。(⌒_⌒;
不満だと結構これをするんだけど、他の人が見ると噛もうとしてるとか勘違いしそうだから、ダメ!って云ってるんだけど。。。。ヤル。


その後、ふて寝。
しょうがないので、オヤツこの後あげました。(⌒_⌒;

にほんブログ村

ベランダのミニバラ咲いた♪
・・・が、これなんだっけ?(⌒_⌒;
家の工事の時にあちこち移動して元に大体戻したけど、ベランダのは結構やられたから、開いたところに日当たりがいい方が良いだろうって庭から持って行ったものだと思うけど。。。


先日ブロ友さんからお届け物が♪
わ~い!ここの大好き~♪

しかし包装がいつ見てもオシャレ。そして丁寧。
私もお菓子屋さんの営業(お店で販売もしてた)してたから、この丁寧さはすごいと思うし、美術系の専門学校に行ったから和紙も高価だって知ってる。
勿体ないから、そ~っと剥がし。

えい!ぺとっ!

めるる「かーしゃん、何してるんでしゅか。コレおリボン違うでしゅよね


めるる「めるるで遊んでるでしゅ

はい。スミマセン。

中身は太和屋さんのコーヒーバームクーヘンとレモングラスのハーブティ♪
わ~♪両方好きなの♪(〃∇〃)

めるる「めるる食べれましゅか」

あ~、コーヒーはワンコダメ。
ハーブティの方ならめるるも飲めるケド。

めるる「かーしゃんだけズルいでしゅ!」
↑歯ならし?してめるるも食べたいんでしゅ!って訴え。(⌒_⌒;
不満だと結構これをするんだけど、他の人が見ると噛もうとしてるとか勘違いしそうだから、ダメ!って云ってるんだけど。。。。ヤル。


その後、ふて寝。
しょうがないので、オヤツこの後あげました。(⌒_⌒;
にほんブログ村
曇時々晴 ↑33℃↓26℃

や~っと残りの朝顔も咲いた~💛

コレは桔梗みたいな感じの花。


こっちはいつの間にか咲いてたらしくて、すでにお花がしぼんでた。。。
でも蕾がまだついてたから咲いたらまたUPします。
・・・え?最初の花って前に咲いたやつ?って?
いえいえ、形も花の色も違う。

↑が一番最初に咲いてる朝顔。
今年も種が取れる~♪良かったぁ~♪
昨日は大人しく家にいるつもりだったんだけど、入り用の物があったのでちょっとホムセンまで、、、、。
買い物ついでにまたガーデニングコーナー覗いてたらセール品。
フェスタもたくさん見切り品になってたんだけど、1年草なんだよね~。
家の中で上手く冬を越せば翌年また咲くけど、、うちの今あるのでいっか~って、珍しく諦め。

他にこれだけ買ってきたw ←当然買うw

コウリスのレッドヘッドとミニバラのスイートチャリオット。
コウリスは1年草だけど真っ赤な葉っぱが気に入ってカゴにポイ!この時期庭の彩にいいか~って。
でね、このコウリス2種類あって、隣にワサビって名前のがあったの。
ワサビは似たのがすでにあるから買う気はなかったんだけどね、この苗よく見たら、

根元にワサビ生えてんのw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
多分枝が折れたか垂れ下がったのが根付いたんだと思う。
うちのフィエスタも同じことしてたし。セールな上に2種類GETw

帰宅後、枕の上からガン見するめるる。
昨日ほどじゃないけど、ちょうどお昼回ったところだった💦
い、今ご飯持ってくるからね~💦

咲貴君珍しく私の部屋で寝てた。
姉の所も冷房入ってるけど、冷却シート涼しいからこっちに来たのかな。
昨日も蒸し暑かったけど、今日も暑くなる予報。
気温この後少し落ちるって云ってたから少しは過ごしやすくなるかな~。

にほんブログ村

や~っと残りの朝顔も咲いた~💛

コレは桔梗みたいな感じの花。


こっちはいつの間にか咲いてたらしくて、すでにお花がしぼんでた。。。
でも蕾がまだついてたから咲いたらまたUPします。
・・・え?最初の花って前に咲いたやつ?って?
いえいえ、形も花の色も違う。

↑が一番最初に咲いてる朝顔。
今年も種が取れる~♪良かったぁ~♪
昨日は大人しく家にいるつもりだったんだけど、入り用の物があったのでちょっとホムセンまで、、、、。
買い物ついでにまたガーデニングコーナー覗いてたらセール品。
フェスタもたくさん見切り品になってたんだけど、1年草なんだよね~。
家の中で上手く冬を越せば翌年また咲くけど、、うちの今あるのでいっか~って、珍しく諦め。

他にこれだけ買ってきたw ←当然買うw

コウリスのレッドヘッドとミニバラのスイートチャリオット。
コウリスは1年草だけど真っ赤な葉っぱが気に入ってカゴにポイ!この時期庭の彩にいいか~って。
でね、このコウリス2種類あって、隣にワサビって名前のがあったの。
ワサビは似たのがすでにあるから買う気はなかったんだけどね、この苗よく見たら、

根元にワサビ生えてんのw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
多分枝が折れたか垂れ下がったのが根付いたんだと思う。
うちのフィエスタも同じことしてたし。セールな上に2種類GETw

帰宅後、枕の上からガン見するめるる。
昨日ほどじゃないけど、ちょうどお昼回ったところだった💦
い、今ご飯持ってくるからね~💦

咲貴君珍しく私の部屋で寝てた。
姉の所も冷房入ってるけど、冷却シート涼しいからこっちに来たのかな。
昨日も蒸し暑かったけど、今日も暑くなる予報。
気温この後少し落ちるって云ってたから少しは過ごしやすくなるかな~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑31℃↓25℃

エキナセア咲いた~♪
最初に花が咲いてる状態で買って、長く咲いてくれてたけど、先日終わったと思ったら、またお花が咲いた♪

め~るる、かーしゃんちょっと出かけてくるね。

めるる「なんでしゅって?!」
昨日は朝一から外出。
どこへ?って市役所~。
今頃ですがマイナンバーカードの作成しました。
私車の免許証あるし、別にマイナンバーカードなくても~って作ってなかった。
家の事と、めるるの事もひと段落付いたし、CMのマイナポイント第2段に乗っかって、ネットで申請した。
・・・・が!届いたのはマイナンバーカードじゃなくて交付用のお知らせ。市役所で受け取れって。
え~?!なんでぇ~!ネットで作ったら送付してこないの?!
地域にある市役所の支所ではダメで、本庁の方に行けって。
姉は最初から市役所で手続きしてやったので、「最初から市役所で作ればよかったじゃん」って云われてしまった。
・・・・本当だよ~。
コロナもあるし、余り市街地の方頻繁に行ってなかったんだけど、ここ数日、用事で連日で行ってたのに、(めるるのクッションもそう)受け取るだけで行かなきゃいけない~!
・・・なら、他の用事もまとめて済ませよう!って混む時間は嫌なので朝一の市役所に行って交付。
意外とこっちは早く終わった~!
ついでにマイナポイントも!って思ったんだけど、ちゃんと調べてないとこれ駄目なのね。
paypayにポイントつけようと思ったんだけど、郵便局の申請の機械弄ってIDとパスワードって出て、どのこと?って分からず、断念。

買い物とかバタバタと済ませて、移動中にスマホでマイナポイントのやり方検索。
コンビニのATMの方が分かりやすいって分かったので、帰りのバスは1つ前で降りてコンビニでマイナポイントの申請。
やっとスッキリ~~♪
って、あちこち回ってたから、お昼だいぶ過ぎて帰宅。

めるる「かーしゃん、お腹ペコペコでしゅ」

咲貴君まで・・・・。
ごめ~ん!持ってきた!
帰って2階に上がる前にご飯作った。(朝仕込んでおいたので焼くだけ)


伸び伸び運動~w

めるる「早くでしゅ!」


お腹減ってた分、しっかり咲貴君もめるるも完食。
すっかりお昼ご飯定番。

めるる「ちゃんと時間は守ってでしゅ!」
ごめんね~。💦

にほんブログ村

エキナセア咲いた~♪
最初に花が咲いてる状態で買って、長く咲いてくれてたけど、先日終わったと思ったら、またお花が咲いた♪

め~るる、かーしゃんちょっと出かけてくるね。

めるる「なんでしゅって?!」
昨日は朝一から外出。
どこへ?って市役所~。
今頃ですがマイナンバーカードの作成しました。
私車の免許証あるし、別にマイナンバーカードなくても~って作ってなかった。
家の事と、めるるの事もひと段落付いたし、CMのマイナポイント第2段に乗っかって、ネットで申請した。
・・・・が!届いたのはマイナンバーカードじゃなくて交付用のお知らせ。市役所で受け取れって。
え~?!なんでぇ~!ネットで作ったら送付してこないの?!
地域にある市役所の支所ではダメで、本庁の方に行けって。
姉は最初から市役所で手続きしてやったので、「最初から市役所で作ればよかったじゃん」って云われてしまった。
・・・・本当だよ~。
コロナもあるし、余り市街地の方頻繁に行ってなかったんだけど、ここ数日、用事で連日で行ってたのに、(めるるのクッションもそう)受け取るだけで行かなきゃいけない~!
・・・なら、他の用事もまとめて済ませよう!って混む時間は嫌なので朝一の市役所に行って交付。
意外とこっちは早く終わった~!
ついでにマイナポイントも!って思ったんだけど、ちゃんと調べてないとこれ駄目なのね。
paypayにポイントつけようと思ったんだけど、郵便局の申請の機械弄ってIDとパスワードって出て、どのこと?って分からず、断念。

買い物とかバタバタと済ませて、移動中にスマホでマイナポイントのやり方検索。
コンビニのATMの方が分かりやすいって分かったので、帰りのバスは1つ前で降りてコンビニでマイナポイントの申請。
やっとスッキリ~~♪
って、あちこち回ってたから、お昼だいぶ過ぎて帰宅。

めるる「かーしゃん、お腹ペコペコでしゅ」

咲貴君まで・・・・。
ごめ~ん!持ってきた!
帰って2階に上がる前にご飯作った。(朝仕込んでおいたので焼くだけ)


伸び伸び運動~w

めるる「早くでしゅ!」


お腹減ってた分、しっかり咲貴君もめるるも完食。
すっかりお昼ご飯定番。

めるる「ちゃんと時間は守ってでしゅ!」
ごめんね~。💦
にほんブログ村
曇 ↑29℃↓23℃

ただでもらったペチュニアw花盛り♪
うちで1、2番に花つきがいい♪(もう一つはペンタス)

朝ご飯が終わった?めるる。

ご飯を見るとカリカリ残してるし。
咲貴君に取られちゃうよ?いいの?

めるる「待ってるんでしゅ」
あ~、、、。
↑の理由は姉。
姉が私の部屋に来るとめるる残りゴハンを食べる。
相手をしないためとか、食べていて忙しい!って云うのを歴代ワンコがやってくれて(何かをごまかすためが多いんだけど(ほぼ悪戯、阻喪とか))めるるもそれに準じてる。
別に悪さしてるわけでもないけど、めるるの場合は来たら残りを食べる変な癖が付いてるんで、この後姉が来たら食べて完食。
・・・・こないだそれして、咲貴君に食べられたのもう忘れた?(⌒_⌒;
この後、私は外出。
先日外出した際に夏物セールをしてて、う~~~~~~ん!!!って悩んで、似たの持ってるし、結局荷物もあったので止めてしまった。
でも、頭に引っかかってて、あれ来年も使えるし~まだ暑いし~、、、って、結局買いに走った。
↓これ。


多くの人は見てるかも。ニ〇リのNクールシリーズのクッション。
以前これを買うか枕を買うかと悩んで結局枕を買って、現在めるるが使用中。
ええ、もちろん、これはめるる用♪(* ̄Oノ ̄*)ホホホ ←愛犬バカw
夏物セールしてたし、今年は珍しくワンコ用の布団とかも残ってたけど、そっちはすでにある。

めるる「めるるんでしゅ!」
はい。そうです。めるるの為に買いに行ったんだもん。

めるる早速乗っかる♪
こっちのサイズで大丈夫そうね。
これ、2タイプあって買ったのは小さい方、もう一つは一回りより大きいかな~。
さすがにそれだと私のベッドには置けないから、(すでにめるる用品が多々)こっちでサイズがあって良かったわ♪

冷たいし、モチモチの感触いいでしょう~♪

よく見たらお尻ははみ出して同じくNクールシリーズの枕付きシートに乗っかってた。
丸く寝れば2.4kgのミニパピめるるは乗れるんだけど、めるる、丸くあんまり寝ない仔。
体伸ばして後ろ脚が開いて寝たりする。

まだ暑さ続きそうだし、クール用品いっぱいあるから好きなの使って寝てね。
※咲貴君はこの手はガシガシしちゃうので破くのと、アルミマットやクールマットとか固い方がいいみたい。
ちなみにうちの方、同じ地区にニ〇リが2件あるんだけど、片方ではこのクッションセールしてなかった。
一部の夏物製品だけ。
買った方のお店は夏物系は大体セール対象。
お店によってセール対象商品が違うのかも?

にほんブログ村

ただでもらったペチュニアw花盛り♪
うちで1、2番に花つきがいい♪(もう一つはペンタス)

朝ご飯が終わった?めるる。

ご飯を見るとカリカリ残してるし。
咲貴君に取られちゃうよ?いいの?

めるる「待ってるんでしゅ」
あ~、、、。
↑の理由は姉。
姉が私の部屋に来るとめるる残りゴハンを食べる。
相手をしないためとか、食べていて忙しい!って云うのを歴代ワンコがやってくれて(何かをごまかすためが多いんだけど(ほぼ悪戯、阻喪とか))めるるもそれに準じてる。
別に悪さしてるわけでもないけど、めるるの場合は来たら残りを食べる変な癖が付いてるんで、この後姉が来たら食べて完食。
・・・・こないだそれして、咲貴君に食べられたのもう忘れた?(⌒_⌒;
この後、私は外出。
先日外出した際に夏物セールをしてて、う~~~~~~ん!!!って悩んで、似たの持ってるし、結局荷物もあったので止めてしまった。
でも、頭に引っかかってて、あれ来年も使えるし~まだ暑いし~、、、って、結局買いに走った。
↓これ。


多くの人は見てるかも。ニ〇リのNクールシリーズのクッション。
以前これを買うか枕を買うかと悩んで結局枕を買って、現在めるるが使用中。
ええ、もちろん、これはめるる用♪(* ̄Oノ ̄*)ホホホ ←愛犬バカw
夏物セールしてたし、今年は珍しくワンコ用の布団とかも残ってたけど、そっちはすでにある。

めるる「めるるんでしゅ!」
はい。そうです。めるるの為に買いに行ったんだもん。

めるる早速乗っかる♪
こっちのサイズで大丈夫そうね。
これ、2タイプあって買ったのは小さい方、もう一つは一回りより大きいかな~。
さすがにそれだと私のベッドには置けないから、(すでにめるる用品が多々)こっちでサイズがあって良かったわ♪

冷たいし、モチモチの感触いいでしょう~♪

よく見たらお尻ははみ出して同じくNクールシリーズの枕付きシートに乗っかってた。
丸く寝れば2.4kgのミニパピめるるは乗れるんだけど、めるる、丸くあんまり寝ない仔。
体伸ばして後ろ脚が開いて寝たりする。

まだ暑さ続きそうだし、クール用品いっぱいあるから好きなの使って寝てね。
※咲貴君はこの手はガシガシしちゃうので破くのと、アルミマットやクールマットとか固い方がいいみたい。
ちなみにうちの方、同じ地区にニ〇リが2件あるんだけど、片方ではこのクッションセールしてなかった。
一部の夏物製品だけ。
買った方のお店は夏物系は大体セール対象。
お店によってセール対象商品が違うのかも?
にほんブログ村
曇後雨 ↑31℃↓22℃

待ちに待った朝顔咲いた♪(>▽<)b OK!

3種類のうち1種類だけど、よ~やく咲いた♪
道路側の咲いた朝顔もこの花だったから、これが一番早いのかも。
上手く撮れてないけど一番最初の方のカラーが近いです。
周りは水色中はピンク♪

朝が弱いめるる。
お寝ぼけ~。


それでも朝ごはん持ってきたのが分かると起きて伸び伸び運動。


片づけてないヒーターの上になんでご飯置いているかと云うと、これを台にしてるから。
めるるの肝臓の件で、最初先生に傷んだご飯あげてないですか?って聞かれたから。
ちゃんと封もしてるし開封1か月位で食べ終わってる。
でも、、、あ”~~~!!!高温多湿!!!((>д<))💦
って事で、前は1階に置いてたカリカリを今は冷房入れてる私の部屋に移動。
※カリカリの袋があっても咲貴君もめるるも勝手に食べたりしないので。
で、作ってきた手作り食のトッピングにカリカリを乗せるため、一度ヒーターの上に置いてる。
そして、めるるはガン見w

めるるは温かいご飯が好き。
手作りご飯は温かいと匂いもするし、昨日UPした動画のように早くでしゅ!って横でブーブー。
挙句にかーしゃんをドン!と足蹴。(T▽T;)

昨日はまた暑いわ蒸してるわで、日中の散歩却下。
お庭で~って、庭に出した。

めるる「遊びに行きたいでしゅ!」
この暑さじゃ無理だって。
涼しくなってからね。

庭でお手紙チェック。

あ、可愛いお顔撮れた♪

めるる「兄しゃんの匂いでしゅ・・・」プイッ!
そらそうだろう。
庭には他のワンコ入って来てないもん。(⌒_⌒;

めるるぅ~、モデルさんしてくれない?


モデルさんしてくれた♪d(⌒ー⌒) グッ!!

にほんブログ村

待ちに待った朝顔咲いた♪(>▽<)b OK!

3種類のうち1種類だけど、よ~やく咲いた♪
道路側の咲いた朝顔もこの花だったから、これが一番早いのかも。
上手く撮れてないけど一番最初の方のカラーが近いです。
周りは水色中はピンク♪

朝が弱いめるる。
お寝ぼけ~。


それでも朝ごはん持ってきたのが分かると起きて伸び伸び運動。


片づけてないヒーターの上になんでご飯置いているかと云うと、これを台にしてるから。
めるるの肝臓の件で、最初先生に傷んだご飯あげてないですか?って聞かれたから。
ちゃんと封もしてるし開封1か月位で食べ終わってる。
でも、、、あ”~~~!!!高温多湿!!!((>д<))💦
って事で、前は1階に置いてたカリカリを今は冷房入れてる私の部屋に移動。
※カリカリの袋があっても咲貴君もめるるも勝手に食べたりしないので。
で、作ってきた手作り食のトッピングにカリカリを乗せるため、一度ヒーターの上に置いてる。
そして、めるるはガン見w

めるるは温かいご飯が好き。
手作りご飯は温かいと匂いもするし、昨日UPした動画のように早くでしゅ!って横でブーブー。
挙句にかーしゃんをドン!と足蹴。(T▽T;)

昨日はまた暑いわ蒸してるわで、日中の散歩却下。
お庭で~って、庭に出した。

めるる「遊びに行きたいでしゅ!」
この暑さじゃ無理だって。
涼しくなってからね。

庭でお手紙チェック。

あ、可愛いお顔撮れた♪

めるる「兄しゃんの匂いでしゅ・・・」プイッ!
そらそうだろう。
庭には他のワンコ入って来てないもん。(⌒_⌒;

めるるぅ~、モデルさんしてくれない?


モデルさんしてくれた♪d(⌒ー⌒) グッ!!
にほんブログ村
曇 ↑31℃↓24℃

庭ではバラのお花があちこちチラホラ。
春のようにいっぱい咲く感じではなくて、ポツポツだけど、お花のあまりないこの時期に見せてくれる花はやっぱり嬉しい♪
昨日はうちの方は集団ごみの日で、うちからは少し離れてるのでめるるの散歩ついでに家を出たらご近所のシーズーのコロンちゃん(♂)と飼い主のおばあちゃんと会った。
息子さんにはめるるが通院中にめるるが蜂に刺されたので、黒色のコロンちゃんも気を付けて。そっちの道には行かない方がいいですよ!って教えてたので、めるるの具合を聞いてくれた。
通院2週間ほどしてたけど治ったと話してたら、実はコロンちゃん例の道を散歩して頭を蜂に刺されたって!!Σ(・ω・ノ)ノ!
刺したのは1、2匹で病院に連れて行ったけど、問題なしだったそう。
問題なくて良かったけど、やっぱり蜂はワンコ狙ってくる!って思った。
例の道の蜂だけど1度目の巣は雨で流されたのか消えた。
2度目かな?また出来てるって姉から聞いて町内会の方にメールで何とかできないと問い合わせをしたんだけどお盆休み中だし返事もこない~!って思ったら、コロンちゃんのおばあちゃんが薬を撒いたみたいで蜂が何匹か死んでたって。
どうも町内会で駆除してくれたらしい。
でも、空き家で蜂が巣を作りやすいって思ってる感じがするから、散歩コースから外すようにした。
空き家の雑草も私の背丈より高いしそれが庭一面。せめてその辺無くなれば蜂もあまりよりつかなくならないかな。って思うけど、1年以上放置。
来れないなら業者に頼むなりしてほしいな~。
皆さんの愛犬、愛猫、その他外に出て散歩する仔は蜂に気を付けてくださいね。もちろん飼い主さんも。

ご飯待ちのめるる。

めるる「かーしゃん!遅いでしゅ」
私がめるるのご飯手に持ってて、早く置いて!って。
一度戸惑ったのは私が撮影してるから、食べていいのかちょっと迷ってるの。

めるる「かーしゃん食べて言いでしゅか?」

ヨシ!ってこの後云ったらバクバク。
なんか動画のUPネットが混んでいるのか遅くて、この前UPする予定だったものもずいぶん時間がかかってやっとUP出来た。
なので、今更だけど、もう一つ。↓
文句たらたらな上、遅いんでしゅ!ドン!!!ってぶつかってくる。
・・・・飼い主足蹴にする。(⌒_⌒;
まあ、元気が一番、食欲があるのは良いことだ。

にほんブログ村

庭ではバラのお花があちこちチラホラ。
春のようにいっぱい咲く感じではなくて、ポツポツだけど、お花のあまりないこの時期に見せてくれる花はやっぱり嬉しい♪
昨日はうちの方は集団ごみの日で、うちからは少し離れてるのでめるるの散歩ついでに家を出たらご近所のシーズーのコロンちゃん(♂)と飼い主のおばあちゃんと会った。
息子さんにはめるるが通院中にめるるが蜂に刺されたので、黒色のコロンちゃんも気を付けて。そっちの道には行かない方がいいですよ!って教えてたので、めるるの具合を聞いてくれた。
通院2週間ほどしてたけど治ったと話してたら、実はコロンちゃん例の道を散歩して頭を蜂に刺されたって!!Σ(・ω・ノ)ノ!
刺したのは1、2匹で病院に連れて行ったけど、問題なしだったそう。
問題なくて良かったけど、やっぱり蜂はワンコ狙ってくる!って思った。
例の道の蜂だけど1度目の巣は雨で流されたのか消えた。
2度目かな?また出来てるって姉から聞いて町内会の方にメールで何とかできないと問い合わせをしたんだけどお盆休み中だし返事もこない~!って思ったら、コロンちゃんのおばあちゃんが薬を撒いたみたいで蜂が何匹か死んでたって。
どうも町内会で駆除してくれたらしい。
でも、空き家で蜂が巣を作りやすいって思ってる感じがするから、散歩コースから外すようにした。
空き家の雑草も私の背丈より高いしそれが庭一面。せめてその辺無くなれば蜂もあまりよりつかなくならないかな。って思うけど、1年以上放置。
来れないなら業者に頼むなりしてほしいな~。
皆さんの愛犬、愛猫、その他外に出て散歩する仔は蜂に気を付けてくださいね。もちろん飼い主さんも。

ご飯待ちのめるる。

めるる「かーしゃん!遅いでしゅ」
私がめるるのご飯手に持ってて、早く置いて!って。
一度戸惑ったのは私が撮影してるから、食べていいのかちょっと迷ってるの。

めるる「かーしゃん食べて言いでしゅか?」

ヨシ!ってこの後云ったらバクバク。
なんか動画のUPネットが混んでいるのか遅くて、この前UPする予定だったものもずいぶん時間がかかってやっとUP出来た。
なので、今更だけど、もう一つ。↓
文句たらたらな上、遅いんでしゅ!ドン!!!ってぶつかってくる。
・・・・飼い主足蹴にする。(⌒_⌒;
まあ、元気が一番、食欲があるのは良いことだ。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑28℃↓23℃

外壁工事が終わってから植えたトマト。
やっとこ実ってきたけれど、思ったより育ちがイマイチ。
秋まで成ってくれるかな~。

昨日のお風呂の後の続きデスw

めるる「かーしゃん、何か忘れてましゅよ」
え?ちゃんと洗ったし、お洋服着せたし、お守りもつけたよね?

めるる「違いましゅ!オヤツでしゅよ!!!」
あ、、、お風呂入ったからお腹減ったのね。

はい、どうぞ。





最初の1枚だけややモデルさんで、あとはオヤツに夢中になって忘れたな。。。。(⌒_⌒;

オヤツ終わった少し寝た。
寝て起きると子供みたいに「元気復活アンパンマン~!」みたいな感じのめるるw
お庭で少し散歩(?)させた。
8/19日辺りからうちの方、湿度と気温が落ち着いた?感じで昼ん歩、夕ん歩と割と行けてる♪
このまま気温が下がって来るといいな~。

にほんブログ村

外壁工事が終わってから植えたトマト。
やっとこ実ってきたけれど、思ったより育ちがイマイチ。
秋まで成ってくれるかな~。

昨日のお風呂の後の続きデスw

めるる「かーしゃん、何か忘れてましゅよ」
え?ちゃんと洗ったし、お洋服着せたし、お守りもつけたよね?

めるる「違いましゅ!オヤツでしゅよ!!!」
あ、、、お風呂入ったからお腹減ったのね。

はい、どうぞ。





最初の1枚だけややモデルさんで、あとはオヤツに夢中になって忘れたな。。。。(⌒_⌒;

オヤツ終わった少し寝た。
寝て起きると子供みたいに「元気復活アンパンマン~!」みたいな感じのめるるw
お庭で少し散歩(?)させた。
8/19日辺りからうちの方、湿度と気温が落ち着いた?感じで昼ん歩、夕ん歩と割と行けてる♪
このまま気温が下がって来るといいな~。
にほんブログ村
曇 ↑27℃↓25℃


2階のベランダの朝顔。
相変わらず葉っぱばっかり。
なんですが、最初に種を面倒でボトボトと沢山撒いて沢山芽が出てきてしまったので一部抜いて別の鉢に。
道路側の所に蔓が撒いて咲くと綺麗よね♪って移したの。

大してつるは伸びてないのに、お花が咲き始めた♪
日当たりはベランダの方が良いと思うんだけど、、、なぜ~~~?n(ー_ー?)ン?

めるる「かーしゃん!アホ云ってないでお風呂でしゅよ!」
あ、はい。
前のお風呂から大体20日経ったし、一昨日あたりから湿度が変わった?少し過ごしやすい感じになってたので、お風呂入る?って聞いたら、「入りましゅ!」って、何時はいるの?ってソワソワ。
はい。じゃあ、シャワーで汚れ流して体も濡らそうね。


・・・・めるる、写真あとで見て気づいたけど、お水飲んでるのか・・・。(⌒_⌒;

めるる「気持ちいいでしゅよ♪」
今回はお湯は少し温めだし、気温も湿度も前回より楽な午前中。(窓開けて、換気もしてるし)

そうそう!前回書き損ねてた!
蜂に襲われた後、点滴も終わって数日後にお風呂入れた。
その時にめるるの下半身の毛がゴワゴワだったの。
元々、下半身はダブルコートで毛質もちょっと固い部分があったけれど、ビックリするくらいのゴワゴワ。
蜂の影響かな?って思ってたんだけど、病院でも特に何も言われなかったし、数値も落ち着いてたから普通に洗った。
で、今回はそのゴワゴワが前の毛質に戻ってた♪
やっぱり蜂に刺された影響ね。

頭と上半身はサラサラの細い毛。←お父さんの毛質。
めるるのお母さんは毛質が柴犬みたいに硬かったしお尻が同じくダブルコート。
そっちからの遺伝だよね~。

めるる「めるるはめるるんでしゅ!」
うん。そうだね。
めるるのお尻ダブルコートだからブルマカット(桃尻カット)するとモコモコで可愛いもんね♪
かーしゃんは大好きだからいいの♪


今日も角っぽいの出たねw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

タオルドライして~。

ドライヤー♪

サラサラめるるの出来上がり♪
次のお風呂はトリミングサロンでね。
毛っけ大分伸びたもんね。

にほんブログ村


2階のベランダの朝顔。
相変わらず葉っぱばっかり。
なんですが、最初に種を面倒でボトボトと沢山撒いて沢山芽が出てきてしまったので一部抜いて別の鉢に。
道路側の所に蔓が撒いて咲くと綺麗よね♪って移したの。

大してつるは伸びてないのに、お花が咲き始めた♪
日当たりはベランダの方が良いと思うんだけど、、、なぜ~~~?n(ー_ー?)ン?

めるる「かーしゃん!アホ云ってないでお風呂でしゅよ!」
あ、はい。
前のお風呂から大体20日経ったし、一昨日あたりから湿度が変わった?少し過ごしやすい感じになってたので、お風呂入る?って聞いたら、「入りましゅ!」って、何時はいるの?ってソワソワ。
はい。じゃあ、シャワーで汚れ流して体も濡らそうね。


・・・・めるる、写真あとで見て気づいたけど、お水飲んでるのか・・・。(⌒_⌒;

めるる「気持ちいいでしゅよ♪」
今回はお湯は少し温めだし、気温も湿度も前回より楽な午前中。(窓開けて、換気もしてるし)

そうそう!前回書き損ねてた!
蜂に襲われた後、点滴も終わって数日後にお風呂入れた。
その時にめるるの下半身の毛がゴワゴワだったの。
元々、下半身はダブルコートで毛質もちょっと固い部分があったけれど、ビックリするくらいのゴワゴワ。
蜂の影響かな?って思ってたんだけど、病院でも特に何も言われなかったし、数値も落ち着いてたから普通に洗った。
で、今回はそのゴワゴワが前の毛質に戻ってた♪
やっぱり蜂に刺された影響ね。

頭と上半身はサラサラの細い毛。←お父さんの毛質。
めるるのお母さんは毛質が柴犬みたいに硬かったしお尻が同じくダブルコート。
そっちからの遺伝だよね~。

めるる「めるるはめるるんでしゅ!」
うん。そうだね。
めるるのお尻ダブルコートだからブルマカット(桃尻カット)するとモコモコで可愛いもんね♪
かーしゃんは大好きだからいいの♪


今日も角っぽいの出たねw( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

タオルドライして~。

ドライヤー♪

サラサラめるるの出来上がり♪
次のお風呂はトリミングサロンでね。
毛っけ大分伸びたもんね。
にほんブログ村
曇 ↑30℃↓23℃

先日のバラ コルダーナシリーズの開花♪

めるるの肝臓は治ったけれど、シニアだし、今後の事も考えて、ちょっとお試しで野菜果物を洗う貝の洗剤を買ってみた。

2ℓの水に付属のスプーン摺り切り1杯。
5~10分漬ける。終わったら水で流すことはしなくてもよい。


野菜入れてみた。


時間に野菜を引き上げてみた。
ん~、少し汚れてるかな。

つけた野菜でご飯。

めるる「いただきましゅでしゅ!」

咲貴「僕も・・・」

咲貴「熱いよ!」
猫舌。。。
それ位なら大丈夫だって。めるるだって食べてるし。


しばらくしたら食べた。

咲貴「美味しいよ♪」
はい。良かった♪
私も夕ご飯で作って食べたけど、正直味はいつもと分からず。
でも、汚れや添加物、農薬が取れるって云うならいいと思う。
で、この後にカレーも作りました。
お肉も実はつけてみたんだけど、発色剤?着色料?赤いの結構出てた。
普段カレー作ると灰汁が必ず出るんだけど、出なかった・・・。 アレ?n(ー_ー?)ン?
灰汁も取るのかな?
ここまでしなくても~って思う人もいるだろうし、まあ人によってはそれぞれなので、各自の判断で。
家で野菜が作れればいいんだけど、買うときは無農薬ってそうそうないし。
しばらく使ってみて様子みよう~。

にほんブログ村

先日のバラ コルダーナシリーズの開花♪

めるるの肝臓は治ったけれど、シニアだし、今後の事も考えて、ちょっとお試しで野菜果物を洗う貝の洗剤を買ってみた。

2ℓの水に付属のスプーン摺り切り1杯。
5~10分漬ける。終わったら水で流すことはしなくてもよい。


野菜入れてみた。


時間に野菜を引き上げてみた。
ん~、少し汚れてるかな。

つけた野菜でご飯。

めるる「いただきましゅでしゅ!」

咲貴「僕も・・・」

咲貴「熱いよ!」
猫舌。。。
それ位なら大丈夫だって。めるるだって食べてるし。


しばらくしたら食べた。

咲貴「美味しいよ♪」
はい。良かった♪
私も夕ご飯で作って食べたけど、正直味はいつもと分からず。
でも、汚れや添加物、農薬が取れるって云うならいいと思う。
で、この後にカレーも作りました。
お肉も実はつけてみたんだけど、発色剤?着色料?赤いの結構出てた。
普段カレー作ると灰汁が必ず出るんだけど、出なかった・・・。 アレ?n(ー_ー?)ン?
灰汁も取るのかな?
ここまでしなくても~って思う人もいるだろうし、まあ人によってはそれぞれなので、各自の判断で。
家で野菜が作れればいいんだけど、買うときは無農薬ってそうそうないし。
しばらく使ってみて様子みよう~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑31℃↓23℃

ベランダのゼラニウム。
あまり花数は多くないけど、長く咲いてくれる♪


先日の台風で心配だったカリンや柿の実。
落ちることなく無事に♪
ただ、カリンは川側の方に張り出してるので、熟したときに落ちちゃうんじゃないかって心配が。。。(⌒_⌒;
前日はめるるカリカリだけ残したら、咲貴君が来て食べられた~w

教訓生かすかな?w

野菜、鶏むね肉の細切れにとろみをつけたもの+カリカリ。



準備運動して朝ごはん。
完食♪

めるる「めるるんでしゅ!」
はいはい。
かーしゃんじゃなくて、咲貴兄ちゃんに云いなね~。

コレは夕ご飯。野菜、鶏むね肉+カリカリ。
※お昼は朝と同じのを上げて完食。
卵好きなめるると咲貴君。

めるる「早くちょうだいでしゅ!」
コレもちゃんと完食♪

昨日は姉が休みだったのと夕方に風があったし気温も下がったので、

久しぶりに散歩♪

蜂の居そうな草むらや山側は避けて道路を歩いて散歩。

クン活が忙しくて粘る兄妹。
前はめるる車が来ると自分からちゃんと道路の端に避けてたんだけど、久しぶりでクン活に夢中になって避けるの忘れてる感じだったので、帰り道は途中で抱っこ。

でも久しぶりに、ちゃんとお散歩に行けて満足だったみたいで帰宅後ニコニコ♪
暑いのと蜂の心配もあるし、咲貴君が一緒だと片方に集中しちゃうから様子見ていられないんで、中々長い散歩行けてないもんね。
様子見てまた行こうね。

にほんブログ村

ベランダのゼラニウム。
あまり花数は多くないけど、長く咲いてくれる♪


先日の台風で心配だったカリンや柿の実。
落ちることなく無事に♪
ただ、カリンは川側の方に張り出してるので、熟したときに落ちちゃうんじゃないかって心配が。。。(⌒_⌒;
前日はめるるカリカリだけ残したら、咲貴君が来て食べられた~w

教訓生かすかな?w

野菜、鶏むね肉の細切れにとろみをつけたもの+カリカリ。



準備運動して朝ごはん。
完食♪

めるる「めるるんでしゅ!」
はいはい。
かーしゃんじゃなくて、咲貴兄ちゃんに云いなね~。

コレは夕ご飯。野菜、鶏むね肉+カリカリ。
※お昼は朝と同じのを上げて完食。
卵好きなめるると咲貴君。

めるる「早くちょうだいでしゅ!」
コレもちゃんと完食♪

昨日は姉が休みだったのと夕方に風があったし気温も下がったので、

久しぶりに散歩♪

蜂の居そうな草むらや山側は避けて道路を歩いて散歩。

クン活が忙しくて粘る兄妹。
前はめるる車が来ると自分からちゃんと道路の端に避けてたんだけど、久しぶりでクン活に夢中になって避けるの忘れてる感じだったので、帰り道は途中で抱っこ。

でも久しぶりに、ちゃんとお散歩に行けて満足だったみたいで帰宅後ニコニコ♪
暑いのと蜂の心配もあるし、咲貴君が一緒だと片方に集中しちゃうから様子見ていられないんで、中々長い散歩行けてないもんね。
様子見てまた行こうね。
にほんブログ村
雨後晴 ↑28℃↓26℃

夕方のエブリイのニュースで東京の夜間専用の動物病院の特集をしていて、犬猫だけじゃなく他の動物もしていて、すごいと思った。
夜中なのに次々緊急のお客さんが来て、夜間救急でしてくれる動物病院の先生には本当有難いし、感謝しかない。
めるるもお世話になったお陰で今元の健康体に戻ったし。
作ってくれてありがとう。

いつもは昼間は姉の部屋で寝てる咲貴君。
↑珍しく起きてるケド。

お昼ご飯を作って、まずはめるるのところへ。

昨日は朝もしっかり食べたし、大丈夫そうだから、咲貴君のご飯を指定の場所に置きに。
ご飯を置いて部屋に戻ろうとすると咲貴君も起きてついてきた。

あ。

咲貴「もぐもぐ」
めるる「それ!めるるんでしゅ!」

咲貴君のはいつもの所に置いてあるよ!

空。

めるる「・・・・・・・・・・・ないでしゅ」

めるる「かーしゃん!兄しゃんがめるるのご飯食べちゃったでしゅ!」
あ~、、、、いや、めるるもね~、残すから。
正確にはめるるカリカリだけ残してたの。
めるるあとでカリカリ食べることが多くて、咲貴君が少し前にその残したカリカリを食べちゃうことがあったんだけど、最近は自分のご飯食べるから、めるるの食べなかったのに。
久しぶりにやってくれた。

咲貴君のご飯、廊下に置いてるから涼しいところで食べたかったのかな。
この後、いつもなら姉の部屋で寝るのに、なぜか居座り。
お陰でめるるが不機嫌でした。。。(⌒_⌒;

にほんブログ村

夕方のエブリイのニュースで東京の夜間専用の動物病院の特集をしていて、犬猫だけじゃなく他の動物もしていて、すごいと思った。
夜中なのに次々緊急のお客さんが来て、夜間救急でしてくれる動物病院の先生には本当有難いし、感謝しかない。
めるるもお世話になったお陰で今元の健康体に戻ったし。
作ってくれてありがとう。

いつもは昼間は姉の部屋で寝てる咲貴君。
↑珍しく起きてるケド。

お昼ご飯を作って、まずはめるるのところへ。

昨日は朝もしっかり食べたし、大丈夫そうだから、咲貴君のご飯を指定の場所に置きに。
ご飯を置いて部屋に戻ろうとすると咲貴君も起きてついてきた。

あ。

咲貴「もぐもぐ」
めるる「それ!めるるんでしゅ!」

咲貴君のはいつもの所に置いてあるよ!

空。

めるる「・・・・・・・・・・・ないでしゅ」

めるる「かーしゃん!兄しゃんがめるるのご飯食べちゃったでしゅ!」
あ~、、、、いや、めるるもね~、残すから。
正確にはめるるカリカリだけ残してたの。
めるるあとでカリカリ食べることが多くて、咲貴君が少し前にその残したカリカリを食べちゃうことがあったんだけど、最近は自分のご飯食べるから、めるるの食べなかったのに。
久しぶりにやってくれた。

咲貴君のご飯、廊下に置いてるから涼しいところで食べたかったのかな。
この後、いつもなら姉の部屋で寝るのに、なぜか居座り。
お陰でめるるが不機嫌でした。。。(⌒_⌒;
にほんブログ村
曇後雨 ↑31℃↓26℃

ただでもらったペチュニア。
たくさんお花がついてきた♪
色々ある時は色々起こる?
電気ポットも壊れました~。
多分コードの断線だと思うんだけど。
使用年月6年位かな。母が元気な時に購入したから。
よく飲み物を飲む一家だったので4人家族なのに5ℓのポットを買った。
まったく同じものを前の職場でも使用していて30人くらいいて5ℓ。
4人家族で5ℓでちょうどいいって…。(⌒_⌒;

今は姉と2人+子供たち2匹だけだから、3リットルあればいいよねって事で、↑の買った。
※ワンズのお水は湯冷ましをしてるので、ワンズ分も含む。
保温も出来るとか云うタイプで省エネもできる多機能タイプ。
暑いから昼間はそんなに使わないし、節電も出来るから良いよね♪って。
まあ、姉は多機能系は苦手なので掃除も弄るのは私だろうな~。(⌒_⌒;
姉のポケットマネーから出してもらったんで文句は云えないw
昨日の朝ごはん、手を抜いて、姉がめるるのお見舞い~♪って少し前に買ってくれたシー〇ーのレトルトパックとお肉、野菜とカリカリを混ぜたものを作った。
そしたら、めるるが食べない~!
あ~、レトルト好きじゃないもんね。(⌒_⌒;
しょうがないから少しおやつ上げようね。ってオヤツ上げてみたんだけど、オヤツも食べない!!!
えええええ~~~~~~?!具合悪い?!
フーファイめるるなのにどうした?!冷えすぎ?体調悪い?
マッサージしたりして様子見てたけど、そこまで具合悪そうな感じはしなくて、お昼ご飯はレトルトを使わないで作った。



伸び伸び運動して待機。


お昼ご飯はちゃんと食べてくれた♪
この後、めるる熟睡してたから寝不足だったかも。
ちなみは原因たぶん。σ(∧_∧;)エ、ワタシ? デスね。
横になってもゴロゴロして熟睡した覚えないから。めるる足元で寝てたし。ゴメンネ~💦


昨日はかなり高温って予報だったけど、うちの方は曇り空で風も結構吹いてたので散歩も可。

めるるも少し歩かせてみたけど、はぐれ蜂を2匹見かけたのと風が強かったので、早々に戻って庭で遊ばせた。
咲貴君は起きてからその辺散歩。
でも、暑かったのか少し回って帰るって。(マイペース)
午後はブロ友さんのブログ読んだり自分のコメント見たりして、過ごしてた。
愛犬が病気のブロ友さんが数人いるけど、そのうちの一人の病気の検索してたら、添加物が気になって野菜、お肉、お魚を洗剤で洗うって人がいた。
え~?!洗剤?!Σ(・ω・ノ)ノ!
・・・って思ったら、貝の洗剤。
余分な野菜の農薬や添加物を洗って落とすとか。
肝臓やっためるるだし、咲貴君は添加物が多いとご飯却下!な仔。
私も多分添加物だと思うんだけどビスケット、クッキー、パンで多いのは苦手。
これはいいかも?って調べてみて、某所でポチッたので数日中に届く予定。
愛犬とずっと一緒に♪って私だけじゃなく、願う飼い主さんたくさん。
でも、病気になって何が悪い?ご飯?水?ってすごく悩む。
今回のめるるはお薬も貰ったけど、お水とご飯も肝臓ケアタイプに変更したお陰かな?って思った。
ドッグフードも良いんだけど、シニアや各体調によってタイプも違うだろうし。
昔見ていたブログの方も、別の職業だったのに愛犬の退色が原因で仕事を変更して、ワンコのご飯の専門家になった。
気持ちはすごく分かるけど、実際に実行した彼女は本当にすごい!
自分で出来る事。沢山出なくても愛犬のサポートになる事、後悔しないように、ちょっとでも頑張ろう!

にほんブログ村

ただでもらったペチュニア。
たくさんお花がついてきた♪
色々ある時は色々起こる?
電気ポットも壊れました~。
多分コードの断線だと思うんだけど。
使用年月6年位かな。母が元気な時に購入したから。
よく飲み物を飲む一家だったので4人家族なのに5ℓのポットを買った。
まったく同じものを前の職場でも使用していて30人くらいいて5ℓ。
4人家族で5ℓでちょうどいいって…。(⌒_⌒;

今は姉と2人+子供たち2匹だけだから、3リットルあればいいよねって事で、↑の買った。
※ワンズのお水は湯冷ましをしてるので、ワンズ分も含む。
保温も出来るとか云うタイプで省エネもできる多機能タイプ。
暑いから昼間はそんなに使わないし、節電も出来るから良いよね♪って。
まあ、姉は多機能系は苦手なので掃除も弄るのは私だろうな~。(⌒_⌒;
姉のポケットマネーから出してもらったんで文句は云えないw
昨日の朝ごはん、手を抜いて、姉がめるるのお見舞い~♪って少し前に買ってくれたシー〇ーのレトルトパックとお肉、野菜とカリカリを混ぜたものを作った。
そしたら、めるるが食べない~!
あ~、レトルト好きじゃないもんね。(⌒_⌒;
しょうがないから少しおやつ上げようね。ってオヤツ上げてみたんだけど、オヤツも食べない!!!
えええええ~~~~~~?!具合悪い?!
フーファイめるるなのにどうした?!冷えすぎ?体調悪い?
マッサージしたりして様子見てたけど、そこまで具合悪そうな感じはしなくて、お昼ご飯はレトルトを使わないで作った。



伸び伸び運動して待機。


お昼ご飯はちゃんと食べてくれた♪
この後、めるる熟睡してたから寝不足だったかも。
ちなみは原因たぶん。σ(∧_∧;)エ、ワタシ? デスね。
横になってもゴロゴロして熟睡した覚えないから。めるる足元で寝てたし。ゴメンネ~💦


昨日はかなり高温って予報だったけど、うちの方は曇り空で風も結構吹いてたので散歩も可。

めるるも少し歩かせてみたけど、はぐれ蜂を2匹見かけたのと風が強かったので、早々に戻って庭で遊ばせた。
咲貴君は起きてからその辺散歩。
でも、暑かったのか少し回って帰るって。(マイペース)
午後はブロ友さんのブログ読んだり自分のコメント見たりして、過ごしてた。
愛犬が病気のブロ友さんが数人いるけど、そのうちの一人の病気の検索してたら、添加物が気になって野菜、お肉、お魚を洗剤で洗うって人がいた。
え~?!洗剤?!Σ(・ω・ノ)ノ!
・・・って思ったら、貝の洗剤。
余分な野菜の農薬や添加物を洗って落とすとか。
肝臓やっためるるだし、咲貴君は添加物が多いとご飯却下!な仔。
私も多分添加物だと思うんだけどビスケット、クッキー、パンで多いのは苦手。
これはいいかも?って調べてみて、某所でポチッたので数日中に届く予定。
愛犬とずっと一緒に♪って私だけじゃなく、願う飼い主さんたくさん。
でも、病気になって何が悪い?ご飯?水?ってすごく悩む。
今回のめるるはお薬も貰ったけど、お水とご飯も肝臓ケアタイプに変更したお陰かな?って思った。
ドッグフードも良いんだけど、シニアや各体調によってタイプも違うだろうし。
昔見ていたブログの方も、別の職業だったのに愛犬の退色が原因で仕事を変更して、ワンコのご飯の専門家になった。
気持ちはすごく分かるけど、実際に実行した彼女は本当にすごい!
自分で出来る事。沢山出なくても愛犬のサポートになる事、後悔しないように、ちょっとでも頑張ろう!
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓26℃

以前見切り品で買ったコルダーナシリーズのバラの花が咲いた♪

めるるも最近は川側の庭をチェック。
ここはごちゃごちゃしてるので下りれないので部屋から見るだけw
昨日は姉に頼まれた買い物があったので外出。
帰宅後、

めるる「かーしゃんどこに行ってたでしゅか」
買い物って云ったじゃん。

めるる「お昼ご飯の時間でしゅよ!」
はいはい。今用意するから。

本日のご飯。


一気に食べて完食。

こっちは咲貴君のご飯。
体重めるるの倍なので、ご飯も倍。



ご飯終わってお庭へ。
ヒューケラ、暑いけど頑張ってくれてるのでいい色♪
で、買い物ですが姉に頼まれたものがあったところに100円ショップがあったので、見に行くとタイトルのものがもうあった!

ハロウィングッズ♪

ブックタイプの小物入れ。

ちっちゃなジャックオランタン、お化け×2。
結構渋めで好み~♪(〃∇〃)

白黒のカボチャの飾り。
さて、どこに飾ろうかな~♪
・・・とは云え、実際まだ8月。
ハロウィンは10月だし、庭の飾り始めるなら9月かな。
サマーセールも早いと思ったけど、ハロウィンの販売も早かったw
このまま涼しくなるのも早く来るといいな~。

↑2020/10月に撮ったお気に入り♪w
めるる、今年も仮装しようね~♪

にほんブログ村

以前見切り品で買ったコルダーナシリーズのバラの花が咲いた♪

めるるも最近は川側の庭をチェック。
ここはごちゃごちゃしてるので下りれないので部屋から見るだけw
昨日は姉に頼まれた買い物があったので外出。
帰宅後、

めるる「かーしゃんどこに行ってたでしゅか」
買い物って云ったじゃん。

めるる「お昼ご飯の時間でしゅよ!」
はいはい。今用意するから。

本日のご飯。


一気に食べて完食。

こっちは咲貴君のご飯。
体重めるるの倍なので、ご飯も倍。



ご飯終わってお庭へ。
ヒューケラ、暑いけど頑張ってくれてるのでいい色♪
で、買い物ですが姉に頼まれたものがあったところに100円ショップがあったので、見に行くとタイトルのものがもうあった!

ハロウィングッズ♪

ブックタイプの小物入れ。

ちっちゃなジャックオランタン、お化け×2。
結構渋めで好み~♪(〃∇〃)

白黒のカボチャの飾り。
さて、どこに飾ろうかな~♪
・・・とは云え、実際まだ8月。
ハロウィンは10月だし、庭の飾り始めるなら9月かな。
サマーセールも早いと思ったけど、ハロウィンの販売も早かったw
このまま涼しくなるのも早く来るといいな~。

↑2020/10月に撮ったお気に入り♪w
めるる、今年も仮装しようね~♪
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓25℃

一昨日は台風通過でしたが、実ったゴーヤやトマト落ちずに無事でした♪


朝、ワンコご飯の準備。

ベッドで寝て待ってるめるる。

カリカリ、鶏レバーも少し入れて♪
前は鶏レバー苦手で残したけど、最近は食べてくれる♪



朝の運動してからのご飯。
ちなみに朝ごはんはめるるだけ。
めるるは昨年慢性肝炎になってからご飯回数を1回から3回にした。
咲貴君は1回だったけど、めるるが3回食べるんで、昼に僕のは?って聞くようになったから2回に。


昼はお庭でトイレと散策。

うちの階段下3段と上がカーブしてるためか、過去に咲貴君もめるるも足を滑らせたことがあるので、3段までで待つように云ってある。
めるるはここで抱っこして2階に。
咲貴君は足腰弱ったので、ここから私が尻尾を持ってバランスを取って2階へ。(プライド高いので抱っこは嫌だって云うし、一番下から尻尾を持とうとすると怒るから。(⌒_⌒;)

めるる「かーしゃん!兄しゃんがめるるのご飯狙うでしゅ!」


めるる「めるるのご飯は上げないでしゅ!」
咲貴「僕のご飯は?」
咲貴君のは階段のいつもの場所に置いたから、自分のを食べなさい。(⌒_⌒;
人のご飯の方が美味しそうに見えるのと、一時めるるが食べなかった時、余ったのは咲貴君に上げてたからその癖かな。

空。
めるる、ほとんど残さないから咲貴君自分の食べようね~。

にほんブログ村

一昨日は台風通過でしたが、実ったゴーヤやトマト落ちずに無事でした♪


朝、ワンコご飯の準備。

ベッドで寝て待ってるめるる。

カリカリ、鶏レバーも少し入れて♪
前は鶏レバー苦手で残したけど、最近は食べてくれる♪



朝の運動してからのご飯。
ちなみに朝ごはんはめるるだけ。
めるるは昨年慢性肝炎になってからご飯回数を1回から3回にした。
咲貴君は1回だったけど、めるるが3回食べるんで、昼に僕のは?って聞くようになったから2回に。


昼はお庭でトイレと散策。

うちの階段下3段と上がカーブしてるためか、過去に咲貴君もめるるも足を滑らせたことがあるので、3段までで待つように云ってある。
めるるはここで抱っこして2階に。
咲貴君は足腰弱ったので、ここから私が尻尾を持ってバランスを取って2階へ。(プライド高いので抱っこは嫌だって云うし、一番下から尻尾を持とうとすると怒るから。(⌒_⌒;)

めるる「かーしゃん!兄しゃんがめるるのご飯狙うでしゅ!」


めるる「めるるのご飯は上げないでしゅ!」
咲貴「僕のご飯は?」
咲貴君のは階段のいつもの場所に置いたから、自分のを食べなさい。(⌒_⌒;
人のご飯の方が美味しそうに見えるのと、一時めるるが食べなかった時、余ったのは咲貴君に上げてたからその癖かな。

空。
めるる、ほとんど残さないから咲貴君自分の食べようね~。
にほんブログ村
晴時々曇↑30℃↓27℃

ルリマツリ終わったり咲いたりのくり返し。
長く咲いてくれる♪
昨日はうちの所は台風直撃でした~💦
少しずれるのかと思ったのに。
でも朝のうちは晴れていたので、ちょっと姉と買い物に。
目的地に向かってる最中にいきなりどしゃ降りの雨。
途中のお店に飛び込んで雨が弱まるのを待って目的地で買い物をして帰宅。
その間は雨はそうでもなかったけど、午後くらいになって暴風雨。
18時頃に雷が少し鳴ったので雷苦手なめるるビビり。
台風はその後通過だったけど、台風が通過する前が一番酷かった。
他の地域も雨や竜巻、土砂災害警戒情報も出てたから被害が出てないと良いけど。
そんな雨の来る前の昼。

買い物して帰ったので少しだけお昼ご飯の時間が遅くなった。

めるる「かーしゃん!早くご飯!」

めるる「・・・・・・・・・」

めるる「ご飯!早くでしゅ!!」
同じミラーレスで動画を撮ったんだけど、何故か暗いです。(⌒_⌒;
早く寄こせでしゅ!って、めるる。

ご飯速攻で完食。

めるる「くれるのが遅いんでしゅよ!」
はい。すみませんね。

かーしゃんはコンビニでこんな和菓子見つけたので、購入♪
「葛とりんごと夏祭り」中に白あんと甘酸っぱいリンゴが入って美味しくいただきました♪

めるる「かーしゃんだけおデザ、ズルいでしゅ!」
↑なので、少しだけおやつ上げました。(⌒_⌒;

にほんブログ村

ルリマツリ終わったり咲いたりのくり返し。
長く咲いてくれる♪
昨日はうちの所は台風直撃でした~💦
少しずれるのかと思ったのに。
でも朝のうちは晴れていたので、ちょっと姉と買い物に。
目的地に向かってる最中にいきなりどしゃ降りの雨。
途中のお店に飛び込んで雨が弱まるのを待って目的地で買い物をして帰宅。
その間は雨はそうでもなかったけど、午後くらいになって暴風雨。
18時頃に雷が少し鳴ったので雷苦手なめるるビビり。
台風はその後通過だったけど、台風が通過する前が一番酷かった。
他の地域も雨や竜巻、土砂災害警戒情報も出てたから被害が出てないと良いけど。
そんな雨の来る前の昼。

買い物して帰ったので少しだけお昼ご飯の時間が遅くなった。

めるる「かーしゃん!早くご飯!」

めるる「・・・・・・・・・」

めるる「ご飯!早くでしゅ!!」
同じミラーレスで動画を撮ったんだけど、何故か暗いです。(⌒_⌒;
早く寄こせでしゅ!って、めるる。

ご飯速攻で完食。

めるる「くれるのが遅いんでしゅよ!」
はい。すみませんね。

かーしゃんはコンビニでこんな和菓子見つけたので、購入♪
「葛とりんごと夏祭り」中に白あんと甘酸っぱいリンゴが入って美味しくいただきました♪

めるる「かーしゃんだけおデザ、ズルいでしゅ!」
↑なので、少しだけおやつ上げました。(⌒_⌒;
にほんブログ村
雨時々曇 ↑29℃↓26℃

前に見切り品で買った(6月下旬)、インパチェンス八重咲。
日向が好きなタイプで、日陰でも咲くフェスタと違って庭には置けないので川側に置いていたもの。
葉っぱばっかりモコモコって思ってたら、これもやっと咲いた♪
でも、本日台風。
なのでこれは端っこに非難。
葉っぱが濡れるとダメになるタイプも幾つか移動。
あまり酷いことにならないといいな~。
進路の皆さん、お互いにきをつけましょうね。
蜂に襲われた後、肝臓の数値も高くなってやっと治っためるる。
そろそろいいかなって、

め~るる♪ブタ耳いる?

ガン見w

めるる「めるるんでしゅ!」

めるる「ガブッ!」

めるる「あげないでしゅよ!」
今あげたの、かーしゃんじゃん。(⌒_⌒;

しばらく噛んでたけど、疲れたのかネンネ。
でも、見える所に置いてる辺りさすがw
咲貴君はブタ耳、噛まないからだ一丈夫なんだけどね。

にほんブログ村

前に見切り品で買った(6月下旬)、インパチェンス八重咲。
日向が好きなタイプで、日陰でも咲くフェスタと違って庭には置けないので川側に置いていたもの。
葉っぱばっかりモコモコって思ってたら、これもやっと咲いた♪
でも、本日台風。
なのでこれは端っこに非難。
葉っぱが濡れるとダメになるタイプも幾つか移動。
あまり酷いことにならないといいな~。
進路の皆さん、お互いにきをつけましょうね。
蜂に襲われた後、肝臓の数値も高くなってやっと治っためるる。
そろそろいいかなって、

め~るる♪ブタ耳いる?

ガン見w

めるる「めるるんでしゅ!」

めるる「ガブッ!」

めるる「あげないでしゅよ!」
今あげたの、かーしゃんじゃん。(⌒_⌒;

しばらく噛んでたけど、疲れたのかネンネ。
でも、見える所に置いてる辺りさすがw
咲貴君はブタ耳、噛まないからだ一丈夫なんだけどね。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓27℃

ゴーヤ、やっとミニマムのが成り始めた。
・・・・でも台風来てる~💦
無事に過ぎてくれるいいな。
昨日は朝顔のアドバイス、たくさんありがとうございました。
皆さんの意見からどうも焦りすぎのようでもうちょっと後って云うのが多かったので、もうしばらく待ってみます。
植えたのも実際少し遅かったし。(⌒_⌒;
咲いたらお知らせしますね~♪
朝のめるる。
めっちゃ可愛い~💛(〃∇〃) ←超親バカw

手前のは冬になると足を中に入れて温めるもの。
なんですが、めるるんでしゅ!って買ってきたら云われてしまったので、以後めるるの枕。

ちなみにめるるが乗ってるのもニ〇リで買った人用の枕。
カバーはNクールシリーズ。
これ、ふわもち~って感じでお店で触った時に、あ、めるるが好きそう~♪って、買って帰ったらやっぱりめるるが乗っかって使ったので、以後めるるの布団(?)

写真が暗いですが、食事中。
めるるが食べてたら咲貴君が来て、じっと見てるんで、めるるが慌てて食べてる。(⌒_⌒;

めるる「かーしゃん!兄しゃん、どうにかしてでしゅ!」
・・・いや、諦めてお水飲んでるから。
めるるもご飯食べちゃったし、大丈夫。



昨日の昼間は結構気温が高かったので、庭でトイレTIME。

夕方の6時少し前位に、風が結構強くなったんだけど、少し涼しい風♪

これなら散歩行けるね♪って久しぶりにめるるも連れだって散歩。

久しぶりになもんだからクン活が長い~。

咲貴君撮ろうとしたら、あっち向いてホイ!
・・・・・写真くらいいいじゃん。
少し歩かせてたけど、やっぱり風が結構強くて、あんまり強いとめるるは歩くのを嫌がるから、途中で抱っこ。

↑抱っこ中の写真。
どんな顔してる?って思ったけど、意外と抱っこでも嬉しそう♪


台風が近づいてるからかな?
変な夕陽でした~。

にほんブログ村

ゴーヤ、やっとミニマムのが成り始めた。
・・・・でも台風来てる~💦
無事に過ぎてくれるいいな。
昨日は朝顔のアドバイス、たくさんありがとうございました。
皆さんの意見からどうも焦りすぎのようでもうちょっと後って云うのが多かったので、もうしばらく待ってみます。
植えたのも実際少し遅かったし。(⌒_⌒;
咲いたらお知らせしますね~♪
朝のめるる。
めっちゃ可愛い~💛(〃∇〃) ←超親バカw

手前のは冬になると足を中に入れて温めるもの。
なんですが、めるるんでしゅ!って買ってきたら云われてしまったので、以後めるるの枕。

ちなみにめるるが乗ってるのもニ〇リで買った人用の枕。
カバーはNクールシリーズ。
これ、ふわもち~って感じでお店で触った時に、あ、めるるが好きそう~♪って、買って帰ったらやっぱりめるるが乗っかって使ったので、以後めるるの布団(?)

写真が暗いですが、食事中。
めるるが食べてたら咲貴君が来て、じっと見てるんで、めるるが慌てて食べてる。(⌒_⌒;

めるる「かーしゃん!兄しゃん、どうにかしてでしゅ!」
・・・いや、諦めてお水飲んでるから。
めるるもご飯食べちゃったし、大丈夫。



昨日の昼間は結構気温が高かったので、庭でトイレTIME。

夕方の6時少し前位に、風が結構強くなったんだけど、少し涼しい風♪

これなら散歩行けるね♪って久しぶりにめるるも連れだって散歩。

久しぶりになもんだからクン活が長い~。

咲貴君撮ろうとしたら、あっち向いてホイ!
・・・・・写真くらいいいじゃん。
少し歩かせてたけど、やっぱり風が結構強くて、あんまり強いとめるるは歩くのを嫌がるから、途中で抱っこ。

↑抱っこ中の写真。
どんな顔してる?って思ったけど、意外と抱っこでも嬉しそう♪


台風が近づいてるからかな?
変な夕陽でした~。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓27℃

川側の日当たりがいいところに置いていたペンタスの花沢山咲き始めた♪

先日5個300円だったお花を買ったら、もれなくただでもらったペチュニア。
やっとお花と思ったらピンク色だった♪
可愛いから貰って良かった♪
川側のお花は咲いたんだけど、


2階のベランダに置いてる朝顔。
未だに蔓ばっかりグングン伸びてお花が付かず。
昨年は植えるのもっと遅かったけど、こんなに咲かなかったっけ?n(ー_ー?)ン?
と云うことで、ちょっと調べたら↓が咲かない原因。
・朝顔が夜も室内の光や街灯に当たっている
・朝顔の肥料に窒素が多い
・朝顔の日当たりが悪い
・朝顔の置かれている環境が暑すぎたり風通しが悪い
・朝顔の品種による
夜は室内の灯に当たってない。
日当たりはベランダなので良い方。
鉢の下は台とか置いてる。
なので窒素が多いか、品種かな~。
植える際に肥料入れて植えたから、それが原因かも?
液肥の方がリンの割合多いみたいだから液肥あげてみようかな。
でも昔のって水だけしか上げて無かった覚えがあるんだけど・・・。(小学校の夏休みの自由研究)
最近のって品種改良で違うかな~。

話変わってめるるのご飯。

↑立ち上がって、ご飯早くでしゅ!ってw

食欲はすっかり戻って、昼、晩の方は時間になると、「かーしゃん!ご飯の時間でしゅよ!」って訴えてくる。(⌒_⌒;
※朝は寝起きがイマイチだから、ご飯が先に出てくる感じ。

この後完食。


熱中症アラート連日。
外の散歩がなかなか出来ないので、昨日も庭で。
庭でも日中はそれなりに暑いのでしばらくすると部屋に帰る!って階段で自ら待機。
人も日中外に出たくない暑さだもんね。(⌒_⌒;
お盆休みに入る方は入ったけど、今年は帰省どうなってるのかな~。
コロナ患者も増えてるから高齢の方がいると帰省も遠慮していそうだけど。
移動される方は暑さやコロナに気を付けてくださいね。
そう云えば台風も今週末辺りこっちに来そう~💦
早めに対策しておかないと。

にほんブログ村

川側の日当たりがいいところに置いていたペンタスの花沢山咲き始めた♪

先日5個300円だったお花を買ったら、もれなくただでもらったペチュニア。
やっとお花と思ったらピンク色だった♪
可愛いから貰って良かった♪
川側のお花は咲いたんだけど、


2階のベランダに置いてる朝顔。
未だに蔓ばっかりグングン伸びてお花が付かず。
昨年は植えるのもっと遅かったけど、こんなに咲かなかったっけ?n(ー_ー?)ン?
と云うことで、ちょっと調べたら↓が咲かない原因。
・朝顔が夜も室内の光や街灯に当たっている
・朝顔の肥料に窒素が多い
・朝顔の日当たりが悪い
・朝顔の置かれている環境が暑すぎたり風通しが悪い
・朝顔の品種による
夜は室内の灯に当たってない。
日当たりはベランダなので良い方。
鉢の下は台とか置いてる。
なので窒素が多いか、品種かな~。
植える際に肥料入れて植えたから、それが原因かも?
液肥の方がリンの割合多いみたいだから液肥あげてみようかな。
でも昔のって水だけしか上げて無かった覚えがあるんだけど・・・。(小学校の夏休みの自由研究)
最近のって品種改良で違うかな~。

話変わってめるるのご飯。

↑立ち上がって、ご飯早くでしゅ!ってw

食欲はすっかり戻って、昼、晩の方は時間になると、「かーしゃん!ご飯の時間でしゅよ!」って訴えてくる。(⌒_⌒;
※朝は寝起きがイマイチだから、ご飯が先に出てくる感じ。

この後完食。


熱中症アラート連日。
外の散歩がなかなか出来ないので、昨日も庭で。
庭でも日中はそれなりに暑いのでしばらくすると部屋に帰る!って階段で自ら待機。
人も日中外に出たくない暑さだもんね。(⌒_⌒;
お盆休みに入る方は入ったけど、今年は帰省どうなってるのかな~。
コロナ患者も増えてるから高齢の方がいると帰省も遠慮していそうだけど。
移動される方は暑さやコロナに気を付けてくださいね。
そう云えば台風も今週末辺りこっちに来そう~💦
早めに対策しておかないと。
にほんブログ村
晴 ↑33℃↓27℃

一度花が終わったリトルプティ。また咲いてきた。
ルリマツリもそんな感じだから、この時期の花は咲いて、終わってまた咲いて~が多いのかな?

めるる「めるるんでしゅ!」
うん。綺麗にしたからね。
一昨夜、夜に咲貴君が姉とやってきたと思ったら、なんとこのクールマットにチッコ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
たまたまめるるもよそ見してて、気づかなかった。
ササッと拭いて、お風呂場に持って行って洗って夜に干した。
朝には乾いたので部屋に戻したけど、やっぱり洗った原因バレたかな~。
まあ、少し汚れてきてたし、いい機会だったと、めるるも思って。・・・・くれないか。(⌒_⌒;

寝てたけど起き上がる。

めるる「ウマウマでしゅ!」
はい、正解♪

ガン見のめるる。

ワンコバーグにハツを焼いて、カリカリと一緒にトッピング。
うちは割とハツ、砂肝を使うことが多いから、メニューとしてはハツ久しぶり♪

食べてるところ撮ろうとしたら、めるるで隠れてしまった。。。

ここ数日熱中症アラートがまた連続。
日中は暑くてとてもじゃないけど、道路は歩けないので、半日陰&日陰の庭が役に立つ♪

咲貴君もアンヨ火傷するから昼間は庭へ。



スモモの落ち葉やらで庭汚れてるけど。(⌒_⌒;
子猫の額の庭でも少しは散策して、気晴らしになるかな。
しばらくすると、やっぱり暑い!って家の中へ。
この間みたいに涼しい日、またあると良いのにね~。
「暑さ寒さも彼岸まで」と云うから、いつ~?って調べてみたら9/20~26日だって。
まだ一か月以上も先。
長いな~。(T▽T;)

にほんブログ村

一度花が終わったリトルプティ。また咲いてきた。
ルリマツリもそんな感じだから、この時期の花は咲いて、終わってまた咲いて~が多いのかな?

めるる「めるるんでしゅ!」
うん。綺麗にしたからね。
一昨夜、夜に咲貴君が姉とやってきたと思ったら、なんとこのクールマットにチッコ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
たまたまめるるもよそ見してて、気づかなかった。
ササッと拭いて、お風呂場に持って行って洗って夜に干した。
朝には乾いたので部屋に戻したけど、やっぱり洗った原因バレたかな~。
まあ、少し汚れてきてたし、いい機会だったと、めるるも思って。・・・・くれないか。(⌒_⌒;

寝てたけど起き上がる。

めるる「ウマウマでしゅ!」
はい、正解♪

ガン見のめるる。

ワンコバーグにハツを焼いて、カリカリと一緒にトッピング。
うちは割とハツ、砂肝を使うことが多いから、メニューとしてはハツ久しぶり♪

食べてるところ撮ろうとしたら、めるるで隠れてしまった。。。

ここ数日熱中症アラートがまた連続。
日中は暑くてとてもじゃないけど、道路は歩けないので、半日陰&日陰の庭が役に立つ♪

咲貴君もアンヨ火傷するから昼間は庭へ。



スモモの落ち葉やらで庭汚れてるけど。(⌒_⌒;
子猫の額の庭でも少しは散策して、気晴らしになるかな。
しばらくすると、やっぱり暑い!って家の中へ。
この間みたいに涼しい日、またあると良いのにね~。
「暑さ寒さも彼岸まで」と云うから、いつ~?って調べてみたら9/20~26日だって。
まだ一か月以上も先。
長いな~。(T▽T;)
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓27℃

テッポウユリ。
近所であちこち咲いてる。
昨日は朝の起き抜けから、台所のレンジまわりの大掃除と、お風呂の掃除。
1階はエアコン使ってないので、涼しいうちと掃除したけど、8時には気温が上がったので終了~。

ベランダのワイルドストロベリーも雑草がボーボーだったので掃除。
めるるのイチゴだもんね。
夏の掃除は汗だく~💦(⌒_⌒;

咲貴君と散歩。

久しぶりだったのでお手紙チェックが長い。
でも、はぐれアシナガバチ(?)が2匹ほど居たので、めるる抱っこして退避~!

庭でも全く見ない訳じゃないけど、1匹たまにフラフラ~って感じ。
それでも、めるると蜂の様子を見ていられるから庭の方が安心。

前も庭や散歩で蜂を見かけたけど、蜂に襲われてから蜂過敏症かも。

咲貴君お花の所にいるから写真~。
・・・って思ったら変顔。(⌒_⌒;

あ、撮れた♪

咲貴「撮られた・・・。」

めるる「大げさでしゅ」
めるるを襲った蜂の巣ですが、無くなってました。
近所の人が撤去したのか、もしくは排水溝だったから雨が降って流された?のかも。
どっちにしても無くなって良かった。

にほんブログ村

テッポウユリ。
近所であちこち咲いてる。
昨日は朝の起き抜けから、台所のレンジまわりの大掃除と、お風呂の掃除。
1階はエアコン使ってないので、涼しいうちと掃除したけど、8時には気温が上がったので終了~。

ベランダのワイルドストロベリーも雑草がボーボーだったので掃除。
めるるのイチゴだもんね。
夏の掃除は汗だく~💦(⌒_⌒;

咲貴君と散歩。

久しぶりだったのでお手紙チェックが長い。
でも、はぐれアシナガバチ(?)が2匹ほど居たので、めるる抱っこして退避~!

庭でも全く見ない訳じゃないけど、1匹たまにフラフラ~って感じ。
それでも、めるると蜂の様子を見ていられるから庭の方が安心。

前も庭や散歩で蜂を見かけたけど、蜂に襲われてから蜂過敏症かも。

咲貴君お花の所にいるから写真~。
・・・って思ったら変顔。(⌒_⌒;

あ、撮れた♪

咲貴「撮られた・・・。」

めるる「大げさでしゅ」
めるるを襲った蜂の巣ですが、無くなってました。
近所の人が撤去したのか、もしくは排水溝だったから雨が降って流された?のかも。
どっちにしても無くなって良かった。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓25℃

涼しい日から、暑さ、圧倒いまに復活ですね。
暑いと庭の花は少ないので(川側は日当たりがいいから咲いてるけど)、ヒューケラが彩ってくれるので頼もしい♪
ただ、ヒューケラは暑さに弱いので、あんまり暑い日が続かないといいな~。

先日、UPしたクールマット。
これは私がめるる用に購入したもの。
同じものを姉も買っているはずなのに、聞いたらどこに仕舞ったのか忘れた。って。(⌒_⌒;
この更に一回前に私が購入したクールマットは見つかってて姉が咲貴君用に使用してるんだけど、私の部屋の方が冷え方がいい。
咲貴君、暑がりっ仔なもんで、時々やって来てはクールマットで寝る。
そうすると、

めるる「ムカッ!」

めるる「クールマットはめるるんでしゅ!兄しゃん連れて帰ってでしゅ!」
横にいるのは姉で、咲貴君は姉について私の部屋にきて、クールマットに寝てしまったんで、めるるがお怒り。。。(⌒_⌒;

姉「い~じゃん。涼しんだから使わせてあげてよ」って云うものだから、めるるが姉じゃ相手にならないと思ったらしい。

めるる「かーしゃん!」
え~?なに?私?!(⌒_⌒;

めるる「兄しゃんどうにかしてでしゅ!マットはめるるんでしゅ!!!」
他力本願。
咲貴君に直接云えばいいのに。。。

めるる「云ったでしゅ!でも聞いてくれないんでしゅ!!!」
そうだったね。
咲貴君に吠えてたもんね。

めるる「かーしゃん!」
咲貴君、おじいちゃんだから無体出来ないし、姉が部屋に戻る時について行くから、少しだけ貸してあげて。
前はめるる姉の部屋に行ったりしてたんだけど、最近は私の部屋がめるるのテリトリー、姉の部屋は咲貴君のテリトリー。って思ってるらしく、あまり姉の部屋に行かなくなった。
逆に咲貴君が部屋に来ると怒って追い出す。( ̄▽ ̄;)
一緒に居てくれるとエアコンも一部屋で済むんだけど。。。
一緒に使うのは嫌だって。。。
兄妹なんだから仲良くしようよ~。

にほんブログ村

涼しい日から、暑さ、圧倒いまに復活ですね。
暑いと庭の花は少ないので(川側は日当たりがいいから咲いてるけど)、ヒューケラが彩ってくれるので頼もしい♪
ただ、ヒューケラは暑さに弱いので、あんまり暑い日が続かないといいな~。

先日、UPしたクールマット。
これは私がめるる用に購入したもの。
同じものを姉も買っているはずなのに、聞いたらどこに仕舞ったのか忘れた。って。(⌒_⌒;
この更に一回前に私が購入したクールマットは見つかってて姉が咲貴君用に使用してるんだけど、私の部屋の方が冷え方がいい。
咲貴君、暑がりっ仔なもんで、時々やって来てはクールマットで寝る。
そうすると、

めるる「ムカッ!」

めるる「クールマットはめるるんでしゅ!兄しゃん連れて帰ってでしゅ!」
横にいるのは姉で、咲貴君は姉について私の部屋にきて、クールマットに寝てしまったんで、めるるがお怒り。。。(⌒_⌒;

姉「い~じゃん。涼しんだから使わせてあげてよ」って云うものだから、めるるが姉じゃ相手にならないと思ったらしい。

めるる「かーしゃん!」
え~?なに?私?!(⌒_⌒;

めるる「兄しゃんどうにかしてでしゅ!マットはめるるんでしゅ!!!」
他力本願。
咲貴君に直接云えばいいのに。。。

めるる「云ったでしゅ!でも聞いてくれないんでしゅ!!!」
そうだったね。
咲貴君に吠えてたもんね。

めるる「かーしゃん!」
咲貴君、おじいちゃんだから無体出来ないし、姉が部屋に戻る時について行くから、少しだけ貸してあげて。
前はめるる姉の部屋に行ったりしてたんだけど、最近は私の部屋がめるるのテリトリー、姉の部屋は咲貴君のテリトリー。って思ってるらしく、あまり姉の部屋に行かなくなった。
逆に咲貴君が部屋に来ると怒って追い出す。( ̄▽ ̄;)
一緒に居てくれるとエアコンも一部屋で済むんだけど。。。
一緒に使うのは嫌だって。。。
兄妹なんだから仲良くしようよ~。
にほんブログ村
曇後晴 ↑31℃↓24℃

クレマチス白万重。
なぜか今になって2輪だけ咲いた。
ブラックベリーの影になって咲き損ねてたのかな?(⌒_⌒;

一昨日の夜は涼しくて、久しぶりにエアコン無しで寝た♪
めるるは夏の友(アイスノンのタオル巻き)は冷たかったのか、人用の枕(人用だけどめるる用)の上に移動して寝てた。
寝起きはちょっとイマイチ。
朝晩はこの位の温度がいいな~。(23℃でした)
でも、まだまだ夏。
あっという間に元通り。(T▽T;)
めるるは「病院終わったよ~」って、云ってるけど、やっぱり行っていた時間近くになると床に寝て私の様子見てる感じ。

前日とかに多めに作って冷凍して温めたご飯はめるる好きじゃないっぽいんで、朝からワンコバーグの種作った。
都度焼いて、食べれるもんね。

普通と逆のトッピングがカリカリ。
ワンコバーグの中にお野菜たっぷりw
キャベツは軽く茹でて千切りしたけど、これはちょっと残された。(⌒_⌒;
野菜はオールインワンのオムレツとかの方がやっぱりいいかな。
話変わって、

庭のブラックベリーの収穫も終わったので、チマチマ収獲して保存してた残りのブラックベリーで再びジャム作り♪




前回のは冷やすと固まるんだけど、常温だとジャムと云うよりソースタイプ。
今回は砂糖多めで少し煮詰めてみたら、ジャムっぽくなったけど、前よりちょっと灰汁?っぽいのか微妙に感じる。。
そんなに気にならないけど、アイスやヨーグルトにませて消費するからまあいっか~。 ←いい加減w
今年は外壁工事があったけど結構実ってくれた♪
来年もいっぱい実ってくれるといいな~♪

にほんブログ村

クレマチス白万重。
なぜか今になって2輪だけ咲いた。
ブラックベリーの影になって咲き損ねてたのかな?(⌒_⌒;

一昨日の夜は涼しくて、久しぶりにエアコン無しで寝た♪
めるるは夏の友(アイスノンのタオル巻き)は冷たかったのか、人用の枕(人用だけどめるる用)の上に移動して寝てた。
寝起きはちょっとイマイチ。
朝晩はこの位の温度がいいな~。(23℃でした)
でも、まだまだ夏。
あっという間に元通り。(T▽T;)
めるるは「病院終わったよ~」って、云ってるけど、やっぱり行っていた時間近くになると床に寝て私の様子見てる感じ。

前日とかに多めに作って冷凍して温めたご飯はめるる好きじゃないっぽいんで、朝からワンコバーグの種作った。
都度焼いて、食べれるもんね。

普通と逆のトッピングがカリカリ。
ワンコバーグの中にお野菜たっぷりw
キャベツは軽く茹でて千切りしたけど、これはちょっと残された。(⌒_⌒;
野菜はオールインワンのオムレツとかの方がやっぱりいいかな。
話変わって、

庭のブラックベリーの収穫も終わったので、チマチマ収獲して保存してた残りのブラックベリーで再びジャム作り♪




前回のは冷やすと固まるんだけど、常温だとジャムと云うよりソースタイプ。
今回は砂糖多めで少し煮詰めてみたら、ジャムっぽくなったけど、前よりちょっと灰汁?っぽいのか微妙に感じる。。
そんなに気にならないけど、アイスやヨーグルトにませて消費するからまあいっか~。 ←いい加減w
今年は外壁工事があったけど結構実ってくれた♪
来年もいっぱい実ってくれるといいな~♪
にほんブログ村
曇時々晴 ↑31℃↓24℃

庭のミョウガ初収獲♪
やっぱり新鮮なのは美味しい♪

今日はUPし損ねためるるの通院の時の様子♪

めるるのバッグは通院続きだったので、1階に置いておくと保冷剤や水などの用意が楽だったので1階に置いてた。
※いつもは私の部屋。

1階にめるる来ると、
めるる「めるるのバッグでしゅ!」とやる。

↑行く日じゃなかったんだけど、それで毎日もやる。
ちなちゃんもだったけど、めるるも自分のバッグの執着心結構強い。

行かないんでしゅか・・・。って感じ。
普通は病院に行かない方が嬉しいんじゃない?(⌒_⌒;

めるる「こっちに庭出来たんでしゅか」
うん。小屋があった場所だよここ。
とりあえずプランター幾つか置いてるけど、涼しくなったら縁側みたいなのとパーゴラ作るかも?
ここ、あっちちだから2階に行こうね。

遅まきだけど、熱中症アラートが神奈川に出た時、普段そこまで気温が上がらないうちの方も結構上がってきたので、↑のを引っ張り出した。
※人のベッドに敷くクールマットです。

ベッドにもめるるのワンコ用のクールマットあるけど、あんまり暑いとこっちの方が楽だよね。

めるる「出すのが遅いんでしゅ!」
え~、かーしゃん今家にいるから暑かったらエアコンの温度下げてるじゃん。
・・・ってワンコはこっちの方が過ごしやすいかな。(⌒_⌒;
ここにチッコはしないでね~。←過去に何度かやったから。

にほんブログ村

庭のミョウガ初収獲♪
やっぱり新鮮なのは美味しい♪

今日はUPし損ねためるるの通院の時の様子♪

めるるのバッグは通院続きだったので、1階に置いておくと保冷剤や水などの用意が楽だったので1階に置いてた。
※いつもは私の部屋。

1階にめるる来ると、
めるる「めるるのバッグでしゅ!」とやる。

↑行く日じゃなかったんだけど、それで毎日もやる。
ちなちゃんもだったけど、めるるも自分のバッグの執着心結構強い。

行かないんでしゅか・・・。って感じ。
普通は病院に行かない方が嬉しいんじゃない?(⌒_⌒;

めるる「こっちに庭出来たんでしゅか」
うん。小屋があった場所だよここ。
とりあえずプランター幾つか置いてるけど、涼しくなったら縁側みたいなのとパーゴラ作るかも?
ここ、あっちちだから2階に行こうね。

遅まきだけど、熱中症アラートが神奈川に出た時、普段そこまで気温が上がらないうちの方も結構上がってきたので、↑のを引っ張り出した。
※人のベッドに敷くクールマットです。

ベッドにもめるるのワンコ用のクールマットあるけど、あんまり暑いとこっちの方が楽だよね。

めるる「出すのが遅いんでしゅ!」
え~、かーしゃん今家にいるから暑かったらエアコンの温度下げてるじゃん。
・・・ってワンコはこっちの方が過ごしやすいかな。(⌒_⌒;
ここにチッコはしないでね~。←過去に何度かやったから。
にほんブログ村
曇時々雨 ↑28℃↓24℃

昨日は夜中に雷雨。
2時過ぎに雷が鳴り始めて雷が苦手なめるるがイキナリ起きてビクビク。
予報は朝の9時だったのに。
1時間くらいで一度雷雲過ぎたと思ったら、また続けて雷雲。( ̄_ ̄lll)
お陰で朝の5時位までめるるがビクビク。
前日外出してたので、ちょっと疲れていたところに起こされてしまったので、頭痛と眠気。
6時過ぎまで寝て、起きてから頭痛薬飲んで朝の仕度。

↑大あくびw

撮られたの分かったので、ちょっと照れw

めるる「ちゃんとモデルしゃんしてから撮ってでしゅ」

うん。めるるは大丈夫そうね。
昨日はめるるの病院の日。
人の健康診断の時は朝ごはんとか抜くけど、前回動物病院で検査した時に朝ごはん食べました?って聞かれてちょっと数値に出てるかも。って感じだったんで、めるるには悪いけど朝ごはん抜き。
でも帰りはお腹が減るだろうから、姉が買ってくれたデビフの鶏レバーとささみの缶詰をタッパに入れて持って行った。
めるる行く時は行く気満々でバッグに入ってスタンバイ。
行きのバスも久しぶりにブーブー。
たぶん、朝ごはん食べてないからオヤツ欲しいのにくれない!って。。。( ̄▽ ̄;)
呼ばれてドキドキハラハラの血液検査。

↑結果。
見ての通り「黒」!!!
やった~!!!正常値!!!!(>▽<)b OK!
先生は今回では正常値無理だと思ってたらしくて、ちょっと驚いてた。
オヤツ止めてご飯手作り食に切り替えて、お魚メインにしました♪って云ったら、魚か~って。
あとは、ハーブティお水に入れてたけど、これは前からやってたのと、今回めるる用に作ったのと2つ。
でも、前からの方が美味しいのか割とそっち飲んでたけど。
もらった肝臓のお薬あと6日分あるけど、残りもちゃんと飲んで終わりですって。
体重はほぼいつもの体重に戻ったから、この後食事また少し調整しないと肥えちゃう。

昨日は雨が降って久しぶりに気温がそんなに上がらなかったから、めるると一緒に花の木公園へ。(雨も止んでたし)
暑いのも有り、蜂が怖いのもあって最近散歩ほとんどしてないから。


めるるご機嫌さん♪
この後バス待ちの間、デビフの缶詰を上げたけど、、、ちょっと不満?一応完食。

帰宅後。もうちょっと肝臓ケアして置こうと、肝臓食のオールインワンのオムレツ。


↑は咲貴君用。

↑はめるる。朝ごはん遅かったから、少しだけね。

完食♪
めるる肝臓弱いかな~。
オヤツを買うときは成分を気を付けないと。
肝臓食も時々作るようにしよう~。咲貴君も食べるし。
夏場は人もお腹を壊しがち。
私も少し前に実は壊して直ったと思ったら、今度は姉。
冷たいの取りすぎかな~。

オクラの豚肉巻き。
※ニンニク、ショウガ、砂糖、みりん、しょうゆ。←普段はこれに豆板醤とか鷹の爪入れてるけど、胃腸やってるので入れてない。

トマトのリゾット。
このままだとちょっと酸味が強いので、

卵IN。酸味が和らいで食べやすくなるから。

帰宅後、夜殆ど寝てないし、通院で疲れたのかネンネ。
めるる、蜂に襲われてから本当頑張ってくれたね。
一生懸命頑張ってくれたから、完治も出来て、今も一緒に居てくれる。本当にありがとう♪
応援してくださった皆さん。
ありがとうございました。
今度こそ、本当にやっと完治♪
今回のであれこれ気づかされた部分も大きいから、今後のめるる健康維持に役立てようと思います。
まだまだ暑い日が続いてるので、皆さんも、愛犬、愛猫その他の家族がいる方も体調にお気を付けくださいね。

めるる「かーしゃん、うるさいでしゅよ」
・・・・あ、スミマセン。(⌒_⌒;

にほんブログ村

昨日は夜中に雷雨。
2時過ぎに雷が鳴り始めて雷が苦手なめるるがイキナリ起きてビクビク。
予報は朝の9時だったのに。
1時間くらいで一度雷雲過ぎたと思ったら、また続けて雷雲。( ̄_ ̄lll)
お陰で朝の5時位までめるるがビクビク。
前日外出してたので、ちょっと疲れていたところに起こされてしまったので、頭痛と眠気。
6時過ぎまで寝て、起きてから頭痛薬飲んで朝の仕度。

↑大あくびw

撮られたの分かったので、ちょっと照れw

めるる「ちゃんとモデルしゃんしてから撮ってでしゅ」

うん。めるるは大丈夫そうね。
昨日はめるるの病院の日。
人の健康診断の時は朝ごはんとか抜くけど、前回動物病院で検査した時に朝ごはん食べました?って聞かれてちょっと数値に出てるかも。って感じだったんで、めるるには悪いけど朝ごはん抜き。
でも帰りはお腹が減るだろうから、姉が買ってくれたデビフの鶏レバーとささみの缶詰をタッパに入れて持って行った。
めるる行く時は行く気満々でバッグに入ってスタンバイ。
行きのバスも久しぶりにブーブー。
たぶん、朝ごはん食べてないからオヤツ欲しいのにくれない!って。。。( ̄▽ ̄;)
呼ばれてドキドキハラハラの血液検査。

↑結果。
見ての通り「黒」!!!
やった~!!!正常値!!!!(>▽<)b OK!
先生は今回では正常値無理だと思ってたらしくて、ちょっと驚いてた。
オヤツ止めてご飯手作り食に切り替えて、お魚メインにしました♪って云ったら、魚か~って。
あとは、ハーブティお水に入れてたけど、これは前からやってたのと、今回めるる用に作ったのと2つ。
でも、前からの方が美味しいのか割とそっち飲んでたけど。
もらった肝臓のお薬あと6日分あるけど、残りもちゃんと飲んで終わりですって。
体重はほぼいつもの体重に戻ったから、この後食事また少し調整しないと肥えちゃう。

昨日は雨が降って久しぶりに気温がそんなに上がらなかったから、めるると一緒に花の木公園へ。(雨も止んでたし)
暑いのも有り、蜂が怖いのもあって最近散歩ほとんどしてないから。


めるるご機嫌さん♪
この後バス待ちの間、デビフの缶詰を上げたけど、、、ちょっと不満?一応完食。

帰宅後。もうちょっと肝臓ケアして置こうと、肝臓食のオールインワンのオムレツ。


↑は咲貴君用。

↑はめるる。朝ごはん遅かったから、少しだけね。

完食♪
めるる肝臓弱いかな~。
オヤツを買うときは成分を気を付けないと。
肝臓食も時々作るようにしよう~。咲貴君も食べるし。
夏場は人もお腹を壊しがち。
私も少し前に実は壊して直ったと思ったら、今度は姉。
冷たいの取りすぎかな~。

オクラの豚肉巻き。
※ニンニク、ショウガ、砂糖、みりん、しょうゆ。←普段はこれに豆板醤とか鷹の爪入れてるけど、胃腸やってるので入れてない。

トマトのリゾット。
このままだとちょっと酸味が強いので、

卵IN。酸味が和らいで食べやすくなるから。

帰宅後、夜殆ど寝てないし、通院で疲れたのかネンネ。
めるる、蜂に襲われてから本当頑張ってくれたね。
一生懸命頑張ってくれたから、完治も出来て、今も一緒に居てくれる。本当にありがとう♪
応援してくださった皆さん。
ありがとうございました。
今度こそ、本当にやっと完治♪
今回のであれこれ気づかされた部分も大きいから、今後のめるる健康維持に役立てようと思います。
まだまだ暑い日が続いてるので、皆さんも、愛犬、愛猫その他の家族がいる方も体調にお気を付けくださいね。

めるる「かーしゃん、うるさいでしゅよ」
・・・・あ、スミマセン。(⌒_⌒;
にほんブログ村
雨時々曇 ↑28℃↓25℃

スーパーバーベナの白。
西日の当たる暑いところに置いてるだけど、元気にスクスク。
結構株も大きくなった♪

昨日の朝ごはん。
姉が買ってきてくれた刺身のハマチを焼いてみた。

めるる~。朝ごはん。
朝はちょっと弱いめるる。いつもならご飯!ってすっ飛んでくるだけどね。




お決まりの伸び伸び運動。締めはブルブルブルブル~~~~ッ!!!

めるる「「ご飯でしゅ!」
この後、めるる食が進まず。。。
姉が来て半分まで食べたけど、やっぱり魚の種類によって好き嫌いがあるっぽい。(⌒_⌒;
しょうがないからお昼は鶏肉(むね肉)を細かく刻んで鶏レバーも入れ、野菜と一緒に卵とじ。

空。
ちなみに残ってた魚のご飯は咲貴君が完食♪
本当に好き嫌いビックリするくらい多かったのに、ハイシニアになったら大抵のは食べるようになってくれた♪

めるる「「お魚はサーモンとマグロと白身魚がいいでしゅ」
・・・・ちょっと思ったんだけど、それ、私も食べれる魚。
私も魚とか結構ダメなの多くてカツオ、ハマチはNG。
・・・・めるる、私に似たのか。(⌒_⌒;
人(犬)の事云えないから食べれるものを工夫してご飯にしようね。
昨日は用事があって午前中外出。
100円ショップに立ち寄ったら、新しいイベント(?)のやってたけど、

↑800円だったかな?以上でもらえるシール(?)だとか。

中身↑。
うう~~ん。これはちょっと~。
やっぱりシール集めて、安く良いものが買える方がいいな~。(-。-;)


100円ショップのペットコーナーに行ったら↑のあった♪
可愛いし、うちの仔のサイズにちょうどいい♪(咲貴&めるる)
お値段200円(税抜)です♪
ナイス100円ショップ♪d(⌒ー⌒) グッ!!

にほんブログ村

スーパーバーベナの白。
西日の当たる暑いところに置いてるだけど、元気にスクスク。
結構株も大きくなった♪

昨日の朝ごはん。
姉が買ってきてくれた刺身のハマチを焼いてみた。

めるる~。朝ごはん。
朝はちょっと弱いめるる。いつもならご飯!ってすっ飛んでくるだけどね。




お決まりの伸び伸び運動。締めはブルブルブルブル~~~~ッ!!!

めるる「「ご飯でしゅ!」
この後、めるる食が進まず。。。
姉が来て半分まで食べたけど、やっぱり魚の種類によって好き嫌いがあるっぽい。(⌒_⌒;
しょうがないからお昼は鶏肉(むね肉)を細かく刻んで鶏レバーも入れ、野菜と一緒に卵とじ。

空。
ちなみに残ってた魚のご飯は咲貴君が完食♪
本当に好き嫌いビックリするくらい多かったのに、ハイシニアになったら大抵のは食べるようになってくれた♪

めるる「「お魚はサーモンとマグロと白身魚がいいでしゅ」
・・・・ちょっと思ったんだけど、それ、私も食べれる魚。
私も魚とか結構ダメなの多くてカツオ、ハマチはNG。
・・・・めるる、私に似たのか。(⌒_⌒;
人(犬)の事云えないから食べれるものを工夫してご飯にしようね。
昨日は用事があって午前中外出。
100円ショップに立ち寄ったら、新しいイベント(?)のやってたけど、

↑800円だったかな?以上でもらえるシール(?)だとか。

中身↑。
うう~~ん。これはちょっと~。
やっぱりシール集めて、安く良いものが買える方がいいな~。(-。-;)


100円ショップのペットコーナーに行ったら↑のあった♪
可愛いし、うちの仔のサイズにちょうどいい♪(咲貴&めるる)
お値段200円(税抜)です♪
ナイス100円ショップ♪d(⌒ー⌒) グッ!!
にほんブログ村
晴時々曇 ↑33℃↓27℃

先日折れて挿し木の土に挿してたものが根付いたのでプランターへ移動♪
土付いてるけど。。。💦

昨日のめるるの朝ごはん。
前日作ったオムレツを冷凍したもの。

めるる、おはよう♪ご飯だよ。

起き抜けでイマイチだったのか、昨日の冷凍だったからか、最初に半分だけ食べて、あとはちょびちょびと時間をかけて食べてた。

↑はベッドに寝てるけど、昨日も行くの?って朝のうちは床で寝てた。
時間を過ぎてからやっとベッドに。

昼ごはん。
姉にめるるの魚買って来てって頼んだら、刺身のセットを買ってきたので、カツオを焼いて刻んだ野菜とカリカリ入れた。

めるる「ご飯でしゅ♪」
朝よりは食いつき良かった。

が・・・野菜残してた。(⌒_⌒;
細かいと食べずらいのもあるかな。
そう云えばうちの仔たち残りのカスカスのご飯そのままなんだよね。
普通は舌で綺麗に舐めるのに。
いつもなら、ここにお米入れて置くので、お米に野菜がついて一緒に食べれるんだけど、肝臓食は糖質NGだから今回は入れられない。

昼に庭でトイレをさせて1階でちょっと遊んでたけど、1階はエアコン入れてないので、この後、素直に2階に戻りましゅ!って。
関東地方熱中症アラートここ数日連続だものね。
エアコンの聞いてる部屋に普段いるからワンコも夏バテしそう~。

夜ご飯はめるるの好きなサーモンチョイス。

焼いてる時に横で待ってためるる。
※夜のおトイレの後だったから。

今度は軽く蒸し焼のキャベツを上にトッピング。
下にすると食べ残すから。

めるる「かーしゃん、ご飯早くでしゅ!」
2階でね。

めるる「ご飯は焼くでしゅ!」

大好きなサーモンのご飯だったので、完食♪
ご飯色々考えて作らないとだね~。
ちなみに、野菜嫌い、魚嫌いだった咲貴君。

年のせいか(?)味覚変わった?
近頃魚も食べるようになったんだけど、今回めるるのご飯を咲貴君にも上げてたら、咲貴君完食~!
野菜あるとはじいて食べてたのに!Σ(・ω・ノ)ノ!
咲貴君野菜も食べれるようになった♪

にほんブログ村

先日折れて挿し木の土に挿してたものが根付いたのでプランターへ移動♪
土付いてるけど。。。💦

昨日のめるるの朝ごはん。
前日作ったオムレツを冷凍したもの。

めるる、おはよう♪ご飯だよ。

起き抜けでイマイチだったのか、昨日の冷凍だったからか、最初に半分だけ食べて、あとはちょびちょびと時間をかけて食べてた。

↑はベッドに寝てるけど、昨日も行くの?って朝のうちは床で寝てた。
時間を過ぎてからやっとベッドに。

昼ごはん。
姉にめるるの魚買って来てって頼んだら、刺身のセットを買ってきたので、カツオを焼いて刻んだ野菜とカリカリ入れた。

めるる「ご飯でしゅ♪」
朝よりは食いつき良かった。

が・・・野菜残してた。(⌒_⌒;
細かいと食べずらいのもあるかな。
そう云えばうちの仔たち残りのカスカスのご飯そのままなんだよね。
普通は舌で綺麗に舐めるのに。
いつもなら、ここにお米入れて置くので、お米に野菜がついて一緒に食べれるんだけど、肝臓食は糖質NGだから今回は入れられない。

昼に庭でトイレをさせて1階でちょっと遊んでたけど、1階はエアコン入れてないので、この後、素直に2階に戻りましゅ!って。
関東地方熱中症アラートここ数日連続だものね。
エアコンの聞いてる部屋に普段いるからワンコも夏バテしそう~。

夜ご飯はめるるの好きなサーモンチョイス。

焼いてる時に横で待ってためるる。
※夜のおトイレの後だったから。

今度は軽く蒸し焼のキャベツを上にトッピング。
下にすると食べ残すから。

めるる「かーしゃん、ご飯早くでしゅ!」
2階でね。

めるる「ご飯は焼くでしゅ!」

大好きなサーモンのご飯だったので、完食♪
ご飯色々考えて作らないとだね~。
ちなみに、野菜嫌い、魚嫌いだった咲貴君。

年のせいか(?)味覚変わった?
近頃魚も食べるようになったんだけど、今回めるるのご飯を咲貴君にも上げてたら、咲貴君完食~!
野菜あるとはじいて食べてたのに!Σ(・ω・ノ)ノ!
咲貴君野菜も食べれるようになった♪
にほんブログ村
晴時々曇 ↑34℃↓27℃

ベランダの青じそ。
そろそろ良い感じ♪
庭の道路側に会ったのは外壁工事でボロボロになってしまったので、今年はベランダの収獲♪

めるる「お風呂でしゅよ♪」
蜂に襲われる数日前にお風呂に入ってたんだけど、蜂の針とかもう無いだろうけど、気分的にもお風呂入ってスッキリしたいだろうな~って思ってたんだけど、点滴続きだったので、やっと昨日お風呂に入れました。
先生にもお風呂時期は確認済。

めるる毛量が多いので、一回湯船にに入って濡らすんだけど、、
めるる「かーしゃん、熱いでしゅよ」
あら、、いつもより温めにしたけど、気温が気温だもんね。
一応お風呂の窓開けて、換気にはしてるけど。
この後自分で湯船から出たと思ったら、

ドアから廊下を覗き。
なぜかと云うと姉が出勤のため、ウロウロしてたから。

しょうがないからシャワーで濡らしてみたけど、やっぱり背中側だけで内側濡れない。

めるるもう一度湯船ね。(冷めたし)
・・・変顔なうえ、早々に角が出たねw

めるる「・・・・・・・・・・・・・・・」
あ~、変顔でもめるるは可愛いよ!!

全体が濡れたので、湯船から出したら、姉が行ってきますって。

あら、また角・・・・。

めるる「なんでしゅか」

うんうん。めるるはどんなんでも可愛い♪

バスタオル出したら、バスタオル目がけて突っ込み。
自分でお顔ぐりぐりして拭いてくる。
・・・・かーしゃんはお尻から拭きたいんだけどな~。

タオルドライしたら、この後ドライヤー。

終わったら珍しく寝てる。
暑いからやっぱり体力使うかな。
やっとサッパリしたね。めるる、お疲れ様でした。

にほんブログ村

ベランダの青じそ。
そろそろ良い感じ♪
庭の道路側に会ったのは外壁工事でボロボロになってしまったので、今年はベランダの収獲♪

めるる「お風呂でしゅよ♪」
蜂に襲われる数日前にお風呂に入ってたんだけど、蜂の針とかもう無いだろうけど、気分的にもお風呂入ってスッキリしたいだろうな~って思ってたんだけど、点滴続きだったので、やっと昨日お風呂に入れました。
先生にもお風呂時期は確認済。

めるる毛量が多いので、一回湯船にに入って濡らすんだけど、、
めるる「かーしゃん、熱いでしゅよ」
あら、、いつもより温めにしたけど、気温が気温だもんね。
一応お風呂の窓開けて、換気にはしてるけど。
この後自分で湯船から出たと思ったら、

ドアから廊下を覗き。
なぜかと云うと姉が出勤のため、ウロウロしてたから。

しょうがないからシャワーで濡らしてみたけど、やっぱり背中側だけで内側濡れない。

めるるもう一度湯船ね。(冷めたし)
・・・変顔なうえ、早々に角が出たねw

めるる「・・・・・・・・・・・・・・・」
あ~、変顔でもめるるは可愛いよ!!

全体が濡れたので、湯船から出したら、姉が行ってきますって。

あら、また角・・・・。

めるる「なんでしゅか」

うんうん。めるるはどんなんでも可愛い♪

バスタオル出したら、バスタオル目がけて突っ込み。
自分でお顔ぐりぐりして拭いてくる。
・・・・かーしゃんはお尻から拭きたいんだけどな~。

タオルドライしたら、この後ドライヤー。

終わったら珍しく寝てる。
暑いからやっぱり体力使うかな。
やっとサッパリしたね。めるる、お疲れ様でした。
にほんブログ村
晴時々曇 ↑32℃↓26℃

ルリマツリ♪
この時期はブルーの花が爽やか♪

ミニバラが咲いたけど、外壁工事で傷んでいたのが復活してたタイプなので、お花はカット。

朝のおトイレでお庭に出しためるる。




お庭で伸び伸び運動♪
めるる「かーしゃん、見てましゅか?」
はい、はい。お上手♪

めるる「おトイレ終わったでしゅよ!」
じゃあ、ご飯にしようね。

本日は鶏肉、山芋(すりおろし)、ニンジン、パプリカ、卵。
納豆苦手だけど、ネバネバが嫌なのかな~。
山芋平気かな。
亡くなった父がお好み焼きを時々作ったんだけど、山芋を入れるとフワってなるってよく云ってた。
・・が、私、粉もの実は得意じゃない。(ソースもで、ソースの代わりに醤油、塩を使う人)
そんな父、ソース焼きそばも食べないの知ってるから、私の分だけ塩味にして別に作ってくれてました。

キャベツ刻んで入れてみた。

めるる「ウマウマでしゅ♪」

めるる「いただきましゅ!」

食べるには食べたんだけど、キャベツの千切りは固いから?嫌だそうで残ってた。
茹でたり、蒸したりすると食べるんだけど。
茹でると栄養分抜けるから、オムレツにしたときに最後に一緒に蒸し焼きにして乗せるか~。

↑はベッドで寝てるけど、朝のうちは今日は病院に行くでしゅか?ってソワソワ。
行く時間過ぎてもしばらくは床で寝て、待ってる感じでした。
まだ行かないよ~って云ったんだけど。
しばらくしたら、やっと↑のベッドに。
もうちょっと、ね。

にほんブログ村

ルリマツリ♪
この時期はブルーの花が爽やか♪

ミニバラが咲いたけど、外壁工事で傷んでいたのが復活してたタイプなので、お花はカット。

朝のおトイレでお庭に出しためるる。




お庭で伸び伸び運動♪
めるる「かーしゃん、見てましゅか?」
はい、はい。お上手♪

めるる「おトイレ終わったでしゅよ!」
じゃあ、ご飯にしようね。

本日は鶏肉、山芋(すりおろし)、ニンジン、パプリカ、卵。
納豆苦手だけど、ネバネバが嫌なのかな~。
山芋平気かな。
亡くなった父がお好み焼きを時々作ったんだけど、山芋を入れるとフワってなるってよく云ってた。
・・が、私、粉もの実は得意じゃない。(ソースもで、ソースの代わりに醤油、塩を使う人)
そんな父、ソース焼きそばも食べないの知ってるから、私の分だけ塩味にして別に作ってくれてました。

キャベツ刻んで入れてみた。

めるる「ウマウマでしゅ♪」

めるる「いただきましゅ!」

食べるには食べたんだけど、キャベツの千切りは固いから?嫌だそうで残ってた。
茹でたり、蒸したりすると食べるんだけど。
茹でると栄養分抜けるから、オムレツにしたときに最後に一緒に蒸し焼きにして乗せるか~。

↑はベッドで寝てるけど、朝のうちは今日は病院に行くでしゅか?ってソワソワ。
行く時間過ぎてもしばらくは床で寝て、待ってる感じでした。
まだ行かないよ~って云ったんだけど。
しばらくしたら、やっと↑のベッドに。
もうちょっと、ね。
にほんブログ村